• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

油そば

油そばかねてより食ってみたかった油そば。
お昼に行ってきました。

数年前にブームになったらしいけど、全然知りませんでした。

店は早稲田にある東京麺珍亭本舗。
時間帯によっては行列ができるらしいですが、平日のお昼12時半でもすんなり入れました。

油そばとは中華麺に油を絡めたモノに特製のタレが丼の底にあるだけ。
トッピングはチャーシューと海苔とメンマが乗ってるだけです。
これにテーブルにある酢とラー油をそれぞれ丼に2周かけて、よくかき混ぜて食うらしいです。

通常メニューで600円ですが、大盛りにしてもお値段変わらず。
僕はW盛り(700円)にトッピングで温泉玉子とネギごま(各100円)を追加して900円(!)になってしまいました。

酢を大量に入れるせいか、名前から想像するほど油っこくないんですけど600円は高いな…
という感想でした。
仕込みが大変なスープが無いんだからもっと安くても良いハズ!

麺は太ちぢれ麺でタレがよく絡むようになってるようですが、どうにも安っぽいジャンクフードです。
3時のオヤツに並盛りを軽く食うには良いかもしれませんが、食事にするには損した気分になりました。
だって900円だもの…(笑)
おいしいラーメン食えます。

たぶんもう行かないです。
Posted at 2012/04/25 18:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味かった | 日記
2012年04月19日 イイね!

セクシーロード

セクシーロードYouTubeを見てたら、そういえば昔CMで好きな曲があったな…
と思い出して探してみました。
てっきりブリジストンのCMだと思って探してたんですが、ヨコハマタイヤでした。

アスペック!

↓YouTubeから貼り付け。


懐かしい。
アップしてくれた人、ありがとう!

誰のなんていう曲なのかも知らなかったのですが、改めて見るとCMで画面に出てたんですね。

Music:井上鑑

井上鑑(いのうえ あきら)のGravitationsという曲でした。
↓Gravitationsフルバージョン


あれっ!?
カッコイイのはCMで使ってた部分だけだな(笑)
途中で変調してからはガックリしてしまいました。

Posted at 2012/04/19 00:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年04月16日 イイね!

スーパータクシー

スーパータクシー僕は普通のサラリーマンです。
でも客先の関係で帰宅は深夜になるのが当たり前になってます(涙
終電に乗れるかどうか。
乗れない事も多々あります。

で、乗れなかった時はタクシーで帰宅。
都内から乗って自宅まで約15,000円。
もちろん会社へ請求します(ザマミロ!

それまでも十分遅かったんですが、2月から更に忙しくなって週に2~3度はタクシーで帰ってました。

都内から横浜まで、と言うと運転手さんは嬉しいんですね。

よく「また乗ってください」と携帯番号を書いた名刺を頂くんですが、呼ぶと来るまで待たなきゃならないので、基本的には電話しませんでした。
だって会社の下にタクシーいっぱい停まってるんだもの。

でも2月の終わり頃から特定のタクシーに乗ってます。

そのクルマは16系のアリスト。
都内の個人タクシーって、新型車が多いのでさすがに16系のアリストは古臭く見えるんですが、たまたま乗ろうと思った時に目の前に停まってたので乗りました。

乗るときにFグリルに「TOM’S」のエンブレムがあるのに気が付きました。
さらにドアが開くときにもリヤドアの下の方に「TOM’S」。
(ちなみに前後バンパーは純正が付いてました)
後部座席に乗って行先を告げた時にメーターが目に入りましたが、280㌔スケールのTOM’Sのホワイトメーター。Aピラーには追加ブースト計。

トヨタ車には疎いんですが(日産車にも疎いけど)たしかトムスにアリストのコンプリートカーがあったな?と思って、走り始めてから運転手さんに聞いてみたら本物だそうです。
トムスのコンプリートアリストは基本的にはエンジンはノーマルらしいのですが、このタクシーはさらにコンピューターに手を加えてあるそうで実馬力で350馬力は出てるそうです。

お互いクルマ好きと分かってからは意気投合して、運転手さんもトムスの底力を見せつけてくれました(笑)
横浜新道の短い直線でふぬわキロオーバー!(笑)

まさかタクシーの後部座席でふわわ超えするとは…

巡航速度も普通に速いので、終電乗り遅れても電車より先に帰れます。

お友達のみなさん、紹介しますよ!(笑)
Posted at 2012/04/16 18:26:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月09日 イイね!

今の高校生っていいのね(学校次第だけど)

今の高校生っていいのね(学校次第だけど)先週の金曜日は下の子の高校入学式でした。

入学式が終わってから、父兄はそのまま体育館でPTA役員決め。
決まるまで帰れない…
中学ん時もまったく同じだったなぁ。

この役員決めの時に初めて知ったのですが下の子の高校、バイク通学可なんです(驚
【訂正】
バイク免許はいくら取っても良いらしいけど、通学に使うのは不可だそうです(早とちりしました)

3ない運動どころか、4+1ない運動まっただ中が青春時代だったお父さんとしては、なんて羨ましい!

注)4+1ない運動
高校生にバイクを
①「運転させない」
②「買わせない」
③「免許を取らせない」
④「バイクに乗せてもらわない」
の他に親が
①「子供の要求に負けない」

学校のPTA主催のイベントでライダーズスクールとかあって、父兄同士でツーリングクラブまであるらしい…
そういえばこの役員達、いかにもバイク乗ってそうなお父さんとお母さんだったな…
一人はハーレー持ってるらしいけど、僕とは毛色がだいぶ違いそうでした…

そんな雰囲気だから、他のお母さん方はビビっちゃって(面倒臭がって)誰もこの役員には立候補なし!
参加しているお父さんは少ないから目立つようで、僕は名指しで質問などされてしまい、しぶしぶ引き受ける事になってしまいました。
PTA役員って何すりゃいいんだ~!

とりあえず月イチのツーリングはリード90だな(笑)



↑写真
「4+1ない運動」まっただ中なのに学校には内緒でバイク乗ってた頃(当時写真)
Posted at 2012/04/09 18:51:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月09日 イイね!

原チャリとミニスカート

原チャリとミニスカート僕は電車通勤ですが、最寄駅までは原チャリで行きます。
今朝も駐輪場に原チャリを置いて改札へ向かって歩いていたところ、前方から女の子が乗った原チャリが駐車場所を探しながら近付いてきました。

彼女は僕のすぐ前辺りに停められそうな隙間を見付けたらしく、停車するのに右足を出しました。
その娘がミニスカなのは気が付いてました。
脚好きの僕が見逃すハズはありません。
黒いストッキングに黒いミニスカ。

しかしそこで思わぬ白い三角が…!

おおおお~~…!?

お、おねーさん! おパンツ見えてますがっ!

おねーさんの原チャリに道をふさがれてるので、僕もそこに立ち止まったまま。
おねーさんは停められるスペースなのか悩んだまま。

がっつり3秒はガン見してしまいました。

あれじゃ信号待ちで足出すたんびに、まわりのオジサンを喜ばしてると思います。

脚を見てただけなのに(僕は無罪)今朝はイイモノ見ちゃいました。

月曜日の朝はこれから始まる長い1週間を思ってどよ~んとした気持ちで通勤するのに、今朝の天気のように晴れやかな気分になりました。

明日も会えるといいな!


久しぶりの記事が変態記事になってしまいました…

厳しい突っ込みはご遠慮いたします(笑)
Posted at 2012/04/09 16:36:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
15 161718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation