• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃけんのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

まだ持ってます?いや(たまに)乗ってます(^^; &時計ネタ

まだ持ってます?いや(たまに)乗ってます(^^; &時計ネタ大変久しぶりのブログアップです。

たまにお会いする友達が足車に乗ってばかりいるのを見て、「まだ持ってます?」なんてイジっていましたが、コロナ流行からコッチ、自分が同じ様なイジリを受けてもおかしくない有様。

いや、乗っているんですよ、たまには。
バッテリー上がると面倒ですし、ロータスじゃそんな事が原因でも何が起こるかわかりませんから(笑)
という訳で、まだ持ってますもとい、乗ってますの弁明にブログアップです。



梅雨の晴れ間で有り難く、いざ乗ろうと思い立てばこの猛暑。
お隣の群馬では6月初の40℃越え!?
この夏空も暑いのも大好きなのですが、そう言う想いとはうらはらに身体が追いて来ないお年頃でございます。

旧車は大好きですが、もうエアコン無しのクルマは身体的に無理かも^_^;
いつでも乗りたいタチなので、冬眠夏眠はさせたくないですが、冬場はともかくこの最近の酷暑は命に関わる気が…軟弱と言われそうですが、964もエキシージもエアコンが付きなのが選択理由のひとつです。

エキシージは乗れる限り乗ろうと思っていますが、腰がブローしたり左膝が言うことを聞かなくなったら終了ですね。



それにしても気持ちの良い夏空です。
道の駅に立ち寄ってフラペチーノを買い、戻って来たら近くに33Rが。
RB26世代のGT-Rは良いですよね。
一度乗れば良かったと今でも思いますが、もう今となっては…ですね。
この33Rは色も良い!
ミッドナイトパープルでしたか、一番好きなボディカラーです。



現在の走行距離、19939km。
買った時1万km位でしたので、ほぼ4年で9千kmちょっとしか乗ってませんでした。
持ってる?って聞き方されても反論できないです(笑)

そして今回は寧ろこちらが本題?の時計ネタ!
程々にマイペースで出走していたGMTペプシマラソン。



昨日、某正規店で購入出来ました!!
Ref.126710BLRO、通称GMTペプシです。
昨年GW明けに216570EX IIのオーバーホールから顔を出し始めた正規店通い。
毎日なんて行けない(時間的にも、浅ましい感じがして精神的にも)ので、月に2〜3回だけ行ってました。
そしてちゃんと数えていませんが都合25〜30回目位でしょうか。

いや、最近ホント欲しい方々の情熱は凄くて、行きつけの正規店は開店でかなりの人数が並ぶんです。
そう言うのは無理なので、朝イチ狙いのお客さんが引けた頃に行くスタイルです。
で、担当さんと言うか顔馴染みになった店員さんが結構ディープな時計好きで、マニアックな話で盛り上がって仲良くなりまして…
こんな事を言われました。

・朝並ぶ必要はないです。
・毎日来る必要も無いです、いらっしゃる日時をある程度決めてもらえたら有り難いです。
・欲しいモデルをひとつ決めて下さい。
・買える人、買えない人はいます。
・時間は多少かかりますが、◯◯さんは買えますから気長にお待ちください。

色々遠回しに話を聞いたのですが、デイトナもペプシも、年に2〜3本という事は無くて、毎月とは行きませんがもっと入荷はあるとの事。
はっきりとは言いませんが、恐らくウェイティングリストはあって、優先順位はプロフェッショナルモデル以外の物を買ってくれる方や、担当者との相性で多少左右される様な雰囲気でした。
良くタイミングが合えばと言われますが、何処のお店でもいう様なのでセールストーク半分、後は系列店毎で方針に温度差はあるんでしょうね。

逆に、「何でも良いのでスポーツモデルありませんか?」という方とか、オラオラ系の横柄な方には紹介し難いとも。
転売を疑われる聞き方とか、販売員も人間ですので感じが悪い方はそりゃ避けますよね。

ウェイティングリストがあるっぽいと思った理由は、実は先月「来月か再来月、楽しみにしていて下さいね」と匂わされたから。
そして昨日、約束しましたから、と言われモノが出て来ました。
不安定な社会情勢と異常な円安で、また近いうち値上げかな〜と憂慮していましたが、その前に購入できて一安心です。



デイトナも狙えば買えますよ、との事なので、購入制限の猶予が明けたらまた味を占めて行こうかな、何て虫のいいことを考えたりして。

それと心情的には寂しさも結構あって、担当さんと凄く気が合い他にお客さんがいても、顔を出した時は必ず席に案内して頂いて飲み物を出してくれて、ゆっくり雑談とかお相手して頂いてました。

今まで通り色々と時計ヘンタイ談義したいので、ちょくちょく来て下さいねと言って頂いたので、また貯金しましょうか(^^)

取り敢えず、一般ユーザーでも通えば正規店で人気モデルが定価で買える事を実証出来たご報告でした。

Posted at 2022/06/25 20:09:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「[整備] #エキシージ ドリンクホルダー取り付けやり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/1495455/car/2646904/8235262/note.aspx
何シテル?   05/18 16:20
おちゃけんです。既に40を過ぎ(・・・と言っていたら50を過ぎました)、家族と7匹の猫に囲まれながら余裕もない中で車遊びを楽しんでます。弄繰り回したポルシェ96...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 03:58:28
パーキングブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:46:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ATの学習機能をリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 13:00:09

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
前趣味車で初の英国車、名車エリーゼでロータスがもたらす病にかかり、暫くいやずっと乗るかも ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
妻の次期通勤お買い物用車です。 S204ワゴンもまだ健在のところ、そろそろ違うのに乗り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツCクラスステーションワゴン、S204後期型C180。 前車W211が1 ...
ダイハツ エッセカスタム 息子の路上慣熟訓練機 (ダイハツ エッセカスタム)
ついこの間生まれたと思っていた息子も早18歳、教習所に通い始めました。 →無事MT普通免 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation