• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294のブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

1000Kmキリ番GET&旅の思い出

1000Kmキリ番GET&旅の思い出8/27の納車から約1ヶ月、1000Kmのキリ番をGETしました。

車に慣れるため、ディーゼル車の運転特性を覚えるために、帰宅時に無駄に遠回りしたり、1度は千葉~東京~神奈川とドライブしたりしました。

満タンで納車となり、給油回数は1回のみ。本日現在、残り1/4くらいなので確かに燃費は良いのか?距離的に2~3回DPF再生されていると思うのですが…いつやられているのか?全く判りません。

判らないのは良いことのような…でも自分は、再生中って教えて欲しい。


先週は、ちょっと遅い夏休みで旅行していたので、旅先で見掛けた日本車を思い出としてご紹介…と、思ったけど数が多すぎたのでアルバムの方へ。

ここでは抜粋版です。


スバル・XV(北米ではクロストレック)
とても良く見掛けました。


ホンダ・リッジラインとKIAの車
日本車もさることながら、KIAの車をとても多く見掛けました


完全なSUBI(日本でいうところのスバリスト)ですね。


手前から2台目、日産のpathfinder?時々見掛けました


クロストレックとトヨタのタンドラ。


KE型のCX-5はそこそこ見ました。KFは国内で言うところの前期モデルをたまに。
自分の後期モデルは、1台も見ませんでした


スバル・フォレスターとトヨタ・4Runner


ホンダ車はSUVよりセダンやハッチバックの方が多い印象


日本じゃ絶対アウトなはみ出しっぷりのタイヤ。道幅が広いから許されるのですかね?


火山柄のナンバー。日本でも絵柄ナンバー増えていますが、海外では無地が無いので…


土地柄もあるかも知れませんが、ピックアップタイプがとても多かったです。


帰国前日に見掛けたクロストレックのナンバーも中々綺麗(な絵柄)でした。


働く車、空港レスキュー?バンパーガードやウィンチや、萌ポイントです。
Posted at 2023/09/25 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月11日 イイね!

モデル末期は最良のモデル

モデル末期は最良のモデル10年以上S社を乗り継いできたが、色々な事情で乗り換えを決意した。S社から完全に離れるのは少し勇気が要るが、Sと同じく年次改良が入るメーカー。熱狂的なサードメーカーが同じく居る事も、乗り換えの後押しになった。

ガソリン車以上にディーゼル車に対する風当たりが、近年は厳しくなっている感じがします。おそらく今選ばなければ、次(5年以上先の乗り換え時点で)にディーゼルという選択肢が残っているか?判らなかったというのもあり、購入しました。

今最も悔やんで(失敗したと思って)いる事は、今回の改良でカタログ落ちしてしまったMT車。自分しか運転しない車なのだから、MTを選んでおけば良かったと、とても後悔している。カタログ落ちすることが判っていたら、おそらく選んでいたのに…
Posted at 2023/09/11 20:31:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月02日 イイね!

オールシーズン安心して走れる

大都市なら余すかも知れないボディサイズだが、地方都市では十分なサイズだと思います。後席空間も荷室もそこそこ有るので、ゆったり移動が可能です。アイサイトの優秀さは他メーカーを購入したときに実感します。
Posted at 2023/09/02 08:21:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: ディーゼルです。

Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:入れたことない。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 14:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月31日 イイね!

ご挨拶

ご挨拶先週日曜日、スバルを降りて新たな車両へと乗り換えました。

3世代レガシィシリーズを乗り換えてきましたが、最新のレガシィ心惹かれる物は無く…。昨年日産車を増車したのを機に、スバル以外のメーカーでも良いのでは?と感じるようになり。

ホンダ車も少し気になったのですが、欲しかったモデルの納期は1年半と非常に長く。もし乗り換えるなら、来年の6月(アウトバックの車検更新時期)までにと思っていたので…。

同じ理由で日産も無し(納期が間に合わない)

トヨタは…あまり魅力が感じられず、レクサスなら…(新車には手が出せず)

三菱車ならばアウトランダー(PHEV)だけど、純EV車が既にあって敢えて電動車2台持ちじゃ無くても良いかな?って。


マツダ車は、スバルと同じセンスを以前より感じていました。

そして最近のマツダ車は、欧州受けしそうなすっきりとしたデザインも好感的。


他にも思うこととか色々あるけど、一言「気に入った」ので乗り換えました。


アウトバックの最終ODOは97787Kmでした。

春頃から急にノッキングのような(以前有ったプラグがおかしくなる前症状)違和感を時々感じていて、最悪エンジン停止だし、10万キロ超えると保証修理がおそらく切れるし…。足回りもバランスがおかしくなった様な…ハッキリ言うと乗り心地が悪くなった。それぞれ手を加えれば全然元通りになるだろうけど、今後乗り換えとか考えた時に……


スバルでやったラッピング。

コロナ禍であんまり表に出て行かなかったけど、自分的には相当お気に入りでした。新しい車でも似たようなことしたいけど…北米では見つけられず。見つけた海外サイトも日本への発送は不可と。

小物でちょこちょこやっていくかな?


マツダ車オーナーさん、CX-5オーナーの諸先輩方、宜しくお願いします。

Posted at 2023/08/31 13:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-5inHawaii
CX-5、CX-90をよく見掛けました」
何シテル?   05/06 03:53
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パイプエンジンガード ELIMINATOR/SE('24~'25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:00:10
maniacs 4D ブラインド・タッチ・マーカー (4個セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:14:26
IPF LEDライトバーレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:46:55

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初めてのマツダ車、そしてディーゼルエンジンを搭載したCX-5は、走行性能、乗り心地、燃費 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation