• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

友人の記事を見て,改めて思った

この記事は、代車生活延長、、、らしいについて書いています。

記事主さんの内容、自分も思う節があります.

自分の2.0RはBP/BL型でも微妙な立場にあって,NAが欲しいなら(レギュラー仕様でお財布にも優しい)2.0iというグレードがあり,モアパワー&装備を求めるなら2.0GTというターボの方が.
これは中古車市場でも同じらしく….

燃料費の高いこのご時世、NAでハイオク仕様の2.0Rは余計に中途半端な不人気モデルらしい,

でも,シリーズの中では最も高回転まで回るユニットだし,ターボと同じツインマフラー仕様なのでターボモデルのパーツの流用も可能。と、中身を進化させるにはなかなか便利なモデルです.

また,ターボモデルに比較し車重なども軽いので,ブレーキも酷使されず各ブッシュ類やミッションも,ターボに比べたら長持ちする?と思っています.

勿論マックスパワー等の面では,ターボにはかなわないので,純粋によーいドンをしたら,かなわないでしょうけど.別にサーキットに行こうとは思いませんし.要は運転していて楽しく・楽な車であればいいので.

購入してから約13万キロ.良く働いてくれました.この先も出来るだけ長くお世話になるつもりなので,消耗品はちょくちょくメンテ&手を入れつつ頑張って貰います.


P.S.先日試乗したマツダのCX-5(ディーゼル仕様)は,本気で買い換えても良いかもって思ってしまった.レガシィのボクサーディーゼル仕様、日本でも発売してくれないかな?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/04/20 23:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 1:46
こんばんは(^_^;)


私は最近BRZに試乗しました(^^)


運転だけの事を考えると、良い車でした。

燃費も案外伸びますし~(^^)

ただ実用性は低いですが…(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月21日 13:08
BRZも興味は有りますね。

最も水平対向の良さを生かしていると思うし。

でも、冬を考えると…


昔、父が乗っていたZが、ラッセル車になっていたのを思うと…


2台所有するほど余裕は無いですし
2012年4月21日 9:32
 おはようございます。

私も乗り始めた頃は「微妙なグレードだったのかな」と考えたことがありましたが、

よく回るエンジンとフロントの軽さから生まれる旋回性能により「郊外へのお出掛けが

楽しいクルマ」だと判ると自然にGTのことは頭から離れていきました。

 また周りから「ハイオク高いでしょ」と言われますが、月2回満タンしても\1,200-(=生中ジョッキ3杯)

程しか違わないので小学生の小遣いじゃあるまいし調整の範囲内かと思っています。

国内には同じようなコンセプトのグレードを持つ車種が殆どないので半端と言われますが、

貴重な快速グレードですので大事に乗っていきたいと思います。


2012年4月21日 13:15
車の良し悪しはパワー云々は関係無いよね。
使い古された言葉だけど、人馬一体となれる車が理想だね。
S2000はそんな感じがしたよ。

大パワー、大トルク、アクセル踏めば誰でも速いような見栄ばかりの車には興味無いのよねぇ。

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation