• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月09日

500円ランチ

500円ランチ 7月5日(土)
奥多摩から柳沢峠を通って大菩薩峠を走って来ました。

またもや林道。
ここんとこ続けて林道を走るコースを選んでます。

目的のひとつに500円ランチがありました。
R411から大菩薩峠へ入って2キロ、それはそれは恐ろしい林道を行くと目的の千石茶屋があります。

バイクは橋の手前に置いて行きます。

手づくり 桃の生ジュース(300円)とみそもち(100円)‪✕‬二人分

ドロっとした濃い味の桃ジュースと餅に味噌とナッツ(クルミかな?)を練りこんだ素朴な焼きもちです。

キーマカレー(500円)

カレーの他に漬け物が一通り乗った別皿が来ます。
これで500円でいいの?
というメニューですが、量が少な目です。
大菩薩峠は登山道で、歩いて登る人たちのためにある茶屋のようで、僕らが食事している間も登山者らしき人たちが次々と訪れていました。
これから山登りするのに腹いっぱいじゃ歩けないですもんね。
軽食のメニューは他にナポリタンとの二択です。
でもみそもちを二つも食べたら十分過ぎる量でした。

今度はナポリタン食べに行きたいと思います。

腹が膨れたら、大菩薩峠をさらに登ります(まだホンの入り口なので)、
このルートを教えてくれたYouTubeチャンネルでは山の尾根が重なるいい景色が見られたのですが、あいにくの天気でして……
実は奥多摩あたりでちょっと小雨にパラつかれてました。
標高が上がるに連れて雲の中に入ってしまい見られる景色もこんな↓

涼しくてよかったんですけどねー
景色は残念でした。

ルートを先へ進んで下り始めると上日川ダムを通ります。
せっかくだから立ち寄り


広くて水面が近くてひと気が無くていい所でした。


今回のコースとランチはツレも気に入ってくれたので、天気のいい日にリベンジに行きたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/09 19:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝!大菩薩峠
JEFさん

山梨行き 桃ジャグチー体験と灼熱の ...
ねこふんじゃったさん

大菩薩嶺(だいぼさつれい)
メカおやじさん

大菩薩峠ツーリング
トミゴンさん

恋し野の里あじさい園
和。。さん

大菩薩嶺登山
shifoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation