• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

お掃除完了! お世話になりました。

お掃除完了! お世話になりました。今日はやっと洗車完了しました。

先週ボディコーティングとガラスコートをやってあるんで、水洗いだけでしたが!
年の瀬の最後に洗えて良かったです。
明日はキレイな車で年始の挨拶に行ってきます。

家の大掃除も、残ってた風呂場とトイレは昨日完了。
最後に残ってた洗面所もさっき終わりました。

うん、キレイになった!
今年はやりきったぞ~~~っ!
(はい、去年はやりきりませんでした)


今年一年お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
クルマ関連の記事が極端に少ないですが、来年もお付き合いいただけると幸いです。

では、よいお年を!
Posted at 2008/12/31 16:54:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月29日 イイね!

牛スジの煮込み

牛スジの煮込みすっかり料理ブログと化しています…。

せっかくの休みなのに、一昨日と昨日は近所の土建屋の年末恒例の餅つき大会、今日は家の前の路駐でクルマの手入れがまったく出来ないです。

仕方が無いので、今日は料理に精を出してました。


牛スジの煮込み。

実は和食はあんまり作らないので苦手意識があります。
なんか面倒で…!

近所のスーパーで牛スジを見付けたからなんですけど、安いと聞いていた牛スジですがちっとも安くないんですね。
グラム(100gあたり)128円と普通の豚肉と変わりませんでした。

初めて作ったのでネットで作り方を調べながらやりました。

約900gの牛スジから余分な脂を落とすために2回煮こぼしてからネギの青い部分とショウガとニンニクで煮込みます。
小一時間煮込んだら、醤油7:料理酒10:みりん10のタレにホンの少しの胡椒を加えたものに、別に煮たコンニャクと乱切りにした大根を加えて煮込みます。

最後にゆで卵を加えて15分ほど煮込んだら完成です。


初めて作りましたが、ちゃんと牛スジの煮込みになりました。
子供ウケも良かったし、気が向いたらまた作ってもいいかな。
かなり面倒なんでホントに作るかどうかは怪しいトコですが(笑)


明日は路駐がいないといいな…
Posted at 2008/12/29 19:19:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2008年12月28日 イイね!

通販マッコリ

通販マッコリお年賀に持っていくお酒を取り寄せました。

毎回お年賀用の酒を買っている浜田屋さんです。
結構珍しい酒があったりするので、お土産用などに
重宝してます。

ついでに(?)自分用のマッコリも購入。
これは正月用です。
(←写真は全部自分用)

お気に入りの農酒マッコリと、今回初めて買ってみたハイトマッコリ。

楽しみにしてます。

正月まで我慢してるのツライなぁ…。
Posted at 2008/12/28 21:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年12月28日 イイね!

たらこスパゲティ

たらこスパゲティ今日は初めて『たらこスパゲティ』を作ってみました。

今までは『混ぜるだけ』の既製品ばかりだったんですが、量を食べるもんで3人なのに5人前買ってこないといけなかったので不経済でしたから。

で、たらこ(498円)とイカそうめん(298円)を買って来ました。

ネットで見た作り方にはスパゲティを湯に入れたら、たらこを卵包からしごき出せ、とあります。
でもコレが結構時間が掛かります。
5コの卵包からしごいてる間にスパゲティが茹で上がりそうになって慌てました。

溶かしたバターにたらこを投入して生クリームを入れたら塩&黒胡椒で味を整えてソースは出来上がりです。
あ、醤油を隠し味にチョロッと入れました。
ここに茹で上がったスパゲティを混ぜ合わせれば完成!

盛り付けは刻み海苔とカイワレです。


ここで気が付きました。
イカ入れるの忘れた!!

ハイ、写真にイカが写ってないのは気のせいではありません…

仕方が無いので食べる時にイカを混ぜて食べました。


う~~ん…

今回は失敗です。
グズグズしてる間にスパゲティは伸び気味になっちゃうし、イカは入れ忘れるし!

次回リベンジ決定!

全部用意してからスパゲティを茹でる事にします。


でも、随分カネ掛かっちゃいました。
既製品買って来たほうが安いカモ?
Posted at 2008/12/28 21:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2008年12月27日 イイね!

焼き入れ

焼き入れ年末の大掃除真っ只中です。

今日は鍋類のお手入れ。

←今日焼き入れをして磨いたステンレスの鍋(ミルクパン)です。

ガスレンジに置いてあるので調理中の油が飛んで、焦げ付いて外側は真っ黒になってました。
こいつをガスバーナーで炙って油を炭にしてしまうと、力を使わずともキレイになります。
炭になった油は真鍮のワイヤーブラシで磨いてしまえばピカピカに!

で、内側を見てみたらいい色に焼けてました。
こんな色に焼けたエキパイを付けたバイクがたまに走ってますよね。
焼けた色を見た瞬間、バイクのエキパイを思い浮かべてしまいました。

さらに磨いた第二段。
ヤカンです。




コイツは焼き過ぎると変形してしまうので(ステンが薄い)焦げ目を取ったら残りはディスクグラインダーにワイヤカップを付けて磨きました。

自動車用の工具でも、家庭の役に立つ時があります(たまにですが…)






焼入れをしたガスバーナーはこんなのです。
市販のカセットコンロガスにバーナーを取り付けるだけのものですが、これがなかなか凄いんです。
ステンが真っ赤になるくらいまで温度が上がります。

うっかりアルミのボルトを炙ってたら、溶けてしまった事もあります。

ホントはキャンプで炭に火を点けたりするのに楽だから持ってるんですけどね…

明日はトイレと風呂場の掃除をしようかな…
Posted at 2008/12/27 20:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
14 1516171819 20
21 22 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation