• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

カワハギの刺身

カワハギの刺身ご近所の方から頂きました。
九州地方から送ってもらったカワハギだそうで、関東で採れるカワハギより大きいそうです。


僕、自分では裁けないので写真の状態で頂きました(汗


真ん中にあるのはキモです。
カワハギの身を醤油に漬けてから、この身をキモに漬けていただくそうです。

こんな食べ方は初めてでした。

キモも全然生臭くなくて、とても美味しかったです。
子供達も大喜び!

カワハギって美味しいです!
Posted at 2006/12/31 19:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2006年12月31日 イイね!

今年最後のお散歩

今年最後のお散歩ご無沙汰してしまいました。
年末の忙しさにかまけて徘徊もロクにしてませんでした。

一応、大掃除もしたし、クルマも洗ったし、ベリーも下半分だけ洗ったし、年末の買出しも終わったし、年賀状以外はすべて終わらせました。


年賀状…もういっか!(笑)
(いいのかな?)


さて夕方になったので、今年最後のベリーの散歩に行ってきました。
遠くに、夕暮れと富士山が見えてます。
いつもの公園で、いつものワンコ達。
最後のご挨拶でした。

たぶん、明日も会うと思うけど…(笑)
Posted at 2006/12/31 18:17:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月19日 イイね!

今日はゴミの日

今日はゴミの日火曜日は我が家の地域は「燃えるゴミ」の日です。

なので今朝、ベリー君の大好きな残飯やら生ゴミはみんな捨ててしまいました。

ちなみに「プラゴミ」の日は昨日でしたので、やはりベリー君の好きな内側にいい匂いのついたレトルトパックとか、生肉の入っていたプラスチックトレイは昨日のウチに捨ててしまいました。

ベリーにとって一週間のうちでもっともがんばり甲斐のない日が火曜日なんです。

でも、今日が火曜日だとは判っていないであろうベリー君は
腹を空かせて、台所入り口に設置されたバリケードを破壊して
ゴミ箱まではたどり着いたようです。
子供が帰宅した時には、バリケードは無残にも破壊されていたそうです。

でも何も食われた形跡が無かったので、安心してたそうです。
夜、テレビを見ていた子供が食卓の下に白い塊を発見して、よく見てみると石鹸でした。
しかも表面には、ベリーが食おうと試みてついたと思われる歯型までくっきり!


バカですね~。

石鹸なんか食えるモンなら食ってみろってんだ!




あ、でも腹壊さないでね?後が大変だから。
Posted at 2006/12/19 23:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月19日 イイね!

豆知識?

先日の社葬には、車両係として従事していた僕ですが、実は前日のリハーサルの時に
礼儀や姿勢などについて全員が「その手」の方から厳しい指導を受けてました。

車両係は、基本的には運転手付きのクルマで来た来賓の方に対して
ドアを開けて差し上げた後に車両呼び出し券を渡すのですが、
ひっきりなしにクルマが来るわけではないので待ち時間も多々あります。

で、その待ち時間の間は正式な「休め」の姿勢で立っている事を要求されました。

これが
足を肩幅に開いて背筋を伸ばして手は前で組む。
その際、左手で右手を包むようにして組む
アゴは引いて目線は正面より、やや下を向ける
そうです。

これが社会に通じる正式な「休め」の姿勢だそうで、大臣の前だろうが天皇の前だろうが
失礼には当たらないそうです。



ちょうど僕が立っていた位置は、他の社員達から良く見える位置だったそうで
後で女性社員の人に「立ち姿がかっこ良かったですよ」と言われて浮かれてました(あほ。
別になんて事ない姿勢なのですが、この「休め」の姿勢、スーツ着て立ってるとかっこ良いそうです(皆さんも是非!)。

そっか~~!
これから意識して「休め」しよっと!


この女性がスーツフェチだった事は、この際忘れます。
ちなみに同僚社員達からは、黒服を着た車両係がズラッと並んで立っている姿が
ガラが悪くて、どこぞのヤ○ザの葬式みたいだった。
なんて言われたことも忘れてます。
Posted at 2006/12/19 23:25:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月18日 イイね!

本番

本番今日は昨日リハーサルをした「社葬」の本番でした。

イマイチ理解出来てなかった自分の仕事ですが、始まってしまえば何とかなるもので寒くて仕方がなかった以外は滞りなく済ませる事が出来ました。

僕の仕事は、要はホテルのベルボーイみたいなものでしたが、来賓の方にいくつかランク付けがされてたせいと駐車場が二箇所に分かれていたせいで、
ややこしくなってました。

開始前に渡された、車で来る来賓の方の車種とナンバーのリストを見ると、昨日書いた通り
センチュリーがいっぱいとセルシオがいっぱいとレクサスが数台…。
プレジはいませんでした。なんでトヨタ系ばかりなんだろう?
レクサスはLS460が2台いました。

でも実際に始まってみると、リストに無いメルセデスの500SLとかクラウンとかシーマとか、
さらにマセラティ・クワトロポルテとか…。

たぶん、みんな社用車のハズです。

クワトロポルテを社用車に選ぶ人って、どんな人なんだろう?

今日来た来賓の車の中では文句無しに光ってました。
排気音もメチャメチャかっこ良かったです。
Fフェンダーの3連ダクトもカッコ良かった!


でもあの車で社用車って…(まだ言ってる)



写真は、会場の隣の建物と東京タワーです。
Posted at 2006/12/18 22:28:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation