• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

キョウセイジムカーナシリーズ最終戦

キョウセイジムカーナシリーズ最終戦 24日に行われたキョウセイジムカーナ最終戦に参加してまいりました
去年よりは多少暖かい天気の良いレース日和でした
普段は細々と午前中に終わるらしいですが最終戦は任意クラスも加わり総勢160人位の大人数です

おかげで慣熟走行がキャンセルの事態に慣熟走行があればあんな事には・・・



今回のコース、去年と似た感じですので去年の走りを思い出せば何とかなるかな~みたいな (・∀・) ・・・・が間違いの元でした・・・・



テキパキ準備 、1本目、2本目のタイム差の少なさを競うEJクラスでの参加ですが気にせずかっ飛ばしますよー
 ( ゚д゚ )クワッ!!


レッツスタート!!



クルリとな (・3・) アルェー



いきなり第一コーナーでレース活動初のスピンをしてしまいました 
/(^o^)\ナンテコッタイ

スピン以降はもぅグダグダ走行 (;^ω^)

 1分20秒684 論外なタイム 穴があったら入りたい (/ω\)ハズカシーィ 

スピンの原因はイロイロ細かいのもありますが コーナー進入時「グリップ感が無い!!」と思ってたんですがよく考えたら去年はガソリン満タンで走っていたのをすっかり忘れていまして・・・同じ調子で入ればそりゃ回りますよね~


午後からの2本目 路面も温まったし空気圧も再調整したし飯食って気分良くなったしww 気を取り直して
実は1本目そこそこ良いタイムが出たらEJの主旨通りの走りで優勝めざそうかと思ってましたがこんな恥ずかしいタイムを2回も出したくないのでやっぱりかっ飛ばしアタックでGO



1分09秒074

最初の大回りでパイロン見逃しの凡ミス パイロンに当たりそうになり修正する羽目に
○| ̄|_ ダメだこりゃ

去年のリベンジのはずが今年もグダグダの結果に (ノ∀`)アッチャー

仕方ないので弟に撮ってもらったかっこいい写真でも載せておこう












これくらいで勘弁してやろう(笑)



DTクラスで走った弟、これまた懐かしいスターレットターボ



こちらもDTクラスでいつもお世話になっている整備工場の社長


総括

やっぱ一発勝負感のあるジムカーナは難しいっス!来年こそ3度目の正直を ( ゚д゚ )クワッ!!

来年は練習会に参加して走り込みをしないと、あとG6にも参加したいです (`・ω・´)


これにて私の今年のモータースポーツ活動は終了です~ お疲れ様でした、皆さんはまだ走る予定でもあるのですかね? 
ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | キョウセイジムカーナ最終戦 | クルマ
Posted at 2013/11/27 23:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 7:37
160人も集まったんですか!

完熟走行無しって、1本も事前に
走れずに本番ですか?
それはきつそうですねw

いきなりのスピンはタイヤも
暖まってない?ってことも
原因でしょうかね~

ジムカはコースぱっと覚える
のが大変そうですね。
ていうか覚えられる人は
すごいですよね!
コメントへの返答
2013年11月28日 22:18
慣熟歩行はありましたけね (;^ω^)
人数が多いときの慣熟走行キャンセルは普通らしいです。限られた時間内でですしね

ATRタイヤに関して今回初めて冷えた路面で使用しましたのでデータ不足は否めません、空気圧が高かったのかもしれませんが一番は去年のガソリン満タンで走った状態をイメージして走ってしまったことでしょう、今年はメーター半分量でいったにも関わらず
(;^ω^)

コースはパイロン配置が一部去年と同じでしたのでなんとかなりました、一部の人が間違って去年の順序で走っちゃってましたがww
2013年11月28日 20:01
お疲れさまでした。

慣熟走行キャンセルは痛いですね(^_^;)

自分はジムカーナ、若い頃にやったことありますがコースが覚えられないで困り者でした。

結局まともに走れた1本で2位になりました(^_^;)←自慢ではないですよショップ主催の走行会だったので..(笑

足ってなに入れてるんです?

コメントへの返答
2013年11月28日 22:25
比較的覚えやすいレイアウトでしたので何とかなりました。オールパイロンコースだと完全アウトでしょうね、きっとww

足は新車納車前に交換したスズスポ、ストリートサス(前固定、リア 減衰力8段)です、
13年使用してますのでヘタってますww
車検的にもアウトですので15インチ履いてごまかしてます(;^ω^)
来年新調予定です
どっかに金落ちてないかね~
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
2013年11月28日 22:07
上の写真見たときに、ガードレールにぶつかったんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、キレイに回っただけみたいで安心しました(´∀`)

しかし、旗振りの人のテンションって皆さんあんな感じなのでしょうか?
他の動画見ても、大体ハイテンションで旗振ってますよねぇ。
コメントへの返答
2013年11月28日 22:33
浅田真央並みの華麗なスピンww
ATRタイヤ冷えた路面で使うのは初めてでしたのでセッティングミスでしょうね
もう少し研究してみなければ

あの旗振りのお方は中部地区ではお馴染みの方みたいですね

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation