• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

あじさい坂と田舎そばでご機嫌とり

あじさい坂と田舎そばでご機嫌とり今週はツーリングの中休み
のんびりと半日、車でウロウロ。

日頃の感謝で妻をおもてなし?
来週からのツーリングを控えて
ご機嫌とりとしました。

紫陽花を見に出かける準備・・・

おっと、ここで思わずみん友さんから茨城の雨引観音の紫陽花の情報が飛び込んできました。

少し早いとは思っていましたが
来週からのバイクの予定日は崩したくないし、中休みのこの日を逃す事は出来ません(妻には内緒)

と、いう事で
行き先を地元「大平山神社」の
【あじさい坂】に変更し出発〜です

hpでの見頃の写真はこちら




で、今日のあじさい坂入口は
こんな感じでした。




見頃は6月後半でしょうか?


本来は参道の【あじさい坂】の階段を本殿まで延々と上ります。
距離で600mとありますが、感覚的には倍に感じます。

なので
残り3分の1くらいにある山門から
上がることにしました。




ちらほら咲き始めている青や白い紫陽花をみながら、息をハァハァしながら1段1段、私にとっては修行でしかないですね





それでも、緑の中を涼しい風が抜けて気持ちいいって時もありました。


苦行の後はご褒美ですね
大平山の中腹には茶屋?売店?が
数軒並んでいまして、桜や紫陽花、紅葉の時期には訪れた方を迎えてくれますね。





茶屋の向かいに展望台があり
関東平野が見渡せます。
今日は霞んでいて残念ですが
麓の田畑の様子には癒やされます





展望台の横は、自然のテラス席?があり田園風景を見ながらまったり出来ます。





定番のお団子やソフトクリームの他には、たまご焼きも名物の一つ?





で、のんびり風を受けながら
ペロリと頂きました。
ん、以外といいかも。


大平山をあとにして、山の中にお蕎麦を食べに行く事にしました。





車を走らせること40分、山間のお蕎麦やさんに到着





早速、お蕎麦を頂きました。
う〜ん、旨い!


道の反対側には小さなヤギ牧場があり、白黒2頭の子ヤギとその他大勢・・・・全部で9頭でした。




長閑すぎて時間を忘れました。

ヤバい!、慌てて帰り洗濯物取り込んで、芝刈りして、雨降る前に今日のノルマ完了です。

良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
これで、来週は東北遠征に行けるかな?
童心に戻り、てるてる坊主でも
吊るそうかな。







Posted at 2022/06/05 16:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何やら凄い処にいますね〜😁」
何シテル?   09/14 19:59
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

桜 2025 \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:48:38
笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation