• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

伊豆半島 ほぼ一周ツーリング

伊豆半島 ほぼ一周ツーリング12月9日(土)
12月とは思えない暖かさが続いてますが、来週から本来の寒さになると聞いてましたので、バイクで伊豆半島へ向かいました。

行先の候補をYouTubeで探していたところ「伊豆半島10のオススメ景勝地」のようなモノを見つけて、1ヶ所だけ行ってなかったところがありました。
それは西伊豆の黄金崎。
寄り道しながら行っても約180km。
ちょうどいい距離です。

朝6時45分に横浜をスタート。
西湘バイパスで軽く休憩してから国道135号を南下します。

河津から内陸へ入って寄り道。

峰温泉大噴湯公園(みねおんせんだいふんとうこうえん)
大正時代から現代まで続く間欠泉。

光の加減で虹が見えてます。

隣の売店で玉子を売ってたんで、帰りにゆで卵を食べようと思ってたんだけど、売ってたのは生たまご。
買ってから自分で噴湯泉の脇にある池に漬けて作る方式らしい。
出来上がりまで13~15分。
待ってる時間が惜しかったのでたまごはパスして次へ向かいます。

県道15号で伊豆半島を横断、松崎から海へ出て海岸線の国道136号を北上すると黄金崎に着きます。
ちょうどお昼だったので公園入口にある食堂で昼食。

天丼1,650円
とても美味しい天丼でした。
ヤツさえいなければ。
左下にいる丸いのがヤツです。
まるまると太った肉厚のシイタケです。
シイタケなんて天ぷらにするか?
もちろんツレの丼に投げときました。

黄金崎公園の駐車場


西伊豆は砂の色が白いせいで海が青く見えます。


恋人岬越しの富士山

ちょっと霞んでますが綺麗な富士山が見えました。

この先海岸線を少し北上して土肥から内陸へ入って西伊豆スカイライン。
途中の休憩スポットでバイクを停めて、少しハイキング。
丘の上から富士山。


日が暮れる前に先を急いでだるま山から駿河湾越しの富士山。

どんどん近付いていきます。

修善寺から国道137号で三島に出る頃にはすっかり日も暮れて、夕闇迫る国道一号で箱根を登り、西湘バイパスを降りたとこから大渋滞に巻き込まれて帰ってきました。

この渋滞が無ければ絶好調でいいツーリングだったんだけどな。

今週末の土曜日には天気が良ければ、次男の付き合いで沼津にバイクを見に行く予定です。
箱根越えが寒そうだけど……
Posted at 2023/12/10 22:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年12月03日 イイね!

レパード復活

レパード復活再来週の合同ミーティングに向けてレパード復活しました。

いえ、正確に言うとタカさんに復活してもらいました。

先週、タカさんが来てバッテリーを外して持って帰ってもらい、充電して来てもらいました。
ウチの充電器だと電圧が下がり過ぎてるバッテリーは充電してくれないんです。

8カ月ぶりの始動。
エンジンの中でオイルは下がりきってるだろうから、嫌な音するんだろうな…
と思いながらセルを回すと最初の5秒くらいカラカラカラ……、とディーゼルエンジンのような音を立てましたが無事に始動できました。

こういうとこ、国産車ってすごいなと思います。

エンジンが掛かったら家の前に移動して来て洗車。
水洗い後、タカさん持参のシュアラスターの何とかでワックス掛け。

レパード買ってからはずっとコーティング派でしたが、以前のセリカの時はシュアラスター使ってましたのでその光沢具合は覚えてます。
黒いボディだと光沢がさらに際立ちますね。

ワックス掛けまでタカさんがやってくれました。

僕はガラスにレインコート掛けて、タイヤにエア補充して……
まぁ、そんなとこ。
大変な作業はタカさん頼りです。

最後にタカさんにもらったソーラーバッテリーチャージャーも取り付けてもらい完了です。

あとは当日の朝に洗車するだけです!

今回、Y33はひとりぼっちかも……?
Posted at 2023/12/03 21:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110_JA44 チェーン交換【JA44スーパーカブ】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3528889/8408536/note.aspx
何シテル?   10/23 07:41
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ローダウン 作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 08:59:13
ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation