• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

なんちゃってターボのブレーキ偽装アップデート

なんちゃってターボのブレーキ偽装アップデート久しぶりのブログアップです。

何故久しぶりかと言うと、そのまんまで特にネタがないからだったりします(^^;
そんな中、クルマ関係で少しネタができたので・・・

私の964はプロフィールの如く、「なんちゃってターボ」です(笑)
外観はノーマルの964ターボに準じて製作していますが、知っている方が見ればすぐそれと分かる判別ポイントがいくつかあります。





その中で結構簡単に見破られるポイントがブレーキ。
カレラ系とRS・ターボ系は、ローターもキャリパーも別物なのです。
いつかバージョンアップしたいなと思って、いわゆるブレンボF50キャリパー中古をヤフオクなんかで物色していましたが、その過程で分かった事実が、

「ポルシェのブレンボキャリパーは専用品で、市販のF50キャリパーと違う」

ええ~そんな・・・でもっと調べてみると、

・964RSのブレーキキャリパーは964の3.3ターボと同じ
・964ターボ3.6の前キャリパーは993ターボ・993RSと同じ
・964ターボ3.3用フロントローターは964ターボ3.6用ローターと違う
・964ターボ3.6用リヤキャリパーは993カレラと同じ
・964カレラのリヤローターはノーマルでも、964ターボ・993カレラ用リヤキャリパーはボルトオン

複雑怪奇です。

という事は、964ターボ3.6仕様にするには、964ターボ3.6用フロントキャリパーか993ターボまたは993RSのフロントキャリパー+964ターボ3.6用フロントローター+964ターボ3.6用リヤキャリパー(リヤローターはどうか分かりませんが、とりあえずキャリパーのみボルトオンでいけるらしい)と言う、レア物を揃えなくてはなりません。

こんなモノ、中古だってそうそう出てきそうにありません。
なので暫く諦めていましたが、友達(みんカラ上でも知り合いですが、以前からの友人です)がRUF-RCT(ホンモノ)のブレーキを社外に換えたので余っていると(RUF-RCTのブレーキはターボ3.6と共通)・・・

割安に譲っていただけたので、その他諸々のパーツを揃え、バージョンアップとなった次第です。



これが譲って頂いたキャリパー。
964ターボ3.6用キャリパーで黒は設定が無く、RUF専用品の様です。
それを赤く塗装したようですが、結構ヤレていたので再塗装。
ついでにシール類も全て交換しオーバーホール。







塗装中。







そしてあっという間に取り付け、こうなりました(^^)

バージョンアップの目的は、第一に「見た目」(笑)、効きはノーマルより悪くならなければ良いという本末転倒加減ですが、交換したらやっぱり効く!
当たりが出るまでは、何かタッチがスポンジーになってエア噛みしているかと思う位でしたが、エア抜きも2回やってくれているのでそんな事はないはずと、しばらく走らせると踏み応えが戻ってきました。

フィーリングは、カレラ4のノーマルブレーキは初期から結構固いタッチで、踏み始めから奥までタッチが同じなので、フィーリング的に初期制動が甘く感じてしまうところがありました。
ターボ3.6用ブレーキに交換したら初期のタッチが軽くなり、奥までのストロークは変わらず踏むほどにガッチリします。
絶対的な制動力も上がっていますが、メリットはそれよりもフィーリングで、踏んだだけ効く感じでコントローラブルな印象です。
ローター径が298→322mmと少しアップし、パッド面積とピストン径が大きくなっただけですが、結構見た目の印象も変わりました。
基本的にノーマルパーツの流用なので、地味なのが良いです。



目的は「見た目」が9割のバージョンアップですが、久々に満足度が高い作業でした。
でも、フロントがドリルドローターなのにリヤがスリットローターって、ひと昔前のチューンドカーみたいです。
あ、ひと昔前の車だから、これでイイのか(笑)

もうちょっと慣らししなくては・・・(^^;
Posted at 2015/11/28 22:56:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 911 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エアコンブロアファンモーター交換修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/3187149/8323034/note.aspx
何シテル?   08/07 08:10
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除🔓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:22:50
機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation