• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

奇跡の晴れ間、静岡満喫ツーリング

奇跡の晴れ間、静岡満喫ツーリング諦めかけたツーリング
前夜の天気予報で回復の兆し
友人と雨の上がる朝方に決める事に

今朝の7時、雨雲レーダーを見て
「行ける(≧∇≦)b と判断」
友人の1150GS乗りと8時待ち合わせでGO!GO!です。

今回のルートはこちら
550kmが近く感じる?
感覚おかしくなってきた気がします





目指したのは【由比漁港の桜えび】

のんびり出発のビハインドを取り戻すべく、250kmを高速とばし
ワンストップの3時間で到着

奇跡的に予想以上の好天気に
ヘルメットの中でニヤニヤ
Σ(゚∀゚ノ)ノ キャー

磯の香りと港の雰囲気に
一気にテンションMAX↑↑




賑わう【浜のかきあけや】さんで
早速ご注文です





桜えびとしらすのコンビは最強
もちろん「桜えびのかきあけ」も
スペシャルなセットに大満足です。




口の中に駿河湾の幸が広がりました。
 

漁港の奥には漁船の駐車場??
遠近法でバイクが大きく見えますが
実際には圧倒される大きさです。




食後は由比の海岸から
【駿河湾越しの西伊豆】を堪能






次に向かったのは【大淵笹場】
CMやメディアで茶畑越しの富士山の景色が有名?

残念ながら富士山は雲隠れ
それでも茶畑の広さにはビックリ




次回はこのアングルの中央に
富士山の姿がある事をイメージ




駐車場の近くには3種類のお茶を
試飲させてくれる売店があり
元気なおばちゃんが声をかけてくれます。

参考に
本当に見たかった絶景はこちら
*hpから借用




さてお次は数年振り【白糸の滝】へ
前回は工事中で見れなかったので
滝壺へ向かうのは初めてでした。




遊歩道からマイナスイオンの嵐
滝壺前では想像以上の迫力に
またまたびっくり(@_@;)





途中、富士パノラマラインが気持ち良すぎ笑いが止まらない\(^o^)/

青空と爽やかな空気の中を快走
青木ヶ原樹海で思わず一枚




【本栖湖】では木陰にバイク停めて
ひと休み





青空にはやっぱりソフトクリームですね





続いては【西湖】
やっぱり富士山はいいですね
(≧∇≦)b




最後は【河口湖】で富士山にお別れ




おまけで【花鳥山展望台】に立ち寄ってみました。
リニア見たいけど土日は走らないのかな~





最後は雁坂トンネル手前で
【みとみ】でひと休み




奥秩父の滝沢ダムでは放流していて
ループ橋でも迫力を感じましたね




帰路はもちろん
お決まりのワインディング三昧
・先ずは芦川からの峠越え
・次は笛吹からのフルーツライン
・久しぶりの雁坂みち
・小鹿野からの土坂峠


最後はお決まりの神流湖湖畔のクネクネみち

走り終わり神流湖出口のセブンで
まったり
充実感にひたってました。





夕日に照らされた積乱雲を見ながら
終わってしまう一日を振り返り
クールダウンしながら20時帰宅



朝がゆっくりなので疲れもなく
また一週間頑張ろうとバイクをガレージに収めました。








Posted at 2022/06/12 23:24:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「何やら凄い処にいますね〜😁」
何シテル?   09/14 19:59
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

桜 2025 \(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:48:38
笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation