• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ちょっとドライブ

ちょっとドライブ天気も良いし、少しドライブに行って来ました。
佐野藤岡IC~北関東自動車道~上三川ICで、ぐるりと自宅~自宅まで一周60km位で丁度いい距離。

途中壬生で缶コーヒー買ってひと休み。やっぱりGW、家族連ればかりです。
休日にいい天気、気儘にドライブと気分良く走って浮かれていたせいか、途中4~5速でシフトミス。ガリリと鳴かせて一気にテンション↓

G50は丈夫って言いますが、平気かな…その後普通に乗るぶんには違和感ないですが…
エンジンは距離やオイル漏れその他でOHをそろそろ、と思い始めますがミッションていつやるか迷います。本格的におかしくなってからじゃまずいと思いますし。

途中寄ったPAでフェラーリ512TRを見かけて、写真撮ろうかと思った直後オーナーご帰還。頼めば良いのでしょうが照れ臭くて断念。

自分のクルマももっと引いて風景も入れて取ればいいのに、人が多くて恥ずかしく近接で1枚。

皆さんみたいな臨場感のある写真を堂々と撮れる様になりたいです。
Posted at 2012/04/29 13:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2012年04月28日 イイね!

欲しい方、差し上げます

欲しい方、差し上げますGW突入しましたね~

ニュースも高速の混雑ぶりを盛んに報道してますねえ。

そんな中、私は嫁と家の掃除中です。いざ掃除すると色々な物が出て来ます(-_-;)

で、964の純正シートが出て来ました。ナビシートで黒です。確か取り外しまではモーター関係も動いてました。座面先端の方の革が固くなって表面がやや荒れてますが、屋内保管でシワ等は殆どなく、みた感じはまあまあ綺麗です。革の固いのも手入れすれば多少は良くなるかも?です。

これ、欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げます。
但し申し訳ありませんが発送は手間なので、取りにこられる方限定で。

必要な方、宜しくです。
Posted at 2012/04/28 12:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年04月26日 イイね!

は~ら~へ~った~

は~ら~へ~った~腹減りました。

嫁がまだ仕事からかえりません。

あ、別に夜の仕事ではありません(-_-;) 普通に残業の様です。

共働きだからメ~シーってのは反則気味ですが、やっぱり作る気にならぬ。

そう言う男共は画像のような態度で嫁の逆鱗に触れる。

…風呂洗うか。
Posted at 2012/04/26 19:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2012年04月23日 イイね!

これ知ってます?

これ知ってます?これ知ってますか?

多分群馬の方ではメジャーだと思うんですけど、焼きまんじゅうです。
甘辛のたれを付けて焼いてあるんですけど、中にはあんことかは入ってません。
まんじゅうの皮のみを焼いた感じです。学生の頃群馬に住んでいて大好きだったのですが、群馬以外ではなかなか見かけないんです。

今日仕事中に埼玉県道の駅庄和で買って食べました。ここで売っているのを以前発見し、近くを通ると寄っています。どこかで見かけたら食べてみて下さい!

うーん、旨い!
Posted at 2012/04/23 20:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月22日 イイね!

タービンオイルリザーブタンク作り直し

タービンオイルリザーブタンク作り直しタービンオイルリザーブタンクを作り直しました。
と言うか、別件の整備で入庫中に主治医が気をきかせて作り直してくれました。

911の様にタービンの取り付け位置がクランクケース下端と同じかそれより低い位置にある場合、エンジンを切った後に油圧残圧でオイルが結構降りて来るらしいです。純正ターボはオイルラインにワンウェイバルブがあるらしく、特に問題はないみたいですが、ウチのは後付けですからありません。路面障害物に引っかけるのが嫌だったのと、必要十分なサイズでと作った最初のものでは容量が不足気味で、タービンのセンターカートリッジからオーバーフローする時があったんです。加えてタービンの中に溢れたオイルが焼けて、始動直後だけですが白煙が出る事もあって…クサイ。

一回り大きくしたら両方とも改善しました。
あ、ヘッドライトのスポンジみたいなシーリング切れかけてるな。
後で直そうっと。

自分以外の人のポルシェ見ると、自分のが一番ボロく見えるんですよね。
みんな凄いよなあ。綺麗に維持するコツってあるんですか?
Posted at 2012/04/22 19:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エアコンブロアファンモーター交換修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/3187149/8323034/note.aspx
何シテル?   08/07 08:10
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除🔓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:22:50
機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation