• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

ガソリン携行缶

ガソリン携行缶次男のスポーツスターにガソリン携行缶を取り付けました。

元々ダートトラッカーをルーツに持つスポーツスターはガソリンタンクが極端に小さいです。
その容量、2.1ガロン。(←訂正:2.25ガロン=8.51リットル)
リットルに換算すると7.95リットルです。
リザーブ容量は1クォート(約950ml)と聞いてますので140キロも走るとリザーブを使わなければなりません。

ツーリング中にアテにしていたガソリンスタンドが営業していなかったりすると、一気にピンチになってしまいます。
タンクが少し大きいモデルもあるのですが、次男がデザイン的に許せないらしく2.1ガロンタンクは変える予定がありません。

なのでガソリン携行缶。

これがあればとりあえず1リットル分の安心。
さらに僕と一緒に走ってる時なら、この缶を使ってガソリンを移せるので携行缶の携帯は必須です。

完全に僕のソフテイルをタンカー扱いしてます。
まぁ18.9リットル入るので余裕ですが。

ちなみにツレのGBは最近のバイクなので、負圧コックになっていてガソリンを下から抜くことができないので役には立ちません。

親父に感謝するんだぞ?
Posted at 2022/06/19 19:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

首チョンパ

首チョンパ昨日、ツレと2人で山中湖から道志みちをぐるっと回ってくるツーリングに行ったのですが、今日洗車してて気が付きました。

僕のガイコツ君、首チョンパになってました。

ショック··········

出掛ける前には確かに胴体もあったのに!


↑在りし日のガイコツ君

いつからぶら下げていたのか覚えてませんが、少なくとも25年以上ハーレーと一緒に走ってきました。
リジットマウントのVツインの振動でご機嫌に踊ってたのに。

首だけになってしまいましたが、外す気にはなれずそのままにしてあります。

まだまだ付き合ってもらおう!
Posted at 2022/06/19 18:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年06月12日 イイね!

車検終了

車検終了先週車検に出したソフテイルを取りに行ってきました。
レパードと違って法に触れるところが無い車両なので、本当にそのまま車検に出しました。

ハーレー屋で預かってもらうのに場所を取らないようにサイドバッグだけ外してました。

マフラーは爆音ですが、年式が古いので検査対象にはならず。
もちろん排ガス検査もありません。
古くて良かった(笑)
ハンドル形状もノーマルとは全然違いますので車幅が大きく変わっていますが、登録時に認可を受けてるので問題にならず。

フロントブレーキパッド交換とエアを噛みやすいマスターシリンダーに小加工、リアブレーキペダルにも小加工してもらい、エンジンオイル交換してトータル92,980円。
お安くやってもらい感謝です。

末永くよろしくお願いします。

帰宅していつものサイドバッグを取り付けて完成です。
Posted at 2022/06/12 08:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年06月10日 イイね!

ポテサラ丼

ポテサラ丼ウチの長男は昔からポテサラが大好きです。
僕も好きなので、作る時は大量に作ってましたがいつもあっという間になくなってしまいます。

最近は材料だけ買っておけばネットで調べて自分で作ってます。
昨日の夜、帰宅したら長男がポテサラを作るそうなので僕はメインの食材を何にしようか考えてたところ、長男がポテサラをご飯に乗せて醤油をチビっとかけたポテサラ丼が美味しいらしい、と友人から聞いてきたそうで、丼にするからメインは要らないと言います。


そうなの?
作らなくていいならラクでいいや、と思って僕はとっとと晩酌の準備。

しばらくして出来上がったのが↑画像です。

丼ご飯の上に大量のポテサラ。
既に醤油もかけてあります。
ビジュアル的には悪くありません。

さっそく食ってみましたが想像より美味しい。
醤油がかかってるのが肝ですね。
食べ物には比較的保守的な次男も「まぁ、美味い」だそうです。

変な事を思いつく人がいるんですね(笑)
割と美味しかったから『変な事』じゃないのかな?
Posted at 2022/06/10 07:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードホッパー ノーマルマフラー戻し【ロードホッパー】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3549042/8383570/note.aspx
何シテル?   09/29 06:51
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ローダウン 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:59:13
ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation