• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

誤解だよ

誤解だよベリーと夜のお散歩に行ってきました。

だいぶ脚が痛むようで、かなりビッコを引いてますが外に出られるのが嬉しいようなのでマンションの前を往復してきました。

植樹の根元の匂いをフンフンと一所懸命嗅いでましたが、いきなり『ひゃんっ!』と鳴き声をあげました。

と同時に僕の足元に1cmくらいの太さの枯れ枝が飛んできました。

どうやら匂いを嗅ぐのに一所懸命で枝に気付かず、顔のどこかに刺さったようです(笑)


バカだね~!
と思いつつベリーを見ると悲しそうな顔をして僕を見上げてます。

なんだ、その目は?
俺じゃないってば!

思わず笑ってしまいましたが、すっかりテンションの下がったベリーは
その場を動こうとしません。
小雨の降る中、5分近くも同じ場所に立ち尽くしてました。

いい加減寒くなったので、
『ベリー、行こうよ?』
と声を掛けたら急に元気になって、スタスタ歩き始めました。

どうやら5分間、僕の怒りが静まるのをじっと待ってたみたいです。
別に怒ってないってば!

自分で勝手に枝に刺さったクセに人のせいだと思ってるようです。

アホっぷりは相変わらずです。



Posted at 2008/02/09 23:24:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年02月09日 イイね!

メーター修理

メーター修理久しぶりにクルマ弄りしてます。

修理なんですけど…(汗

3年前にLED化したメーターなんですけど、指針を照らすLEDの位置がズレてきたみたいで、LEDが指針を押してしまってるのかタコメーターが引っ掛かって動かない時がありました。

さらにメーター内にあるギアポジション・インジケーターをギアごとに色を変えて識別出来る様にしてたのですが、ニュートラルの緑LEDが死んでしまいました。

それぞれ具合が悪くなったのは半年以上前なんですが、3月に車検があるのでプロに見られると恥ずかしいから修理しました。

緑LEDに関しては、今回整流用ダイオードを追加して電気の逆流に備えていますので、もう壊れないでしょう?







LEDのクセに球切れなんて、かっこ悪い…


ついでにハイビーム・インジケーターも青LEDに交換しました。






実は他にも電球がいくらか残ってますが、またのお楽しみに(?)ここで辞めときました。


さっ! ご飯作ってお酒飲もっと。
Posted at 2008/02/09 20:04:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #リード125 ギヤオイル交換【JK12リード】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3701676/8345717/note.aspx
何シテル?   08/26 19:16
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation