• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまクマのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

キョウセイジムカーナシリーズ最終戦

キョウセイジムカーナシリーズ最終戦24日に行われたキョウセイジムカーナ最終戦に参加してまいりました
去年よりは多少暖かい天気の良いレース日和でした
普段は細々と午前中に終わるらしいですが最終戦は任意クラスも加わり総勢160人位の大人数です

おかげで慣熟走行がキャンセルの事態に慣熟走行があればあんな事には・・・



今回のコース、去年と似た感じですので去年の走りを思い出せば何とかなるかな~みたいな (・∀・) ・・・・が間違いの元でした・・・・



テキパキ準備 、1本目、2本目のタイム差の少なさを競うEJクラスでの参加ですが気にせずかっ飛ばしますよー
 ( ゚д゚ )クワッ!!


レッツスタート!!



クルリとな (・3・) アルェー



いきなり第一コーナーでレース活動初のスピンをしてしまいました 
/(^o^)\ナンテコッタイ

スピン以降はもぅグダグダ走行 (;^ω^)

 1分20秒684 論外なタイム 穴があったら入りたい (/ω\)ハズカシーィ 

スピンの原因はイロイロ細かいのもありますが コーナー進入時「グリップ感が無い!!」と思ってたんですがよく考えたら去年はガソリン満タンで走っていたのをすっかり忘れていまして・・・同じ調子で入ればそりゃ回りますよね~


午後からの2本目 路面も温まったし空気圧も再調整したし飯食って気分良くなったしww 気を取り直して
実は1本目そこそこ良いタイムが出たらEJの主旨通りの走りで優勝めざそうかと思ってましたがこんな恥ずかしいタイムを2回も出したくないのでやっぱりかっ飛ばしアタックでGO



1分09秒074

最初の大回りでパイロン見逃しの凡ミス パイロンに当たりそうになり修正する羽目に
○| ̄|_ ダメだこりゃ

去年のリベンジのはずが今年もグダグダの結果に (ノ∀`)アッチャー

仕方ないので弟に撮ってもらったかっこいい写真でも載せておこう












これくらいで勘弁してやろう(笑)



DTクラスで走った弟、これまた懐かしいスターレットターボ



こちらもDTクラスでいつもお世話になっている整備工場の社長


総括

やっぱ一発勝負感のあるジムカーナは難しいっス!来年こそ3度目の正直を ( ゚д゚ )クワッ!!

来年は練習会に参加して走り込みをしないと、あとG6にも参加したいです (`・ω・´)


これにて私の今年のモータースポーツ活動は終了です~ お疲れ様でした、皆さんはまだ走る予定でもあるのですかね? 
ヽ(・∀・)ノ
2013年11月13日 イイね!

寒くなりましたね~

寒くなりましたね~焼き芋の美味しい季節だ~(笑)

先週土曜日にいつもの整備工場で今月24日に出場する予定の「キョウセイジムカーナシリーズ最終戦」にEJ(エンジョイ)クラスの申込みをしてきました



EJクラスとは1本目と2本目のタイム差の少なさを競うクラスで正確な運転技術を求められるクラスです、なのでマシンパワーは関係ありません、ドノーマル車でも出場できます(勿論競技に必要な安全装備は必要です)ビギナーズラックもありえます

もっとも私はそのような走りはいたしませんが普通に、暴走しちゃいます
( ゚д゚ )クワッ!!


EJの主旨と反する行為に「何で?」と言われると単純に7千円と安いから(笑)
本来はFFクラスですが上位狙える車でも(腕も)ないのに9千円は高い (;・∀・)
体験走行5千円は安いが去年走っちゃったし~(こっそり申し込んでも即バレな立場だしw)

「どうするよ?」 と思案していたとき社長が「別にEJだからといって控えめに走らなくてもいいんじゃない?」とアドバイス
爆走の結果たまたま運がよければ上位もアリですしね~

とゆう流れ(・∀・)心地よくジムカーナ出来ればそれで良しの方向で♪






とゆうわけでジムカーナ前にフロントブレーキパッドを交換してもらい~

「今回も」ディクセルエクストラスピードをチョイス・・・・・と思ったら

社長 「いや、前回のはエクストラクルーズだよ」
私   エッΣ(゚д゚;) そうなの・・・・・どこで勘違いしていたんでしょうね~(;・∀・)

そんな純正相等品のパットで不満なくサーキットを走っていた私は一体・・・・きっとディクセルパッド
は素晴らしく優秀なんでしょうと自分に言い聞かせるww(単に鈍いのでは?な指摘は受け付けない)

とゆうわけで24日お暇な方は愛知県岡崎市、キョウセイ交通大学で行われる「キョウセイジムカーナシリーズ最終戦」に観戦に来てみてはどうでしょうか?最終戦は任意枠でダートラ車限定「DTクラス」が設定されド派手は走りが見られると思います、皆さん商品(選手の持ち寄り)獲得の為、血眼(笑)で走りますし、ミスってタイムが期待できないと悟ると即パフォーマンス走行に切り替わりますww

弟がこちらに毎度出てるので去年から「私も走ろうかな」が出場キッカケです、実は(^ω^)
Posted at 2013/11/13 00:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競技会 フリー走行 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

私の人生「も」明るくなりますように

私の人生「も」明るくなりますように先行き不透明な私の人生(?)せめてポジションランプを明るくしようと(どうしてその流れに・・・は気にしないww)前から気になっていた定番ヤフオク製64灯LEDポジションランプを購入、送料無料1300円なり、後から密林で類似品が1100円(送料不明)で売っていたのは気にしない(;^ω^)

見た目製品クオリティはそれなりです(笑)




右が今まで使っていたPIAAの冷却フィン?つき3灯LED、今となってはそれなりの明るさしかありませぬ、白いだけでは満足できません明るくなければ (`・∀・´)


ちゃちゃっと交換して点灯テスト
ちなみに自分で交換は、初めてです



ビフォー




アフター


ちょー明るいです、爆光です(ポジションとしては) 狙い通りです ( ^ω^ )ニコニコ

交換は簡単なんですね~前回バックスで500円で交換してもらったのがバカバカしくなりますね
(;^ω^)
とはいえ見た目の通りどこを掴んでソケットに挿せばいいのか分からずLED素子を掴む加減が大変でしたが

まぁ耐久性はそれなりでしょうが安いので問題なし!後日予備を購入しよう



スポーツシフトリンクその後

シフト操作が馴染んできたのか街中でもいい感じの手応えですよ~いいですね~(・∀・)
Posted at 2013/11/01 23:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation