• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

紅葉ツーリング

紅葉ツーリング今回は紅葉を見ようと箱根へ行ってきました。

「天気.jp」というホームページでいつも予報を見ているのですが、こちらで紅葉情報が出ています。
何となく見てみたら「箱根ターンパイクは見頃」とありました。

家を出たのは9時といつもよりかなり遅め。
世間も自粛ムードで道が空いてるかと思いきや、全然逆でめちゃくちゃ混んでます。
裏道を駆使して海岸線R134に出てから西湘バイパスへ。
そのまま箱根ターンパイクを登りました。

赤や黄色の紅葉を期待してましたが、ターンパイクの紅葉というのはほぼ黄色なんですね。
まだ緑色の葉に混じって黄色の葉がある感じ。

紅葉を見る、というのは走るための口実のようなものなんでそれでもいいんですが。

まだ午前中だったのでそのまま箱根峠から十国峠へ向かってみました。
十国峠のレストハウスは何度も前を通ってますが、営業時間内に通ることは少なく、ここ最近では2回目です。
駐車場から富士山が見えるのですが、レストハウスからケーブルカーでさらに山頂まで登るともっとよく見えそうです。
往復で730円。
大昔から前は通るものの、一度も乗った事が無かったケーブルカーで山頂まで行ってみました。


↑十国峠から沼津市方面と駿河湾。
登り始めてすぐ、ほんの数十メートル標高が上がっただけで見える景色が変わります。
そのまま距離で約300メートル、高低差にして100メートルほどを登ると終点の頂上です。

頂上に着くと反対側の相模湾から三浦半島、房総半島まで見えます。
十国峠というのは、この山頂から昔、十の国(武蔵・相模・安房・上総・下総・信濃・甲斐・伊豆・駿河・遠江)が見える事からその名が付いたそう。
こんなに景色がいい所を知っていながら一度も来た事が無かったことを後悔しました。
おっさんのデートには最適!?
ちなみにすぐ横にはドッグランがありまして犬を放せます。
場所柄なのか空いてるので、他のワンコと仲良くできない子でも思う存分放せそうなのでオススメ。
ケーブルカーにはワンコも乗れます。

十国峠から見える富士山。


やっぱり富士山頂は雲に隠れてました。
どうも富士山とは巡り合わせが悪いです。
山頂に1時間ほどいましたが、結局一瞬たりとも雲が切れる事はありませんでした。
富士山手前の左側にあるのは愛鷹山。
富士の裾野の黄土色の部分は陸上自衛隊の演習場です。

雪を被った富士山を見たいです。
もちろん雲に隠れてない富士山。
こまめに行っていればそのうち見られる事を期待してます。
Posted at 2020/11/30 11:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation