• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

激励?に行ってきました

激励?に行ってきました 池の平ダートトライアルシリーズ 最終戦 に行ってきました


かつて全日本ダートラで走っていた弟が12年ぶりに公式戦(ローカル戦ですが)にスポット参戦するとのことで応援に行ってきました


*池の平ダートトライアルシリーズとは

愛知県豊田市の山の上にある池の平ワンダーランドで年6戦行われる「中部ダートラの登竜門」と言われるシリーズです


高低差のあるエキサイティングで人気のあるコースなんだそうです


雲一つない快晴で空気もうまいです

ちなみに岐阜~長野方面から行くとトンデモ山道を突き進む事になるので愛知方面から行く方がよいです







ローカル感あふれる大会です

最終戦は38台エントリーです
かつては100台近く出場があって1位の副賞ダートタイヤ2セット(1本1万円相当)があったりとローカル戦とはいえ華やかな時代があったそうです

時代の流れです ・゜・(ノД`)・゜・





今回は弟のサポートの為にいつもの整備工場の社長が・・・・・サポートをダシに社長も参戦w





隣にあるべき車が無い (・・?



肝心の弟は寝坊とゆう体たらく 受付終了30分前に到着 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

いそいそと受付、完熟歩行に行っている間に社長がタイヤ交換w








動画では見れないコースの一部ですが とんでもない上り下りにブラインドコーナーと・・怖いです
路面は柔らかい為、深い溝ができます、コーナーではここにタイヤを引っ掛けて走るんだそうです
ここでの走りはとにかく溝に沿って走る「オン ザ レール」が基本だそうです







珍しい車が!

博物館寄贈レベルの車がなぜかダートラしてます (゚д゚)!
今年は全戦出場しているそうです


ワークスネタ

全日本では消滅したワークスがここでは走っています・・・・・とゆうか今シーズシリーズチャンピオン!!!

池の平シリーズは台数が少ないためクラス分けは単純に駆動輪分け

このワークスは4WDの為・・・・・ランエボ、インプと同じクラス ! そこでの総合優勝ですから凄いです







このお方の車内動画を見たことあるのですが切れっキレのステア操作、左足ブレーキに鬼クラッチ蹴りと、凄いです



これぐらいの走りをしないとランエボには勝てない?!



全日本へのステップアップとかは考えていないそうです
それよりここでランエボ、インプなどの「強いクルマいじめ」が楽しいそうですw


くるまの修理屋さん TOOL BOX 号











弟  今年40歳 独身 w









今回はあくまでリハビリですからビリで無ければOKと(因縁のスターレットには勝ったと言ってましたが)


ダートラ・・・・面白そうなんでしょうが・・・・自分のワークスではしたくないですね

速攻!ボロボロに朽ち果てて逝くし~リアルにメンテ代が追いつかね~ (´ε`;)
ブログ一覧 | 観戦 | クルマ
Posted at 2014/10/02 20:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 21:09
ダートラ面白そうですが、走った後の泥落とし、補修メンテと大変そうです。

TE27もったいね〜と思いますが。 横転したら泣いても悔やみきれないのではとw

ワークス速いですね!
コメントへの返答
2014年10月2日 21:21
現地での泥落としは発電機+タンク式高圧洗浄機は必須ですよね♪

この車、横転したことあったそうです !
しか~し「ミラーが取れただけ」とゆう頑丈っぷりw
昔の車は丈夫ですね~

池の平最強マシン、ワークス凄いです
ランエボ、インプみたいに馬力があればいいってもんじゃないのがダートラのおもしろいところです
2014年10月2日 23:09
んと・・・ワークスさん、お友達ですw
みんからはやってないけど
ラインで♪
コメントへの返答
2014年10月3日 0:47
おやおやご存知でしたか
タネを明かすと全日本時代からの知り合いの息子だそうです (・∀・)
その当時、ダート場に父親と一緒に付いていっていた彼は中学生・・・・その事を思い出した弟は歳を感じちゃったそうですw

親父さん今でも中部地区でトンデモワークスで走っているんだそうですね

*さっき弟から返事が来ましたので一部修正しました
2014年10月5日 4:38
ダートラ、やっぱりイイですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

なんか携帯の調子が悪いのか、動画が再生できないのですが
(くまクマさんのだけでなく、どの方のも全て)
でも、スターレットにワークスに萌えどころ満載ヾ(*´▽`*)ノ
しかも、やっぱり写真が綺麗☆☆

40歳 独身の弟さんもイイですね♪(笑)
復帰戦、お疲れさまでした☆☆
コメントへの返答
2014年10月5日 14:27
今回を機に走りたい衝動が膨らめばいいのですがいかんせんモータースポーツ以外に多趣味過ぎて本格的に復活するかは「?」なんですよね

この「多趣味過ぎ」なのが結婚しない理由なんですよね、おそらく

「結婚?願望あるよ(・∀・) 優先順位がものすご~く下なだけでw」だそうな
(;・∀・)

このワークス乗りの親父さんも全日本時代のワークス乗りでブースト2キロオーバーのトンデモワークスだったそうです(一位をとるかブローするかの二択な位の代物w)

なぜか今レースでスターレットが他に2台の計3台出場していましたよ♪
2014年10月5日 10:03
連投、ごめんなさいm(_ _)m
まだ、ちょっと動作が変ではありますが、
動画、みれましたヾ(*´▽`*)ノ

ワークスのダート、やばい☆☆
やっぱりワークスでダートやりたいなぁ…+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

弟さんも くまクマさんも、本当に お疲れさまでしたm(_ _)m
またダート、見せてください☆☆
コメントへの返答
2014年10月5日 14:26
私も手元のスマフォ、とタブレットで確認してみたら動作がちょっと変でしたので(タッチしても反応しない)もしかしたらYouTubeの仕様変更に起因することかみんカラのリンク機能が?なのかでしょうか
2014年10月14日 23:32
ワークス強豪相手に凄い!

横転寸前で堪えるのが神!
コメントへの返答
2014年10月16日 23:45
元全日本選手の父親のDNAを受け継いでいるようです
(・∀・)

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation