• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

もう止まらないっ!

もう止まらないっ!昨日やった宿題です。

LED製のバックランプを製作中です。
33レパードはリヤウインカーとバックランプがコンビネーションになってテールランプから離れてバンパーにあります。
Z33などと同じような感じです。
でも、このデザインが昔から大嫌い!…という話はまた今度にして途中経過の報告です。

リヤウインカーも基盤は整形して切り出してあるのですが、肝心なLEDが入荷待ちなので手が付けられず、先にバックランプを作りました。
基盤をランプ内側の形に合わせて切り出したあと、メッキ調カッティングシートを貼ってA-Bright社のAL-513WC-A(5φ砲弾白)を54個並べてあります。LEDは3個を1直列にして18セットです。抵抗は110ΩでLEDには約40mA流れる計算です。
しかし!上記LEDでは手持ちの数が不足してしまい、再注文したところ今後入荷無しとの事だったので、代品のOEM社のSHD-HBW01を左右それぞれ1直列分だけ使用してます。

この写真を撮影後、基盤を二階建てにして裏に抵抗を取り付けて仮点灯してみたのですが、2種類のLEDを使っているので微妙に色に差が出てしまいました。文字で書くとA-Brightの青白に対してOEMの紫白という感じでしょうか?
レンズを付けて車に取り付けてしまえば気にならないレベルではありますが…。



気が変わって作り直す事にしました。

先にも書いた通り、バンパーにウインカー&バックランプがあるデザインが昔から嫌いだったので、以前はこの部分のレンズにスモークスプレーを吹いてました(僕の車は黒色ですので)。しかしコレだと被視認性に問題があると思ったので、車検で剥がした後、そのままノーマルで乗ってました。
でも、LEDにするならランプの内側を黒に塗装してしまえば同じような効果を得ながら目立たなくする事が出来るのではないかと考えました。
LEDなら非点灯時は透明だし、もともとリフレクターが要らない構造をしてるので内側を黒に塗装したところで、明るさには大して影響は無いかと…?

さて、吉とでるか凶と出るか…!?
Posted at 2005/10/31 15:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年10月31日 イイね!

痕跡

痕跡お久しぶりでございます。
日記ってのはサボり癖がつくと駄目ですね(笑)

さて、僕は最寄りの駅まで原チャリ通勤してるのですが
今日のように休日の翌日というのは、この原チャリのシートの上にニャンコの足跡が付いてます。
たぶん近所の黒猫だと思うのですが、きっとこのシートの上でひなたぼっこしているのでしょう。
ちっちゃい足ですね。


気持ち良さそうだなぁ~。




でもウチにはでかいワンコがいるのですが…
なめられてるね、ベリー君。
Posted at 2005/10/31 11:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年10月21日 イイね!

夜の高速

夜の高速普段は電車通勤の僕ですが、毎週木曜日は仕事の都合で間違いなく最終電車に乗れないので自家用車での出勤を認めてもらっています。タクシーで帰ると2.5万円位になるので会社の経費節減もあります。ガス代&高速代は後日会社へ請求、という事で…。

そんな訳で昨夜もクルマでの帰宅だったのですが、これが結構楽しみなんです。基本的にクルマ好きの方なら同じなんでしょうが、週に一度の自家用車での出勤を楽しみにしてます。

帰りのガラ空きの高速を好きな音楽をかけながらクルージング…
会社が遠いので、夜中の高速でも約1時間のドライブです。

会社を出てからすぐの首都高5号線はコーナーが多いので、適度にコーナーリングを楽しみながら個人タクシーと軽くバトル。
環状線経由で湾岸線に出てからは、のんびりクルージングです。
深夜のため、湾岸線などは一般車はほとんどいなくてトラックorタクシーのみです。

最近は年のせいかめっきり安全運転になった僕。
前が空いていてもせいぜい120㌔位までです。

来週のクルーズも楽しみです。
Posted at 2005/10/21 20:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年10月21日 イイね!

フェチバトン・・・

友達の友達のブログを徘徊することの多い僕。
あった事のない友達の予想外の面が見れたりして結構おもしろいのですが、そこでフェチバトンに友達が指名されてました。
おおお~、どんなフェチなのかお楽しみ~
と思って読んでたら、次の指名に自分の名が…。

しまった~、読まなきゃよかった~~(笑)


はじめてのバトンなので真面目にやります!

①あなたは何フェチ??
間違いなく、です。足ではありません。足というのは足首から先のHANGTENGのマークの部分です。
僕がムラムラくるのは脚です。
特に締まったフトモモ~~。あうっ!

②異性をみるとき、まず何処を見る??
脚→尻→腰→髪→二の腕→顔→乳の順です。
正面から見ると、目が合ってしまうので通り過ぎてから(あるいはすれ違ってから)振り返って採点します。
たいてい後姿なので顔・乳は確認できない事が多いです。
でもそれはお楽しみ!にとっておいて、ブスに会わないよう気をつけながら家に帰って思い出します。

③自分の最近プッシュできる部位は??
もうおっさんなのでプッシュと言われても~。
目尻のシワでしょうか。
昔の友人に会うたびに言われる腹とか…。

④異性の好きな部位5つ
②で書いちゃったけど
・脚…長い脚でビシッと締まったフトモモ
・尻…キュッと上がった尻
・腰…細い腰、乳はなくても腰が細けりゃOK
・二の腕…白くて締まった二の腕
・髪…程よい茶髪でサラサラ~

⑤あなたにフェチを感じさせる衣装は?
う~ん…衣装。。。歯科医の看護婦さんも良いですね…
あと前スリットの入ったロングスカートとかも良いです。
うぉぉ!どこまで見えるカナ?なんて(笑)

基本的にはイケイケな感じより、
おとなし目が好きかな~。

以上、大マジメに答えてしまいました。

ねっ? ノーマルな人でしょう?
マイナー車に乗ってても、中身は普通のおじさんです。

Posted at 2005/10/21 19:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バトン | その他
2005年10月19日 イイね!

酒の肴

酒の肴最近、お気に入りでよく作るツマミです。

オイルをきったシーチキンをマヨネーズと醤油で味付けして
中をくり抜いたピーマンに詰めるだけです。
製作時間2分。

生のまま頂きます。
焼いてもおいしいカモ?
Posted at 2005/10/19 11:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 34 5 67 8
9 101112 131415
161718 1920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation