• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

春の富士山と冬の箱根路

2017年、3回目のツーリングは
春を探しに富士山方面へ行ってきました。

相棒のBMW さんと6時に出発
下道で、東松山~大垂水~相模湖経由で
道志みちを快走、まずは第一目的地の山中湖へ

久しぶりに見た富士山は、雄大でかっこ良かったですね。
今月末には芝桜まつりで賑わいそうです。

いつものパノラマ台からは雲に隠れていて
ちょっぴり残念。

三国峠を越えて御殿場からお昼の目的地の
沼津港へ移動しました。

到着。
昨年末の清水港、1月の大洗港&那珂湊、
2月の保田港と続き、今回は初めて沼津港
1時半でしたが、大賑わいでビックリでした。

今回は、桜えび・しらす・あじ・まぐろの
駿河丼です。
スペシャルな美味しさに大満足です。

と、ここまでは順調に春のツーリングを満喫でした。

次は、箱根芦ノ湖を目指します。
初めての三島側からの1国の駆け上がりを
楽しみ、芦ノ湖スカイラインを快走のはずか
あれ?ヘルメットのシールドに白いものが
当たりはじめてビックリ。

雪です。

確かにまだ3月半ば、箱根はまだ冬のでした。

箱根峠の道の駅で行き先変更で小田原に降りる事に。
そのまま1国で、駅伝コースを下山します。

到着したのは、かまぼこの末廣
暖かいかまぼこを試食し、少し休憩。
周りには、河津桜?が満開でした。
確か、昨日までが河津桜まつりだったかな?

小田原からは日暮れの西湘バイパスから
横浜経由で首都高へ。
(実は西湘も初めてで感動)

時間も遅く渋滞していなかったので
夜の首都高を夜景を見ながら余分に一回り

そこから帰路につきました。
道志ワインディングあり、キレイな富士山あり
美味しいお魚あり、
雪の箱根路、夜の首都高と盛りだくさんな1日でした。




Posted at 2017/03/12 20:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記

プロフィール

「何やら凄い処にいますね〜😁」
何シテル?   09/14 19:59
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

桜 2025 \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:48:38
笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation