• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまクマのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

お披露目です♪

お披露目です♪
ついに復活でっせ!!!!! (゚∀゚)ヒャッハー ご報告が遅れましたが9月12日復活致しました あの日から約三週間でしょうか・・・・よくぞ帰ってきてくれた (´;ω;`)ブワッっ キラリと光るエンジン、いい感じです、エンジンマウントも交換したの ...
続きを読む
Posted at 2015/09/29 23:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

フッフッフッ ヘ(゚∀゚ヘ)

フッフッフッ ヘ(゚∀゚ヘ)
Facebookのネタにされているので経過はそこから得ていますw ある意味今回の「ついで作業」のメイン!機械式LSDへの交換です 純正で入っているヘリカル式は一般道向け・・・とゆうより一般道走行でもUターンする時しか効果を感じない・・・何のために付いているんでしょう?(LSDの中でも雪上走行 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 21:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年09月03日 イイね!

見比べてみよう!

見比べてみよう!
本当は前回のブログで欲しかった画像がついさっき届いたのでw 折角なので見比べてみましょう!こんな機会は滅多にないですしね♪ (・∀・) 左(キレイ) RHF3   右(汚いw)HT06 排気側 ブレードサイズ、枚数共にほぼ同じです 吸気側  ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 20:56:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年09月01日 イイね!

続、ちょっと気になることが

続、ちょっと気になることが
気になって仕方ないんです 日立とIHIの違いが・・・・・ とりあえずIHIタービンの刻印を写真でとって送っていただきました RHF3 VZ35になりますね 社長いわく「ポート形状から予想すると高回転の伸びがいいかも」とおっしゃります 皆さんから頂いた情報を総 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 22:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

ちょっと気になることが・・・・

ちょっと気になることが・・・・
今回のトラブルの影響も考慮してタービンもリビルトに交換することになったのですが タービン自体はブレードの欠けもなく軸も多少ガタがあるぐらいとのこと・・・・ どうやらシリンダー内に破片が混入したわけではない事が予想されます ところで元々ワークスで使われていたタービンはHT06なのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 15:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年08月30日 イイね!

進み具合はどうでっか~♪

進み具合はどうでっか~♪
ドンガラでございます 入ろうかと目論んだのですが諸事情により断念(笑) 順調にバラされております♪バラしつつ劣化具合も確認 サビサビのエキマニも綺麗にお掃除してもらえました  (・∀・) 新品にしか見えないリビルトラジエター、酔った感じのおっちゃんが作業して ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 15:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年08月28日 イイね!

あれまぁ~

あれまぁ~
先ほど工場から電話でリビルトエンジンが届いて現在補機類をつけてる真っ最中とのこと エキマニのボルトを外すのに苦労したんだそうでww それはさておき 交換を断念した水冷オイルクーラーですがリビルトエンジンの書類の中で「必ずオイルクーラを交換してください」の文章があったとの事で・・・・ 社 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 22:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年08月26日 イイね!

着々と進んでいる模様

着々と進んでいる模様
月曜日、進行状況がFacebookに掲載されていたので写真いただきました 取り敢えずエンジン外しつつ何か致命的劣化がみられないかアラ探ししている模様w この車からエンジンが外すのは今回が初めでですね~。一般人じゃ~エンジン外す様な修理する位なら買い替えていますよね、普通 エンジンごろ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 21:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年08月25日 イイね!

土曜にお見舞いに行ってきました

土曜にお見舞いに行ってきました
リアル不動車w 哀愁漂っております  ・゚・(つД`)・゚・ さて本題 今回はトラブル原因の一旦でもあるプラグ確認に行ってきました ではどうぞ ( ゚Д゚)y─┛~~ 一本、ダイレクトイグニッションが破壊されておりますw どうもコイル本体が熱で溶 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 20:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ
2015年08月18日 イイね!

速報がきました

速報がきました
つい先程社長から現状報告がきました・・・・・ 圧縮測定の結果は2番の圧縮がない(1,3番は自然劣化相当)・・・・とゆうか2番のプラグが飛んでいる (゚Д゚)ハァ? どゆこと? どうも緩んでとゆうよりネジ山ごと飛んでいると・・・・意味わからん 私はプラグはノータッチ、社長も念のため前回車検時 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 22:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワークス復活への道 | クルマ

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation