• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

世間は狭い(^^)

世間は狭い(^^)今朝のプチツー後、皮肉にも昼間は雨は降らずいい天気でした。
クルマを拭いて雨汚れを落とし、夕方少し涼しくなってから某カー用品店にコーティング剤を買いに。

買い物を済ませて帰ろうと、駐車場から道路に出ようとしたところ入れ違いに996が…
ドライバーさんが挨拶してくれている(^o^)/~~

朝のプチツーであかPマンさんが、この間のツーリングで一緒に行ったkon911さんのご友人が、996カレラのGT3仕様を買ったらしいと話してた。
kon911さんは私もみん友さんで、ブログも見ていてまさかと思い駐車場に戻ると…

やっぱりそうだ!
Sax911さんでした(^^)





店内で偶然の再会に暫く話し込みました。
クルマを並べて写真を撮って…

996GT3ルック、カッコいいです!ミッションも稀少な6速(^o^)
新旧比べると、どちらもまごうことなき911のデザインですが結構違うもんです。
996カレラも今から見ればコンパクトな911ですが、964ちっさ!
水冷はガッチリ感があってラグジュアリーですね~

改めて、911はどのモデルも魅力に満ちたクルマだなと実感しました\(^^)/

それにしても何たる偶然…驚きました…
Posted at 2012/08/14 21:26:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

朝のプチツー

朝のプチツー盆中特に予定がないと言っていたねむしゃこさん。
コメは頻繁にやり取りしていましたが、なかなかお会い出来ずにいました。
昨日、朝のプチツーどうですかの誘いに快く

「いいですよ~」

そして当日は非常に微妙な天気予報…
これは保険を掛けねば!

台風の進路さえねじ曲げる自称人類最強の晴れ男、あかPマンさんにお誘いのメールを入れる( ̄▽ ̄;)
※お誘いしたのは帰省せずこちらにいると聞いて、お会いしたかったからです(^^;

しかしブログを見ると前日深夜の記事UP、遠出の後で帰宅は朝ツーの直前。
こりゃさすがに無理かな~と思っていると、

「是非ご一緒に!行きます!」

マジですか、嬉しいですが体は大丈夫でしょうか?
いつ寝てるんだろう…?

そして当日、出発しようと思ったら雨がパラパラ…
そう言えば行くかどうかは事前に何シテルにと言ってたな~

「とりあえず行くべ。降ったら濡れりゃいいし」

ワイルドです!一瞬キューブで行くか迷っていましたが、これじゃ964で行くしかない!

待ち合わせ場所に行くと私が一番乗り(^^)
すぐにねむしゃこさんセブンで登場。
すごくイイ音!
ご近所さんに気を遣って300m押すと言っていますが、車好きには快音・良い音楽でしかないです。



そしてあかPマンさんも。
「寝てないです」
知ってます(笑)

その後、ねむしゃこさんのみん友さんのそば街道さんも合流。
ミツオカZERO1にお乗りだそうですが、流石にこの天気じゃ厳しいですよね。
本日はコペンで出動、私もコペンは好きな車です。普段乗りにいいなあ。
もっと北の方にお住まいかと思いましたが、なんと同じ市内でした。
今後共宜しくお願いします(^^)



ねむしゃこさんの行きつけの遊水池のPに向かい、暫し歓談(一番上の場所です)。
しかし今にも降りそうだった空からとうとう雨が…
あかPマンさんの期待の晴れ男パワーも、連日の遊び過ぎで疲れが溜まったか、思うように力を発揮できず(笑)

あいにくの天気で撤退と相成り少ししかお話し出来ず残念でしたが、これから涼しい季節になりますので今度は天気のいい日に是非ゆっくりと(^^)

ところでねむしゃこさん、いつもいかしたTシャツですがどこで売ってるんですか~



今日はありがとうございました(^^)
Posted at 2012/08/14 14:10:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年08月11日 イイね!

やっぱり930も良いな~

やっぱり930も良いな~一昨日、仕事の移動中に常磐道守谷PAにて。
フルオリジナルに近い状態の綺麗な930を見かけました(^^)
少なくなったとは言え、見かけるのは大概綺麗な個体ばかりで名車の風格があります。
大切にされているのが見た目で分かりました。良いな~(^o^)
神奈川方面のナンバーでしたが、オーナーさん見てたら「オレだよ!」とコメ宜しくお願いします(^^;

かと思えば近くに鮮やかなイエローの996発見。
水冷も存在感あって、やっぱり911はどのモデルも個性があって良い。



お盆はゆっくり1週間位休めると思って楽しみにしてましたが、昨日ヒジョーにマズイ仕事上のトラブル発生で、昨日は午前様&今日も車検に出している964を急いで引き取り、午後は仕事…
16日も仕事確定、ことによっては他の日も…(T-T)

サンデードライバーが増える時期ですから、皆さん事故に気を付けて安全運転で(^o^)/~~

Posted at 2012/08/11 10:10:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

エンジンマウント流用…無念

エンジンマウント流用…無念くたびれた様に見える純正エンジンマウントのリフレッシュ用として、流用を画策した993ターボ用のエンジンマウントですが…主治医からの連絡で今回は惜しむらく装着を断念しました(T-T)

理由はですね~、改造車によくありがちな内容です。

6年前にクルマを弄ったのですが、その際にインタークーラーやら排気系を全てワンオフ製作しました。各部のクリアランスは現物合わせでベストなレイアウトを作り上げます。チューンドカー製作ではごく普通の事です。

その時、エンジンマウントは多少の経年変化もあるものの、交換を必要とするほどではないとの判断で交換しなかったんです(^^;
つまり、伸びかけのエンジンマウントによるエンジン搭載位置に合わせて補機類のベストな位置を決めたので、ヘタリのほとんどない993のマウントに付け替えた所…

エンジン位置が上がり、マフラー出口がバンパーにめり込みました(^_^;)
それが分かった時点で仮組のみで止めたのですが、フードを閉めたら恐らくインタークーラーも干渉すると思われます…

実は作業依頼したあとで、ふとそこが気になったのですがまあ大丈夫だろうと楽観していた次第です。

排気系がノーマルなら、継ぎ目がカップリングで逃げ等の調整が出来ると思うので、取り付けに問題は出ないと思われます。私の車は現物合わせの溶接モノなのでそれが出来ませんでした。

今回の収穫は、
①993ターボのエンジンマウントは、964の車体へのフィッティングに問題はない。取り付け可能。
②私の964のエンジンマウントは、ヘタっていないと都合が悪い。
③パーツは良く考えて買いましょう

またオクに出品かあ_(^^;)ゞ
Posted at 2012/08/09 15:33:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年07月28日 イイね!

綺麗になって戻っておいでよ~(^^)

綺麗になって戻っておいでよ~(^^)ついさっき、964を車検に出して来ました。

整備少々とエンジンマウントの交換、それから自分の都合で引き取りは8/11。
オイル交換は戻ってから自分で…
しばしお別れって程ではないですが、2週間不在は少し長いかな(-_-)/~~~

主治医は暑さでヤラれそうでした…
「工場50℃あんだけど!」
ぼやいても涼しくなるわけじゃないんだけどさ~って、気持ちは良く分かります(^^;

工場で色々話し込み、そろそろ…って時にこんな物を見つけました。



クランクケースからコンロッドがコンニチハ(゜ロ゜;
どれくらい回している時になったのでしょう…
M64/6スロメカ→フルチューンターボ560psでサーキット全開&レースのみ、ノンOHで5年もったそうです。幸いオーナーさんと車体は無事。
これなら普通に乗るぶんには壊れる気がしない(^^)

ポルシェのエンジンって、やっぱり丈夫だと思います~
Posted at 2012/07/28 13:16:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除🔓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:22:50
機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁車のお下がりS204メルセデスベンツC180ワゴンを足車として使っていましたが、13年 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation