• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

栗どら焼き

栗どら焼き以前たまたま買って食べてみた鎌倉五郎のどら焼き

とっても美味しかったのですが、お店での販売が無くなってしまいました。
もう食えないと思うと、どうしても食ってみたくなるのはアマノジャクな僕だからでしょうか?

で、作ってみる気になりました。

作り方を調べてみたらホットケーキと似たようなものを皮にして、中のアンは小倉に生クリームを混ぜれば出来そうだったので、ちょっと調べてみました。

ネットって便利ですね~!

ぜんぶ載ってました。



で、完成したのが↑なんですが…

何を失敗したのか、小倉クリームがテロテロでこぼれてきます(笑)

どら焼きを作ったハズなのに、結局ナイフとフォークで食うことになりました!


味の方は甘さを押さえて作ったので、最初のうちは美味しく食べてましたがさすがにデカイ!
途中で嫌になってしまい、残りの2個は今夜のオヤツにすることにしました。


菓子って、難しい…


たぶん、もう作らないな。

鎌倉五郎のどら焼き、食いたいな~…
Posted at 2009/08/28 16:46:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年08月28日 イイね!

お買い物~

お買い物~一昨日から時期ハズレの夏休みです。
仕事の兼ね合いで、今年はこんな時期しか取れなかったんです。

よく考えたら、二期制の下の子は今日から学校が始まってしまうし、結局みんなバラバラの夏休みで家族で出掛けるなんて事が出来ませんでした。

ヒマなので、先日原チャリ用にタカさんに購入してきてもらった激安バッテリーで、親父のスクーターサイズを購入しに新横浜まで行って来ました。

信じられない価格のバッテリーでしたが、あれから僕の原チャリは普通にセルが使えてます。

たまたま親父に話したところ、俺のスクーター用にも買って来い、との事だったのでヒマに任せて行ってきました。

原チャリ用は1280円でしたがマジェスティ用の7B-4は4200円、なんかお得感にちょいと欠けますが、それでも十分に安いです。


実は店までわざわざ行ってみたのは、工具屋さんだと聞いたので他にもめぼしい物があるんじゃないかと期待して行ったんです。
小さな店で品数は少ないものの、激安工具はありました。
特に必要な訳ではありませんでしたが、その値段に釣られてトルクスソケット(980円)と4ミリヘックスソケット(380円)、ブレーキクリーナ(340円)、ソケットホルダー(200円)、ワイヤーブラシ(280円)を購入してきました。

家に帰って冷静になって考えると、ブレーキクリーナとワイヤーブラシはビックリするほどの値段でもなかった事に気がつきまして…(笑)
どちらも消耗品なんですぐに使ってしまうだろうからいいんですけど、買い物はもっと冷静にしないとね!
Posted at 2009/08/28 10:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月23日 イイね!

エアコンフィルターのお掃除

エアコンフィルターのお掃除と言っても、自宅のエアコンです。

昨日の夜、パワーモードにしてるのに室温が27度から下がらなくて…!

これはおかしいと思ってフィルターを見てみたら、ホコリが詰まってエライ事になってました。

フィルターを外して水洗いしたら、冷える事!
ちょっと点けただけで、すぐに寒くなるくらいの効きようです。

電気代、もったいない事してました。


地球にやさしくないクルマに乗ってるので、自宅の電気代の面で地球に優しくなろう・・・。


自分の財布にやさしいというのが本音ですが…!
Posted at 2009/08/23 17:12:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月23日 イイね!

サバの竜田揚げ

サバの竜田揚げちょっとサボリ癖がついてます。
ここんとこ記事のアップどころか徘徊もしてませんで、すみません。

昨夜はサバの竜田揚げを作ってみました。
竜田揚げ自体、作るのは初めてだったんでネットで一応調べてから作りました。

付け合せにカボチャとしし唐も美味しいそうなので買ってきました。

でも・・・
サバの骨抜きが大変でした。
半身のサバ4つを毛抜きを使って骨を取るんですが、延々と作業してても30分も掛かってしまいました。

醤油と料理酒とみりんとショウガで作ったタレにサバを20分ほど漬けて、片栗粉を漬けて揚げます。

醤油が焦げやすいので、弱火でゆっくりと火を通しました。

付け合せのしし唐はそのまま素揚げで、カボチャは片栗粉を付けて揚げます。
この辺はネットで調べたページの通りです。

ご飯の上に、千切りにしたレタスを乗せて竜田揚げと付け合せの野菜を乗せて白髪ネギとカイワレをトッピングして完成です。

これに醤油と甘酢とレモン汁を絞ったタレを掛けてサッパリと頂きました。


結構苦労して作りましたが美味かったです。

気が向いたらまた作ってみようと思いますが………………


サバの骨抜きが面倒クサイので、いつの事やら(笑)
Posted at 2009/08/23 15:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2009年08月15日 イイね!

お〇いさんは庭で芝刈りを…

お〇いさんは庭で芝刈りを…芝刈り機を借りてきました。

電動でワイヤーが回るアレです。

これで伸びきった雑草を一網打尽!







…のつもりでしたが、地面から2cmくらいは残っちゃうのね。

この先、どうしてくれよう…?
Posted at 2009/08/15 17:46:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードホッパー ノーマルマフラー戻し【ロードホッパー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3549042/8383570/note.aspx
何シテル?   09/29 06:51
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4567 8
91011 1213 14 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ローダウン 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:59:13
ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation