• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

タイヤ買いました

タイヤ買いました 一昨日のBBQオフにバースト寸前!?のFタイヤで参加しましたが、今日はさっそくタイヤを注文しました。

今年の3月の車検時に、リヤタイヤを外して愕然とした時と同じように、タイヤのサイドウォールにグルッと半周以上の裂け目が出来ていました。

そんなタイヤ、いつバーストしてもおかしくないのでヒヤヒヤしながら埼玉を往復しました。
直線でのスピードやバンプ衝撃より、やっぱりコーナーで掛かる横Gが怖いので、コーナーの続く5号線は超ヘタレ運転でした。

ちなみに裂けたタイヤはヨコハマのDNAエコス。
山はまだ4分山くらい残ってますが、装着して4年くらい経つので仕方ないのかも?

で、今回フロントにはリヤに入れたのと同じATR SPORTを入れることにしました。
半年前にリヤを買った時はとにかく値段の安さに惹かれて選んだのですが、結構ハイグリップなタイヤらしいのでリヤだけハイグリップなんか入れてるとコーナーでフロントから逝って死んでしまいそうなので、同ブランドのタイヤにしました。
(ホントは食わなくて良いから、減らないタイヤが好き…笑)

今週末には交換!といきたいところですが、日曜日は法事なんだよなぁ…
法事は鎌倉なんで近場なんだけど、あのやばいタイヤで行くのはイヤだなぁ…
親戚一同の前でバースト→タイヤ交換なんてみっともないマネはしたくないです。


あ、バッテリーも買わなくちゃ…orz
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/26 17:50:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月17日(金)
ハチナナさん

追悼エース•フレーリーさん。
つよ太郎さん

三代目J Soul・・・
.ξさん

✨降ったり止んだり✨
Team XC40 絆さん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

おや?こ、これはもしかして?…
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 20:11
先日のオフは参加出来ずすみませんでした、

タイヤの件はお聞きしてましたが、

まさかあの状態で高速走行するなんて

チャレンジャーですね(笑)

出来るだけ早くのタイヤ交換をお勧めします~

バッテリーは少し高いですがオプティマあたりが

Udaさんの使用状況には適しているのでは?
コメントへの返答
2010年10月26日 23:01
いえいえ、無理しないで都合の良いときにご参加ください。
タイヤはビビリましたよ~。時間と体力があればノーマルタイヤに履き替えましたが、前日のバッテリー上がり…
どうにも面倒臭くなってしまいました。
正直、まぁムリしなきゃ大丈夫だろ?と思ってましたが実際結構ひやひやモノでした…
もう、あんなツーリングはイヤなんでタイヤ買いました。

バッテリーはパナのカオスが評判良いみたいなんで狙ってます。でも…高いなぁ。
2010年10月26日 20:37
早速注文ですね♪♪


アテクシも7月に前後ATRを入れましたが、以前履いてたル・マンより減りが遅く感じます(笑)


早くリフレッシュ出来る事を願ってます♪
コメントへの返答
2010年10月26日 23:04
注文しました!(笑)

スポーツタイヤで、ドリフトする人達には煙がよく出る=コンパウンドが柔らかい、で評判がよいのでハイグリップ系のタイヤだと思ってますが、ル・マンより減らないですか?

僕は長持ちしてくれる方がありがたいので、その方が良いんですがどうなんでしょうね?
僕もこれで前後ともATRになるので評価してみます。
2010年10月26日 21:49
お、さすがに注文したのですね!!

あの状態を見ているだけに、何だか自分のクルマのことの様に安心しました♪

コチラにもタイヤ組替えが安い所はいくつかありますので、法事に間に合う様に土曜日あたりコチラへおいでいただければ・・・♪♪

あ、そしたらま~た今の状態で埼玉まで走らなくちゃならないか~(爆)

早目に組替えが済む様に、そして日曜の朝はセルが回る様に祈っちょります。(←コレはマジ)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:08
やっぱあのタイヤじゃ、街乗りも怖くて…!

買った以上、とっとと新しいのに組み替えたいんですが、週末は忙しいんですよね~…
とかいって後回しにするのも怖い…
どうしましょ?

もう一度あのタイヤで埼玉まで行く勇気はありません(笑)
近所で探します~。

バッテリー、今週末はまた充電器につないで延命措置します。
2010年10月26日 23:04
自分も初めてアジアンタイや買いましたが~何の不満も無い上に安くて素晴らしいですね!!^^
コメントへの返答
2010年10月26日 23:09
あの値段で、あの性能なら全然不満ないですよね!
日本のタイヤメーカーがすばらしいのは分かるけど、半額以下であのパフォーマンスなら、大多数の一般人にはアジアンタイヤで不満な出ないですよね。

日本のメーカーの将来が不安です…
2010年10月27日 0:00
なるほど...

僕も交換時には第一候補で^^

円高差益も有るのかな??

コメントへの返答
2010年10月27日 9:49
mori.さんのはまだまだ先でしょうけど、普通に乗れれば良い人にとって、あの価格は魅力です。
ミニバン用もあるからお勧めします。

トレッドパターンも国産タイヤをパクッてるのか、技術提供してるのか分かりませんが、どっかで見たパターンです(笑)

プロフィール

「[整備] #ロードホッパー ノーマルマフラー戻し【ロードホッパー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3549042/8383570/note.aspx
何シテル?   09/29 06:51
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ローダウン 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:59:13
ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation