• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

懲りない男

懲りない男土曜日にインバーターの取付けを行ないました。

本来ならシガーソケットに差すだけなんで取付けも何もないのですが、先代機を付けた際に配線を内装の中に通したりしてたので、どこから電源を取っているのか覚えていなかったのもあって、内装分解から始まりました。

先代のインバーターは無名メーカーで最大300Wの出力がありましたが、実際インバーターを使うのはスマホの充電用なので、他の使用用途があったとしてもその1/10もあれば十分でしたから、今回はユピテルの定格120Wにしました。

でも先代機を外すのに一苦労。
苦労した一番の要因は暑さでした。
日向に停めたクルマの中は蒸し風呂のように暑いです。
電装系を弄ってるので(一部外したりしてた)エンジンなぞ掛けられないし汗ダラダラで作業してました。

取り外すだけで内装分解含めて30分。
暑くてクラクラしてしまいました。

配線が出てるのが嫌で、極力内装の内側を通す努力をしてますが、いらない部品を外す時にめんどうですね。
懲りずに新しいインバーターも配線は内装の中を通してますが…(笑)

きっと数年後に後悔するんだろうな…
Posted at 2013/08/26 11:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月21日 イイね!

大掃除!

大掃除!世間では夏休みですが、チームで欠員が出たおかげで未だに休みを取れてません。

というか取れるかどうかも怪しい今日この頃。
でも土日はちゃんと休んでます。

先週&先々週と高圧洗浄機で家の外壁と窓&網戸を洗いました。
もちろんついで(?)にクルマも!

これ使うと網戸を洗うのラクなんです。
アルミサッシのレール部分も一瞬でキレイになります。
マンションの1階なんで庭にはコンクリートのテラスがあるのですが、薄汚れたコンクリートも真っ白に!

この洗浄機、20年前に購入してすぐに故障。
自前で修理をして調子が悪いと言いつつずっと使っているケルヒャーの何とかいう高圧洗浄機ですが、
デカくて重いだけあって噴出力が強いので重宝してます。

壊れたら別のメーカーのに買い換えるんだけどなぁ…
意外としぶとい(笑)

外でクルマを洗ったあとはそのまま勢い付いてマンションのフェンスとガードレール、隣りの駐車場の壁まで掃除してしまいました。
でもウチの前だけ!
だからやってないとこと境目クッキリ!
作業したのはヒマそうにしてた上の子。






僕はビール片手に号令掛けてただけです。

今週末は内装掃除の続きをやろう…
かと思ってましたが、暑いので涼しくなるまで待とうかな?

Posted at 2013/08/21 18:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25 262728293031

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation