• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

八ヶ岳高原ツーリング

八ヶ岳高原ツーリング11月3日(祝)
ツレが有給を取ったので、少し遠くへ日帰りツーリングに出掛けました。

天気はピーカン!

毎年、文化の日は晴れることが多いらしいのですが本当にピーカンでした。

朝6時過ぎに出発。
道中で見える富士山があまりにも綺麗で、須走で寄り道。
あざみラインで須走口の五合目を目指します。

須走口五合目から見上げた富士山


寄り道し過ぎると後の予定に響くので、景色を堪能したらそそくさと下ります。
山中湖から河口湖を経由して御坂峠で甲府市内へ。
お昼ご飯は山岡家のラーメンにしました。


ここからR20で北上して、道の駅こぶちざわでスタンブをもらって八ヶ岳高原へ向います。
この道の駅こぶちざわで山梨県の道の駅は制覇になりました。

ネットの写真を見て秋の情景を感じられる画像だった八ヶ岳高原大橋。

この曲がったところから橋なんですが、ネットで見た画像と見ている角度が違います。

もっとこう…
何というか紅葉した木々と黄色い橋の橋脚が写ってて……

まぁ、いいか。

橋の上から八ヶ岳連峰。

山には詳しくないのでどれがなに山かさっぱり。
八ヶ岳と言うからには山が八つあるんだろうと数えてみると…
1、2、3、4、5、6、7、8、9……
あれ?

んー、まぁいいや。

橋の上から見た富士山。


遠くに霞んでます。
さっきあそこにいたんだよなー。

日が暮れる前に清里のお気に入りの漬物屋に寄ってお土産を買って帰路に着きます。

帰宅予想時刻は22時半。
ツレが珍しく連休なので夜遅くなっても大丈夫。

夜10時の西湘PA下り

さすがに二輪は1台もいませんでした。

少し回り道をしたせいで23時過ぎに帰宅しました。

ツレのGBにトラブルを抱えてのツーリングでしたが無事に帰れてよかったです。
Posted at 2023/11/05 21:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation