• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

春のひと月限定に誘われてドライブ

春のひと月限定に誘われてドライブ今日の平日休みを利用し恒例の
「妻の点数稼ぎドライブ」を強行してみました。

何が強行って、朝イチで用事を済ませ9時に出発、しかも妻のN-BOX
同じ600kmでしたが、バイクより車は疲れますね(同じ姿勢が辛い)
こんなルートになりました。




行きは高速で、びゅい〜んと3時間、喜多方までノンストップ

点数稼ぎ①
妻が喜多方初めてに久しぶりに
【坂内食堂本店】で軽く腹ごしらえ。

点数稼ぎ②
次はリピートのリクエストで
【三の倉高原の菜の花畑】へ

スキー場のゲレンデ一面が菜の花畑に変身!




眼下には喜多方の街並みが広がります。




菜の花越しに裏磐梯がチラッと見えたりします。




今年はイベント復活し、畑の中の通路を開放していて菜の花の香りと
集まる蜂たちに囲まれ堪能出来ました。

向日葵も圧巻なので、また夏に来たいですね。


点数稼ぎ③
私の中では今日のメインイベント
【白川湖の水没林】です。

「雪解けのひと月限定」
「今年はこの週末迄が見頃」
この2つのフレーズに誘われて
足を延ばして見ました。


先ずは少し高台から
「残雪の飯豊連峰」をバックに
白川湖がひろがります。






対岸の「水没林」のポイントへ移動

車から降りた私達の目の前に現れた絶景に動けなくなりました。




ただキレイなだけじゃない
癒やされ度200%はありました。
思わず「キャンプ場で泊まる?」って声がこぼれました。




残念ですが帰路につきますが
せっかくなので寄り道ですね


裏磐梯&ゴールドラインを堪能?
「バイクで来たかった」と一言




猪苗代では夕陽に照らされた
【磐梯山のリフレクション】
水田の水鏡にキレイに映り込んでいました。




最後は猪苗代湖の志田浜から
一枚



東側の湖畔を走る道沿いから
ここ数年で一番の夕陽を見ることが出来ました。



いや〜帰りたくなぁ〜い


でも21時00分帰宅
明日から頑張ろうって感じです。






Posted at 2022/05/17 23:05:19 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「何やら凄い処にいますね〜😁」
何シテル?   09/14 19:59
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

桜 2025 \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:48:38
笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation