• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2006年11月03日 イイね!

栗くり坊主

栗くり坊主先日、栗ご飯を作った時に、子供達が大変喜んで
「お父さん、また作ってね!」
と言われましたが、即座にお断りをしました。

それは栗の皮剥きが大変だったからなんですが、断ったものの
やっぱり子供達が喜んでくれるご飯を作りたいと思っていたので、あのあと栗の皮を簡単に剥ける道具が無いのか探したんです。

そうしたら案の定ありました。

買おうと思って形を覚えて、アチコチ探したのですがなかなか売ってないんです。
散々探しましたが、結局あきらめてネット通販で購入しました。
届いたのは昨日。

で、今日は栗を買いに行きましたが…

今度は栗が売ってない!
近所のスーパー2件を回って聞いてみましたが、今年はシーズンが終わりだそうで入荷の予定も無いらしい…。

せっかく栗の皮剥き機買ったのに…!

気が済まないので、家に帰って原チャリに乗って駅方面のスーパーへ。
どこももう終わりだそうで、入荷しないとツレない返事ばかりでしたが
最後に行った5件目のスーパーで見つけました。

とりあえず2回分をまとめ買い(笑)

苦労して手に入れた栗を軽く茹でて、皮剥き機の登場です。
その名も「栗くり坊主」(笑…?
最近は変な名前の商品が多いので、このくらいでは笑いません。

早く使ってみたくて浮かれていたのは僕でした。
説明書を読んでやってみると…

おお!

ほんとだ!

簡単に剥けます。これはいいな~。
栗の皮を剥く以外に使い道はありませんが、包丁で剥くのは本当に大変でしたので
ありがたいです。

もっと早く存在を知っていれば良かったのに!

という訳で、今夜のUda家は栗ご飯でした。
栗はもう一回分あるぞ~!(笑)
Posted at 2006/11/03 21:36:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #リード125 ギヤオイル交換【JK12リード】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3701676/8345717/note.aspx
何シテル?   08/26 19:16
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
5 6 78 91011
12131415 1617 18
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation