• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

またもやロードサービス

またもやロードサービス昨日の28日(土)は伊豆半島ツーリング。
意気揚々と出掛けたのですが、伊豆半島からの帰り道で僕のハーレーがパンク!

パンクしたのはフロントです。

国道1号を三島から登り始めていくつかコーナーを回ったところでコーナーリング中に変な挙動をしました。
すぐにタイヤに異常があった事が分かったのでウインカーを出して路肩に寄せようと思った時にはもうハンドルが言うことを聞きませんでした。

かろうじて転倒は避けたものの、タイヤがリムから外れててもう一歩も動かせない状態でした。
スポークホイールですがアウテックスのキットでチューブレス化してあるのですが、こうなってしまうと手も足も出ません。

それまで空気圧が下がっている予兆もなく順調に走っていたのに突然でした。
チューブレスなのになぜタイヤがリムから外れるほど突然空気圧が落ちたのか疑問でしたが、自走で帰れないのは確実なので、先月に引き続きまたロードサービスの手配。
一緒に走ってたツレと次男もいるのでもたもたしてられませんし。

今回も運がいい事に、急遽停まった場所はバス停で路肩が広くなってまして通行する他車にはまったく迷惑にならない場所でした。
国道1号線なので通行量はありますので追突などされないようにLED信号灯と三角停止板を設置して、ロードサービスが来るまで待機。
積んでて良かったと心からそう思いました。


夕方6時過ぎだったのですぐに日が暮れて真っ暗になってしまいましたが、LED信号灯と三角停止板はいい仕事をしてくれました。

この画像だと三角停止板が目立ってますが、実際には高速点滅しているLED信号灯が目立ちます。

保険会社に電話が繋がってから約1時間でロードサービスが来てくれて、積み込み。



街灯の照らされ具合も相まって、なんか綺麗だな·····

保険のサービスで、この場所から帰宅までの交通費(タクシー含む)や、修理完了後にバイク屋まで行く交通費も領収書があれば出るそうですが、ツレがいたので彼女のGB350にタンデムで帰ってきました。

ここんとこハーレーはツイてないです。

いえ、こんな状態にも関わらず転倒は免れたし安全な場所で停まれたんだからラッキーと考えるべきか?
Posted at 2022/05/29 21:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation