• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

ドラレコ付けてみたのでぶらっと一回り

ドラレコ付けてみたのでぶらっと一回り大変久しぶりのブログ投稿になります(^^;

よく確かめずに書いていますが、エキシージの納車直後以来でしょうか…

たまに車には乗っておりますが、ツーリングと言うほどの遠乗りはしておらず、ブログにアップする様な話題も無く。
お友達に誘われて美味しい蕎麦を食べに行ったり、年末皆さんの集まりに顔を出したり、少しははチョロチョロしていたのですが(^_^)

なんやかんやで仕事もバタバタしていて、今までのプレーヤーとしての仕事はそのままに、管理者の仕事も上乗せになって報酬は変わらず…
本当何とかして下さい(笑)

さて、昨日はエキにドラレコを付けてみました。
今迄は諸刃の剣と思う所もありましたが自らへの戒めとなりますし、ニュースを見ていると故意にブツけて「はい、終わり」などと呟く様な異常な方もいるのだと知らされるに至り、いよいよあった方が良いと考え直しました。

で、高機能なドラレコはたくさんありますが、ロータスは室内が狭いし配線も隠しにくい…
ナビですらオンダッシュでも取り付けに難儀する有様なのに、更に機材を増やすのは躊躇していました。
そこで見つけたゴリラEYE、現在は廃盤ですが車体購入時から付いていたゴリラナビの電源配線やアンテナ、バックカメラとクレードルがそのまま使えます。
モニター背面のカメラユニットも、エアコン吹き出し口の間で前方が何とか見えそうです。
ヤフオクで2016年製の中古美品を見つけて購入しました。



古い方を取り外し(と言ってもクレードルから外してハーネスを付け替えるだけ)、取り換えた図。
モニターサイズからデザインも同じで変えた感は一切なし。



フロントガラス越しに見るとカメラユニットがあるのが違います。
収まりは完璧ですが、、う〜ん、カメラの位置が低過ぎるか…



カメラの機能チェックでモニターに写すと、案の定画面の半分くらいがダッシュボード(笑)
車体が低いので、信号待ちで1m位まで前走車が近付いても、ナンバープレートは映りました。
何も無いよりマシ、気休めにはなるか…カメラの位置を上げる方策もいずれ考えましょう。


そして今日は久しぶりにSMCに。

実は暮れも皆さんへのご挨拶に行ったので、その時が久しぶりで今回はそうでもないです。
相変わらずクルマ好きの方々はお元気で、今日は小春日和の暖かな陽気もあって、来場の方が多かったです(^^)





綺麗なヨタハチ、いいな〜



昔は速いクルマ、パワーのある事が面白い車の必須条件みたいな感覚が自分の中にありましたが段々と考えも変わって、今は速くなくても非常に面白いクルマがある事が分かるようになりました。

歳も経験も重ねて、トバす事のリスクの認識や自分の運転能力の衰えもあるとは思いますが、クラシックなアメ車のV8エンジン排気音を聴きながらゆっくりドライブしたら楽しいだろうな〜何て、10年前は思いもしなかった事を想像したりする様になりました(^^;









今年もボチボチやって行きますので、皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2019/02/03 20:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | エキシージS | クルマ

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エアコンブロアファンモーター交換修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/3187149/8323034/note.aspx
何シテル?   08/07 08:10
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除🔓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:22:50
機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation