• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

復活②秘密基地訪問&ドラシャ修理

復活②秘密基地訪問&ドラシャ修理一昨日の金曜日に完成したマイ964ですが、入庫前に気付いていたドラシャブーツ切れの修理のために茨城の秘密基地へ…
早起きして拭き掃除。引き取り直後の画像は暗くて車も汚れていたので、キレイな状態の画像を(^^)

おしりのアップ。



リフトで上げてドラシャを外す。



964の隣はみっきーさん。
お茶目なテクニシャン( ̄ー ̄)



見事にブッチギレてます。

修理の最中大ちゃんが「ドラシャから加齢臭がする!クセエ!!」
と騒いでいましたが、オーナーとは一切関係ないことを断っておきます。

ちなみに切れていたのはイン側の1箇所でしたが、せっかくなので4箇所全て交換してもらいました。
そうして見てみると、他の3箇所は切れていないのに中のグリスがかなり減っている状態…
切れなくても熱が入るとグリスが柔らかくなって漏れ、徐々に減る様です。

経験上と聞いた話では、964のドラシャブーツは走行距離の多少にかかわらず、5~6年で切れ始めます。早いと2~3年で切れることもあるそうで、純正も社外もあまり変わらないとのこと。

純正ドラシャブーツは1個何と1万9千円!社外だと大体3~4千円。工賃の方がウェイト高いのでなるべく品質の良いものを使いたいですが、やっぱりどれもあまり変わらないらしい。それなら価格差優先で買っても良い感じがしますが、安すぎるのもどうも…難しい(^^;

秘密基地にはこんな車も。968!
タイベル交換だそうです。
後ろ姿は大ちゃん。痒い所に手が届く、気のきいた整備をリーズナブルに提供する強い味方(^^)d



見た目変わらないので分かりませんが、リヤセンターバンパーは純正ターボ3.6用に交換。
ナンバーステーもポルシェ純正アルミ製で軽量化。ナンバーを外すのが一番大変だったりして…
ボルト外せないように付いているアレ、再使用するのでキレイに外したいのですが難しい。
なんとか外れてバンパー移植。

そしてマフラー出口のカーボンベゼルも取り付け(^o^)/
Rを合わせるのが一苦労でしたが、綺麗に付きました。
しかしボディーカラーの関係で目立たず、私的には却ってOk!
チタンボルトも良い感じ。



細かい所も丁寧に作業して頂いて、大ちゃんありがとう!m(__)m
整備も無事終了し、家路につきました。

手入れするとやっぱり気持ち良い!
これでまたオフ会、イベントにも不安無く参加出来ます~



前回のブログでたくさんの方からお祝いのコメントを頂き、本当にありがとうございます!
この場を借りて御礼申し上げますm(__)m

特にドラ猫ちゃんさんには、訪問時にハプニングを起こしてしまったために迷惑と余計な心配をかけてしまったのに、その後も色々とお気遣い下さって本当に感謝しております…
お詫び方々、重ねて御礼申し上げますm(__)m

それでは皆様、今後とも宜しくお願い致します!
Posted at 2012/11/04 10:49:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヨーロピアンホーン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/3769254/8387887/note.aspx
何シテル?   10/04 14:29
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 7 8910
1112 131415 16 17
18192021 2223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除🔓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:22:50
機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻が足車として乗っていたS204メルセデスベンツC180ワゴンをお下がり足車として使って ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation