• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Udaのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ロードホッパー 納車

ロードホッパー 納車1月27日(土)、次男のロードホッパー type5を納車しました。
先月買って、クラッチの部品待ちで1ヶ月待ちました。

引取りは次男とツレと僕の3人で沼津の店まで行ってきました。
僕のソフテイルにツレとタンデム、次男はツレのGBを運転して行きました。
朝に用事があって、横浜を11時に出たらどこもかしこも渋滞だらけ。
沼津まで80kmほどを4時間掛かりました。

待ちに待った納車でウキウキの次男


部品待ちしてたVPクラッチ

クラッチを最大40%軽くしてくれます。

一通り納車説明を受けてから帰宅します。
次男にとって初めてのリジット&スプリンガー。
ステップが前方にあって足を投げ出す姿勢で乗るフォワードコントロール。
初めてづくしで緊張しながらも興奮状態で走り始めます。

夕方5時近かったのですが昼メシを食ってなかったので、以前から気になっていたラーメン屋へ向います。

三島の国道1号沿いにあるラーメン屋「次郎長」


僕はワンタンラーメン(950円)と半チャーハン


ツレはゆず塩ラーメン(950円)


次男は半チャーハン

メニューに載ってないのですがチャーハンが人気らしいです。
メニューに無いので値段が分からなかったのですが、払った金額から計算するとたぶん475円。
半チャーハンでも↑写真のように普通の店の1人前あります。
肉厚のチャーシューがゴロゴロ入っててとても美味しいチャーハンでした。

ここはよかったな。
またリピートしたい店です。

帰路はまったく渋滞することも無くすんなり帰宅。
8時には着きました。
最近、道の混み具合がまったく読めません。
激混みする時間帯だったはずなんだけどな。
結果良かったので良しとします。

次男のロードホッパー、僕もリジット&スプリンガーのバイクなんて乗った事ないので今度乗せてもらおう。
Posted at 2024/01/28 09:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年01月09日 イイね!

タライ岬ツーリング

タライ岬ツーリング新年のご挨拶はご遠慮いたします。

昨年より右腕を痛めておりまして、ハーレー倒したら起こせないな…
と言うくらいなんですが、乗らないのも精神衛生上よくないです。

1月6日(土)
伊豆半島の先端、盥(たらい)岬へツーリングしてきました。

朝6時半出発でしたが、渋滞もなくすんなりと快走!
ルートは伊豆方面に出掛ける時のいつものルート、R134からR135へ。
途中休憩しながら白浜へ到着。

ここに寄ったのは白濱神社があるからですが、諸般の事情によりお参りはせず。
拝殿だけ写真を撮ってみましたが、本殿には行きませんでした。


また来年ね!

ルートはそのままR135で下田市内でR136に道なりで接続。
田牛(とうじ)入口交差点で竜宮窟方面に分岐します。
竜宮窟には一昨年来てますが、今回のタライ岬は知らなかったです。

竜宮窟の先、ほんの200mくらいを右折。
クルマのすれ違いは困難なくらいの細い路地へ入っていきます。

こんな道、知らなかったなー。
でもグーグル君はちゃんと案内してくれているので頼もしい限りです。
たまにどエライ道を案内されてビックリさせられますが!

道幅は狭いけど、とても雰囲気のいい山の田舎道を1.5キロほど走ると終点が駐車場になってます。

ここから先は徒歩。
タライ岬まで40分のハイキングだそうです。
僕らは道草しながらタラタラ歩くので小一時間掛かりましたが。
途中のハイキングコース。


タライ岬


岬で正面の写真を撮ると海しか無いので、ちょっと引いたとこから。

海が写らなかった!

道中のトンネル。

手掘りらしい昔のトンネルです。
クルマ1台分の幅しかありません。

行くときに「ここいいな!」と思ったのですが、そのまま通り過ぎてしまったので、帰りに撮りました。

連れのGBと!

ホントに車が通りませんで、こんなハタ迷惑な写真も撮れました(笑)

帰りは下田まで戻ってR414で伊豆半島のど真ん中を北上。
冷川インターから伊豆スカイラインに乗ったところで日が暮れて、亀石峠はすでに真っ暗!
伊豆スカイラインは街灯が無いからハーレーのしょーもないヘッドライトだと怖いんですよね。

でも街灯が無いおかげできれいな星空が見えます。
横浜じゃあんなにたくさんの星は見えないですからね。

その後も渋滞することもなく、8時半に帰宅。

いいツーリングでした。

今年の初ツーリング、幸先のいいスタートでした。
Posted at 2024/01/09 14:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年12月25日 イイね!

沼津までドライブ

沼津までドライブ昨日の12月24日(日)
沼津まで次男のスポーツスターとドライブしてきました。

次男がロードホッパーを買ったのは先日書きましたが、その際スポーツスターを下取りに出しました。

下取り価格には走行距離も含まれてるので、持っていても距離が加算されてしまうから乗れないし、店が欲しがってるから早めに届けに行きました。

レパードを出したのはノーマルパーツを持っていくのと帰路は次男を乗せてくるため。
と言いつつ、レパードにまともに乗ることが少ないのでドライブがてら、というのもありました。

途中のコンビニでレパードとスポーツスター


スポーツスターの下取り価格はいい値段を付けてもらいました。
相場よりウン十万円高く取って貰ってます。
それもこれも、このスポーツスターを購入したハーレー屋のオーナー&メカニックの経歴によるものだと思ってます。
ハーレー界では超有名店出身の二人なんです。
バイクの事などまるで分からない次男のために悪そうなところを全部見てもらってから納車してくれました。
ミッションオーバーホールしてクラッチは新品に。
それでも最初に話した予算内で収めてくれました。
店の方針で中古車販売はしないのですが特別対応してくれました。

本当に感謝してます。

さて、そのスポーツスターですが所有していた1年8ヶ月の間に一度も故障しませんでした。
一度だけ伊豆半島の先っぽでキャブがオーバーフローした事がありますがオーバーフローなんて故障とまでは言わない……、と思ってますが。

普段の整備と軽いカスタムは僕がやってたので、僕もこのスポーツスターに愛着ありました。
持てるものなら僕が買い取って手元に置いておきたいくらいでしたが、乗ってやれないと可愛そうですしね。

下取った店も業者オークションに出したりしないで、店に買いに来た客に売るといっていたので、次オーナーの情報も多少は聞かせてもらえるかもしれません。

どうか良いオーナーに買ってもらえますように。
Posted at 2023/12/25 08:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

夜用サングラス

夜用サングラスバイクに乗っている時は100%サングラスしてます。
虫やホコリから目を守るために夜でもサングラス。
走行中に目が開けられなくなったら命に関わりますから~
(フルフェイスにしろ、って話はなしで…)

でもさすがに色付きのサングラスじゃ夜は怖いので初めはクリアレンズを使っていましたが、2年ほど前からイエローレンズのサングラスをしてます。

これがとてもいいんです!
どういう訳かクリアレンズより明るく見えます。
明暗が際立つ、と言った方が近いかも?

↑で画像を載せたサングラス、冒険王という日本の会社(老舗らしい)の物で機種はTK-1Aといいまして定価5,300だったようですが、アマゾンで買値はほぼ半額の2,799円でした。

この価格で偏光が入ってて、UVカットとブルーライトカットも入ってます。
中国製の安物と違って、もちろんレンズに歪みなどありません。

夜の走行で偏光はありがたくて、何故かハイビームで走ってるアホがいても眩しさが和らげられます。

あまりにも良くて気に入ってしまいましたので、予備にもう一個買おうかと思ってます。


あ、もちろん昼間はスモークのサングラスしてます。
Posted at 2023/12/20 13:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年12月17日 イイね!

第21回歴代レパード合同ミーティング お疲れ様でした

第21回歴代レパード合同ミーティング お疲れ様でした本日ご参加のレパードな皆様、お疲れ様でした。

お初な方々、1年ぶりの方々、最近も会った方々
感謝です。

参加車両の方は、F30がまさかの2台!
40年以上も前の車がよくぞ綺麗に残っててくれました。
維持しているだけでも大変な車だろうに!

また来年お会いいたしましょう!





やっぱり四角いクルマが好き……
Posted at 2023/12/17 17:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #リード125 ギヤオイル交換【JK12リード】 https://minkara.carview.co.jp/userid/149671/car/3701676/8345717/note.aspx
何シテル?   08/26 19:16
クルマネタが全然無くって、お料理日記になりつつあります。 クルマは購入して23年目のJHY33レパードのファミリーカー仕様。 とてもジェントルなセダンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージT&amp;F スタッド付きガンファイターシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 22:26:19
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 18:40:03
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 23:09:03

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
別で載せているFXSTの不動車を18年ぶりに修理しました。 同一車両です。 一度ここに載 ...
日産 レパード 日産 レパード
99年にJHY33レパードを3年落ちの中古車で購入しました。 グレードはノンターボVQ3 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
29年乗っていた前車のHF05リードを事故で失い、急遽購入しました。 積載能力の高さと ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で初めて買った車。知り合い価格でたしか23万円。 セリカ 1600GT LBが正式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation