• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

奥多摩ツーリング

奥多摩ツーリング17日の日曜日、ツレと2台で奥多摩方面へ出掛けました。
朝7時スタートのつもりが、出かける準備をしている間に本気の雨!
出発を1時間おくらせて8時過ぎに自宅を出ました。
国道16号を橋本で413号に乗り換え、あきる野市を通って奥多摩周遊道路へ。

むか~し昔の18歳の頃に一時期走ってた事がありまして、懐かしさでいっぱいです。
↑の写真は都民の森駐車場。
軽く休憩の後、奥多摩湖方面へ向かって走り始めました。
対向車ですんごい勢いでバイクがカッ飛んで来るんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、そんなバイクは1台もいなくてみんな平和にツーリングしてました。

↓月夜見第一駐車場


こんな景色が見えたんだ。
昔は走るばっかりで景色なんて見てなかったなー。


奥多摩湖に掛かる三頭橋を渡ったら411号を左折して山梨方面へ向かいます。
この先の丹波山峠から柳沢峠を経て塩山まで一本道です。
が、途中で道の駅こすげを発見、スタンプラリーをやってるツレのリクエストで立ち寄ることになり、ソフトクリームをゲット。

マスカットのソフトクリームという事で期待していましたが、ソフトクリームと言うよりシャーベットに近くて、さっぱりしてるけど物足りない感じでした(350円)。

その後411号に復帰して柳沢峠手前にあるわらび餅専門店「はまやらわ本店」にてわらび餅を食べました。
本日のメインイベントです。

左側がゆずわらび餅、右側がよもぎわらび餅です(各800円)。
塩山店でお土産を買って食べたことはありますが、本店で食べるのは初めてでした。
店の雰囲気もよく、入口はこんな感じ。
気のいいご夫婦と黒柴のモモちゃんが出迎えてくれます。

411号沿いの駐車場はクルマ4~5台が停められるようになってます。


この先、塩山から御坂峠を超えて河口湖へ出る予定でしたが、フルーツラインから国道20号を使って途中から都留市を経由して道志へ抜けるルートに変更。
道志で遅い昼メシ(5時)を食べて宮ヶ瀬湖を通って帰ってきました。

三連休の中日で前日の雨から一転して晴れたので渋滞覚悟でしたが、これといった混雑もなく楽しいツーリングでした。

遠いと思っていた奥多摩でしたが十分に日中ツーリングできることが分かったので、また行ってみます。
走行距離250キロ。
Posted at 2022/07/19 09:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation