• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

エア・イン・ブレーキ

エア・イン・ブレーキ 土曜日のツーリング、実はブレーキが効かない状態で走ってました。

前回、昇仙峡へ行った帰りにフロントブレーキにエアを噛んで、ブレーキタッチがふにょふにょになった感じがあったのですが、すっかり忘れて出掛けてしまいました。

思い出したのは出掛けてから信号3つ目くらいの時。

その時は、まぁリヤブレーキがあるから大丈夫さ!
と呑気に思ってましたが、富士山を登る頃にはフロントブレーキはレバー全部握り切れるくらいヘタレてました。
そして肝心のリヤブレーキもなんか嫌な感触に……。

僕のソフテイルは元々ブレーキが効かないクソったれな年式で、付いてるブレーキはショベル時代の物と同じです。
330キロもある車体を止めるのに、フロントはシングルディスクで片押しの1pod。
リヤも片押しの1pod。
全然止まりません。
フロントブレーキなんて、僕のリードと構成は同じです。
34年前にVFRから乗り換えた時に、そのエンジンパフォーマンスよりもブレーキの効かなさに一番驚きました。

富士山五合目から下って来る頃にはリヤブレーキもエアを噛んだみたいでスカスカになって、ペダル全部踏み切れる位になってました。

これから厳しそうな林道に行くというのに……。

でも、人間って慣れるんですね。
VFRから乗り換えた時に受けたショックも「飛ばさなきゃいいんだ」「ハーレーってこういう物なんだ」と納得してしまえば、それなりに走れます。

今回も前後同時にエア噛みなんて事になりましたが、ブレーキ効かないなりに走って来れました。

慣れですね!




いえ、さすがに今回はちょっと怖かったのでブレーキフルード買って、今週末にエア抜きします。

シリコン系のDOT5なんて、ハーレー屋じゃないと売ってないんですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/23 22:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキキャリパーカバー
マイキー@札幌さん

ブレーキの効きが甘い・・・キャリパ ...
@Yasu !さん

新年はじまり
よっちゃんR33さん

再挑戦!TEKTRO製油圧ブレーキ ...
とも造さん

エアクリーナーボックスにアルミテー ...
maccom31さん

エア抜き(マスターバック最終)
LOHAS20さん

この記事へのコメント

2025年6月24日 17:52
ご安全に〜…(汗)
コメントへの返答
2025年6月24日 19:20
こういう時は特に安全運転してますー。
飛ばすバイクじゃないしね!

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation