• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro294の"2nd OUTBACK" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

ドアパネルの防振加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
いきなり取り外した純正ドア内張です。

内張の着脱などは、以前スピーカー交換をDIY施工しているので、今回が初めてではありません。

スピーカー部分のネットに穴が空いているのは…、スピーカーのアウター化はハードルが高いけど少しでも抜けが良くなれば…と過去にDIY加工した跡です。

自分の使用するスピーカーは、ドアパネルのデッドニングが不要というSonicDesignさんのシステム。なので、デッドニング自体は未施工です。


とは言えドアパネル(鉄板)が共振している?のか?スピーカー音量を上げて、中の音が外部に漏れるのは少ないですが、外の音が結構車内に入ってくる…。どこか窓が開いているのか?と気になるくらい。で、ドアパネルの防振加工と、内張の共振(カタカタ音とか)に対する加工を同時に行ってみました。
2
先ずはドアの内張(純正は残しておいて加工用の内張を用意)加工から。4枚同時施工ですが写真が左右逆になったりあべこべになっていることをお許し下さい。

あと、今回内張加工をやってみよう!と思ったのは、関連情報として挙げているショップさんの情報が元です。
お店での作業もするけど、DIY派の人向けに作業紹介もして頂けるというショップさんです。

先ずは、防振加工に邪魔な純正の吸音材(白いやつ)を取っ払います。
3
そして隙間という隙間に、シリコンコーキングを実施します。調子に乗って隙間にシリコンを流していくと、反対側(表面)からシリコンが出てくるっていう事態になるので、その辺は手加減して。
気になるときは、表面にマスキングをしておくとかした方が良いかも。
4
アルミのテープはそれぞれのパネル同士の補強目的に貼り付けたのですが…あんまり効果は無いかも知れません。

青いのはレアルシルトで、防振材です。一応叩いて防振していそうな部分に貼り付けました。
5
内張防振の仕上げは、「ダイボルギー」の施工です。塗料タイプの制振材になります。隙間は最初の工程でコーキングしてあるので、表面に漏れてくることもありませんので、まんべんなく塗りたくります。

とは言え、ドアスイッチコネクターとかカーテシー部分は塗らないように簡単に保護はしています。
乾けば、ペラペラな内張が一体型の1枚のパネルになった感じがします。
6
次にドアパネルのデッドニング(防振)作業です。

完全なデッドニング作業時は黒い純正のフィルムを完全に剥がして施工しますが、今回はデッドニングよりもパネル(外側鉄板)の防振加工が主なので、純正フィルムは残します。
7
作業スペースを確保するために、この様にめくってマスキングで一時固定。
この状態で外側の鉄板の防振を行いました。
8
防振材として使用したのは、オトナシートという製品と、タイヤハウス等の防振に使用した防振材(Amazon購入品)。
あと、ドア内張とドアパネルの隙間空間を埋める為の吸音スポンジです。吸音スポンジは、車用と言うよりオーディオ用として販売されていた物の流用です。
9
細かい作業工程は飛ばしますが、シリコンオフで脱脂して、パネルを叩いて響く所に防振材を貼り付けて…何ですが、こんな感じに結果全体に貼ってしまいました。

運転席側なんて、インパクトビーム?(丸い棒)と鉄板がくっ付いておらず…ペコペコパネルが動いてしまう。ビームと強固にはくっ付いていないと思いますが、ペコペコパネルが動くのは…正常なんですかね?
10
で、内張を戻して終了です。

加工ベースの内張は、こちらの(後期型)x-breakグレードの物。
ドア内張だけじゃ無い他にもこのグレードの内装品(中古)を購入したので、追々加工ベースで使用していく予定です。

で、施工後の感想ですが、心なしか外からの音が抑えられた?気もしますけど…ピラー部分とかもやった方が良いのか?って感じもします。
あとは、特定の周波数(音楽)で内張が共振して雑音になっていた感じのが無くなり、音がクリアになった感じがしています。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 防振加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カロッツェリア TS-C1736SII 取付 ツイーター編

難易度:

Carlinkit Tbox Ambientで通信速度測定

難易度:

Carlinkit UHDファームウェアバージョンアップ

難易度:

カロッツェリア TS-C1736SII フロントドア取付 ウーハー編 その2

難易度:

カロッツェリア TS-C1736SII フロントドア取付 ウーハー編 その1

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9000kmのキリ番GET

最近やたらとマツダの車を見かける様になったけど、気のせいかな?」
何シテル?   06/22 23:07
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 愛車歴:スバルレガシィ(BP5)→レガシィアウトバック(BRM→BS9)と3世代乗り継ぎ、ディーゼル車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LFOTPP バンパーグリルカバー改造取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:31:01
PIAA LP530 LED DRIVING LAMP 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:30:20
シフトゲートに木目調ダイノックシート貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 06:45:13

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初のマツダ車、初のディーゼルなCX-5の走り、熟成された乗り心地、燃費の良さ。それらはと ...
日産 サクラ 日産 サクラ
メインカーが2回目の車検を終え、まだまだ元気ですが通勤・街乗りにはやはり燃費の面で辛い。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車の不調が出てくるようになってしまい(あれこれ手を加えすぎた?)距離的にも保証修理の効 ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
2021年モデル T-Cross 1stPlusの希望色完売のためTSI Styleのフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation