• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

Ninja-SXの足慣らしにお供して

Ninja-SXの足慣らしにお供して三連休の合間、昨日はのんびりと
群馬や埼玉をウロウロ
友人のNinjaさんが今年初乗りという事でお供して来ました。

朝もゆっくりお墓参りしてから
8時発なので前夜の雨によるウェットも心配なく
春風にのった花粉舞う中、一日遊んできました。

先ずは、またまた神流湖湖畔を
軽〜く、ヒラヒラ~
暖かくて気持ちいい〜

途中の吊橋でUターン



Ninjaさんも少し慣れたところで
往復しながらひと遊び

さて、次は皆野へ抜ける杉の峠へ
短いですが右に左に楽しい

さすがに朝がゆっくり過ぎ?
秩父へ入ったら午前11時過ぎてる
ヤバい街中は激混み

蔓延防止解除した後は、もっと混雑するんでしょうね
やはり早出・早飯・早戻りがベストと痛感しました。

道の駅芦ヶ久保なんて入れたもんじゃないって感じでスルー

山伏峠や入間川沿いの県道や
名栗湖〜青梅街道に出るまでの道は
快適で楽しいです

昨日は先日お供頂いた隼乗りさんが
友人と奥多摩周遊道路で半日遊んでるとの事で、せっかくなのでご挨拶に。

でも、お昼過ぎにも関わらず
奥多摩湖までは車多すぎです



周遊道路の入口でお会い出来ました

午前中に柳沢峠へ向かったら
凍結でバイク事故あり
自分達も危なかったとか。
連休明けまでは山あいは注意ですね

それじゃ、周遊道路へと思ったら矢先・・・・・

残念な事に霧雨
ヽ(`Д´)ノプンプン

皆で名栗湖あたりまでご一緒し
お別れしました。

ここから午後の運動で
山伏峠・ミューズパークまわり・
土坂峠と堪能し
最後はまたまた神流湖湖畔で
仕上げにひとっ走り。

なんだかんだで450km
Ninjaさんは良い足慣らしになっみたいでお供した甲斐がありました。

私も中休み的には十分楽しめました。
次回は桜咲くなか鼻歌まじりの
ツーリングかな
楽しみ、楽しみ。

Posted at 2022/03/21 12:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何やら凄い処にいますね〜😁」
何シテル?   09/14 19:59
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

桜 2025 \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:48:38
笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation