• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすがのの"プレミアムシルバー" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

シートカバーの取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前席に引き続き、後席のシートカバーの取り付けを行います。

ソリオのシートはウレタンが柔らかく、他の車種と比較して取り付け易いのですが、後席アームレスト周辺だけは難易度が高めです。
2
2列目座面の装着はシートカバーを被せて、マジックテープ+金属フックの固定で簡単に取り付けが出来ます。

スライドレバー周辺は、シートの隙間に付属ヘラを使って生地を入れ込みます。
3
2列目背もたれへの取り付けは、肩口にあるレバーのネジを緩めて外します、アームレスト後ろのプラスチックカバーも外しておきます。

その後でシート全体にカバーをかぶせます。

先代までのシートカバーは背面下部のボートクリップを外し、カバーを挟み込んでクリップ固定していました。

これが結構大変な作業でしたが、今回からはボートを引き上げてのマジックテープ固定に変更されていました。

この改善は歓迎です♪ 楽に取り付けが出来ました😀
4
1つ目の難所です。

最初に取り外したアームレスト奥のプラスチックカバーを取り付けるのですが、カバーの生地が邪魔をして上手く装着出来ません。

シートカバーで厚みが増したのが原因だと思いますが、プラスチックカバー裏のフックを3箇所の穴に押し込んで、下方向にスライド固定することが上手く出来ないのです。
5
20回くらいトライ&エラーを繰り返して、何とかプラスチックカバーを取り付けました。

この作業、何とかならないのかなぁ〜😩

この後、外したアームレストを再び装着するのですが、焦って作業してしまったのでネジをなめてしまいました😹
6
ネジ先を完全になめてしまったので、新しい取り付けネジを購入することに😥

金額は400円(税別)ですが、時間的にも痛いミスです。

皆さまもソケットレンチを使用する時は焦らず、真っ直ぐに作業しましょう。

つまり、後席アームレストカバーの取り付けが2つ目の難所になります。
7
3日のロスがありましたが、無事にアームレストも取り付け出来ました。

ちなみに、アームレストのカバー装着もなかり難関です。

とにかく、生地を思いっきり引っ張っても、本体がなかなか入らない😣

気温の高い夏場でも上手く生地が伸びないのですから、気温の低い冬場の装着は超困難です。

しかも、アームレストをシートに取り付けた後、端の部分まで生地を被せる作業は激ムズです😵

無事に端まで被せ終えても、生地を内側に寄せながらファスナーを閉めなくてはいけません。

アームレスト部分のシートカバーを少しだけ大きめに作れば問題は解決するのですが‥‥。
8
完成です😀

改良前のカバーよりも取り付けは楽になった箇所もありましたが、後席アームレスト付近は相変わらず難しく、少々雑な作りになっています。

メーカー側も承知しているのか、取り付け説明書には「アームレスト下部はカバーに張りがでにくくなっています。予めご了承ください」と記載されています。

要は「後席アームレスト周辺の作りは雑だけど勘弁してね」と同じですよね😥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーボックス内を清掃コーティング

難易度:

ビッグローターキットとホイール交換

難易度:

シートカバー嫁車につけた

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

シートカバー取り付け

難易度: ★★

運転席シート座面角度調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月19日 15:50
かすがのさん、こんにちは^^
取り付け作業、お疲れ様でした!
①②と整備手帳を拝見しましたが、難しさが伝わってきます。実際はもっともっと大変だったのだと思いますが(^^;;
仕上がりはバッチリですね!(*^^*)
コメントへの返答
2021年9月19日 16:01
ワゴニャールさん。
仕上り度は90%くらいですね😥
特に無理矢理被せたアームレストですね。 生地のステッチラインが真っ直ぐになっていないので、アームレストが曲がっているように見えます😭
この辺は明るいステッチラインの性なのですが、シートカバーには無難なブラックを選択する意味がよく分かります。
2021年9月19日 16:55
シートカバー装着作業、お疲れさまでした🙂

やはり、リアシートの肘掛けは本当に厳しそうですね

トライアンドエラーを繰り返す事20回ですか…😵‍💫

フィット感を優先するか、取付作業を優先するか、悩ましいところですね🤔

今夜はゆっくりとお過ごしください😊
コメントへの返答
2021年9月19日 17:04
スプリンさん。

プラスチックカバー裏に爪があるのですが、あと20回トライ&エラーを繰り返したら削れていたかも知れません
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
いろいろと素人泣かせの作業でした(笑)
2021年12月31日 1:55
コメント失礼します。作業時間が6時間以内となってますが、ほんとに大変な作業だったとおもいながら投稿を観させてもらいました…。
クラッツィオのシートカバーは初購入なのでフィッティングとかがまだ見当もつかないですが、初心者でも装着する事が出来ますでしょうか?
こちらの投稿を拝見しながらイメトレです
コメントへの返答
2021年12月31日 9:36
はじめまして。
ソリオのシートは柔らかめで初心者向けです。
カバー地が伸びない冬場でもシートへの装着は苦労しません。
固いシートだと力ずくでカバーを装着しなくてはいけないので、確実に腕と指先が死にます。
ただ、ソリオの後席アームレスト付近の作業は難易度が高めですね。
特にアームレスト裏のプラスチックカバーの取り付けで挫折した人もいます。
それでも、土日を潰して取り組めば初心者でも出来るレベルの作業だと思いますよ。
2021年12月31日 9:52
かすがのさん、早速のお返事ありがとうございます。コロナの影響を受け未だ納車されず、実車がない状態なので装着は納車されたらですが、為になる投稿、アドバイスをありがとうございます。

リアシートのアームレスト付近は3倍気合いを入れて頑張ろうと思います

プロフィール

「先ほど、4回目のコロナワクチンを接種してきました💉

たぶん明日から寝込みます🛌

何気にファイザーのフルハウス🃏🃏🃏🃏」
何シテル?   12/28 19:57
かすがのです。まだまだ子供の学費が掛るので、クルマ弄りは最小限の予算とDIYで補っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 純正 → BLITZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:40:51
大型テールゲートスポイラー (リアスポイラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:14:19
AKEEYO AKY-V360S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:34:03

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド プレミアムシルバー (スズキ ソリオハイブリッド)
先代(MA36S)モデルから、現行(MA37S)への乗り換えです。 主に通勤(往復10k ...
三菱 RVR 傷だらけのカワセミブルー (三菱 RVR)
個人売買で手に入れました。 12年落ちでボディーは傷だらけですが、気兼ねなくスキーと釣り ...
三菱 アイ コロン号 (三菱 アイ)
2代目となるアイ(最終型ターボT)です。 程度の良い車両(屋内保管.低走行)を個人売買で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大学生の息子と共有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation