• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

大阪でアウェイ感を堪能

大阪でアウェイ感を堪能只今、仕事で大阪滞在中。



大阪駅で市営地下鉄に向かう。



肥後橋で一旦下車。



東大阪の町工場見学しまして、この後は梅田に宿泊、、

寝る前に大阪を堪能いたします。。



しかしながら、何だろうか・・・アウェイ感は凄いです。
道端でおしゃべりしているおばちゃんが多い気が致しますが、そんな方々も含め皆さん大阪弁しか話さないので、そこら中で漫談しているようにしか思えないのです(^^;

もう、関東弁を話そうものなら、取り囲まれて目の前にジャビット君人形を放り投げられ、踏まんかい!とキリシタン狩りに遭うのではないかと、被害妄想さえ生まれて来ます。。



しかし、、活気と雰囲気の高揚感はさすが大阪。



居酒屋にて仕入先の担当者さんと一杯。
珍しく接待される側で美味しく頂き…

何も知らず取った宿は、キャバクラ街のど真ん中(;´д`)
今現在、寝ようか行こうか激しく悩み中。

良いところでございました(^^)

再来週は一人でタイに1週間海外出張。。
真面目に仕事して帰って来られるでしょうか?

悩ましいところであります(^^;
Posted at 2017/06/14 22:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2017年06月11日 イイね!

近場の散歩とトヨタディーラー

近場の散歩とトヨタディーラーまだ梅雨入り間もなく、天気の良い週末です。


昨日オイル交換を済ませたし、今後天気も不安定になる季節なので、筑波山あたりに行こうかなと思いましたが、早朝には起きられなかった…(^^;

そこで近場にお散歩に切り替えました。
やっぱり軽量車にはワインディング、なんてカッコいいこと言っても腕がついてこないので、雰囲気だけと言うことで大平山へ。



朝8:30に家を出て、9時過ぎには到着。
道はタイトなヘアピンの連続、自転車が走っていたりハイカーも多いので、雰囲気だけで飛ばせません。
それでも、エリーゼのエリーゼたる所以を感じるには十分でした。
加速減速を繰り返し右に左に身を翻しながら、普通の車ならフロントが外に逃げて行くスピードでも、水澄ましの様にスーっと曲がって行く。



感動です。
今までの車と旋回性能が違い過ぎて、エリーゼの事も信用していなかった…(笑)
少し似ているなと思い出したのはFDですが、それよりも更にコーナリングは気持ち良い。

あと、964も一般の方の注目度は高かったのですが、エリーゼもなかなか人目を引くのですね。
964の方がインパクトは大きいと思いますが、変態度はエリーゼが勝っているかも(笑)


帰り際季節外れの甘酒を頼み、ぬるめとリクエストしたら、ゴクゴク飲める程度で良いですか?と感じの良いおばちゃん。
出て来てゴクっと行ったら激アツ。。
個人差あるから黙って飲みました(;´д`)



その後、トヨタディーラーへ。
昨日のオイル交換で、ドレンボルトの頭を少しかじってしまったので、ドレンとパッキンを購入しようと思ったのです。

時々出くわしますが、量販店とかでオイル交換をお願いすると、信じられない馬鹿力でドレンが締められている時があるのですが、、嫌がらせでしょうか?


ネッツ店でしたが、今はタンクとC-HRが売れまくっていて結構お客様が多い。
案の定、無駄に注目を集め、ドレンボルトが欲しいと言うと、純正しか取り扱いが無いのですみませんとサービスメカニックの方。
びっくりしたことに、対応してくれたメカニックの方、20代前半とおぼしき女性でした。

コレ、トヨタさんのエンジン載ってますって言ったら、驚きながらも車検証のコピーを要求されたのでどうぞと渡しましたが…結局、ランクスか何かのパーツリストから拾った様子(^^;



それにしても新車ディーラー。
生まれてこの方、新車は1度しか購入した事がなく、場違い感と200円ソコソコのパーツしか買う気の無い罪悪感で、居心地がすこぶる悪いのです。
いや、お店の接客は素晴らしく、お金にならない面倒な客にアイスコーヒーは出してくれるは、足車の話になったら、買う気が無いことを悟っているはずの営業マンも、タンクのカタログをくれた上に試乗車まで用意してくれる…


世間の冷たさを知るおじさんには、その優しさが却って辛いのです。


で、タンク。
昔から、軽ハイトワゴンのパッケージングで1Lクラスの5人乗りで、VOXY辺りの2Lクラスの間を埋める車種が無いのだろうと不思議に思っていました。
やっとメーカーさんそこに気付いたかと思ったら、案の定バカ売れではないですか!
メーカーに企画を売り込んで、儲け…

さて、車は今時の車らしく、素晴らしい。
流石のトヨタさん、車格と価格以上のクオリティ。
コンパクトで運転しやすそうな割に、リヤシートは広いし…
1Lの2WD・NAで1,070kg、ターボで1,100kg。
オールマイティーに使うなら、ターボじゃないとキツいかな?

あと、車体価格がベースグレードで180万円前後、C-HRなら同270万円。
ジャンルが違うとは言え、そうなると悩みどころ…メーカーの値付けって上手いです。



そしていつも同じ結論に至るのですが、量産新車にその金額を払うのなら、頭金にしてポルシェとか中古フェラーリでも買うかな!

こと車に関しては、もう普通の考え方に戻れない自分を自覚するのであります。


エリーゼでドライブに関しては、乗りなれる為にちょこちょこ他にも出かけました。
先週はお友達のアッチョンさんと蕎麦街道さんに誘われ、羽鳥湖にプチ蕎麦ツー。







このツーリングの予定を家族に伝えると、予想外のリミッター搭載になってしまい…
気持ち良さそうなワインディングでついて行けず、ブッチぎられ。

でも、蕎麦は絶品で美味しかったです(^^)





この時期に、気温16℃で蕎麦屋さんの中ではファンヒーター稼働中に驚きました。
強風と低温の中、オープンのお二人にも尊敬の念を抱きました(笑)

またどこか行きたいです。
今度はリミッター非搭載で一人で行きます。。
誘って下さい(^^)
Posted at 2017/06/11 16:35:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エアコンブロアファンモーター交換修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/3187149/8323034/note.aspx
何シテル?   08/07 08:10
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ATの学習機能をリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 13:00:09

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation