• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまクマのブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

目の保養に行ってきました♪

目の保養に行ってきました♪最近老い仕事は疲れるし老眼ブルーライトのダメージで目がかすむしw
(´・ω・`)

とゆうわけで癒しを求めて東海最大痛車ミーティング「らぐ☆ミ」に行ってきました

あいにくの天気でしたが十分目の保養にはなりました










































(*´д`*)ハァハァ♡


たくさん写真撮ったような気がしたのですが・・・雨降りの合間に撮っただけでしたからね~

よく考えたら1年以上も痛車ミーティング見学に行ってなかったな~そりゃ心が荒むわけだ 


余談ですが

何か来年同会場で開催できるか?問題になっているらしいです、他イベントで迷惑行為などの問題があったみたいでラグーナ側の今後の駐車場イベント貸し切りの方針がどうとか・・・・来年も開催してもらいたいものです


折角なので出店でステッカーもご購入



何か意味深だ(笑)






生々しすぎ (゚∀゚)アヒャ 2枚もどこに貼るんだ??







さて明日からあの話題について始動しますか













Posted at 2017/06/27 08:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2017年06月13日 イイね!

ご無沙汰です

ご無沙汰ですお久しぶりです
現在ワークス復活の為に社長と逐一新仕様の打ち合わせと少ない予算のせめぎ合いに苦慮しております(貧)

車の話は後日として すっかり忘れていたこの話






絶賛 参加受付中です6月30日までです♪



大会規定・参加申込書 ダウンロードできます

みなさんぜひお山をかつ飛ばしてください(笑)










えっ私ですか? さすがに今回は自粛しようかと思っております

なんだかんだで周りに迷惑かけたし

でたい気持ちはあるのですが仮に出るとしても車の修復スケジュールがカツカツのギリギリ・・・
社長に無理させて中途半端な仕上がりで出るわけにもいかないので・・・・・
自分に自制をかける意味合いも込めて


なので不参加の方向で・・・・・・・・・・・・と思ったら (゜д゜) エッ





  (。´・ω・)ん? 何か来とるぞ?







Σ(゚Д゚) チョッ! 何この達筆は! この裏の住所・・・・まさか







赤紙招集令状ですか?






くまクマ  社長!すごい達筆の赤紙がw

社長   はい?(゜Д゜)

弟    あっそれ!俺のところにも来てるぞw 多分過去の参加者に送っているんだろうな

くまクマ  去年少なかったから今年は参加者を増やそうとするその決意が達筆に込められているww


くまクマ  ところで社長は出るの?

社長   出る方向で進めていますよ、そのうちFacebookで募集しようかと

弟    俺も出るぞ

Y氏   えっみんなそれに出るの?私、あの御嶽の主催の方に出ようかと思っていたんですが私もそっちにしようかな


くまクマ   みんな出るの・・・・・・私も出たいな |д゚)




私、今年のハイランドアタックにかけて修理したり車高調新調したりマル秘軽量化と色々して来たんですが !


それに今年を逃すと、もしかしたら仕事の都合上、来年はモータースポーツ活動を自粛するかもしれないし・・・・


















やっぱり出たーい!







社長  そうですか~出たいですか ( -ω-)

弟   出たいのか? (・∀・)

Y氏   出たいんですか?  (゚∀゚)



だったら・・・・・・



社長
弟     ロールバー付けようね♪
Y氏



くまクマ   だよね~ (;・∀・) でも予算が~(貧) どうするか~・・・・・・・
        
        とりあえず走りには関係ないもの・・・・塗装を後回しにするか?


社長     (゚Д゚)! 塗装後回しにしますか?実はそれが無くなるとスケジュールに余裕が出来ますが?

くまクマ   マジで!だったら塗装を後回しにしてその予算でロールバーを入れて

社長     了解しました!



とゆうわけで ハイランドアタックin飛騨2017出場予定です 



問題は車がスケジュール通り仕上がるか・・・・あれやこれやと妄想がwwww

できればロールバー組んだ車をサーキットでフィーリングを確認してから突撃したいところ

さすがにぶっつけ本番は危険だ!


ところで集合場所が「シャレー中西」になっておりますがもしかしたら私が初出場したコースになるかもしれませんね

2014年



もしかしたらとゆうのはうろ覚えですが他にもコースがあるとか聞いたような気が・・・・


今度こそ走った後は温泉につかって帰りたいw(御嶽はそれどころではなかったし)

すでに去年同様高山市内のホテルを予約してプチグルメ旅行します・・・・・


後には引けないね (゚∀゚)アヒャ



とはいっても車が出来上がらないと




参加申込書けないのですが (;´Д`A ```

来週には軽自動車協会に通す予定だそうです

*ラリーのSSの様な競技なので当然ナンバー付きでないと走れません

関連情報URL : http://mcsc-rally.com/
Posted at 2017/06/13 10:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイランドアタックin飛騨 | クルマ
2017年05月31日 イイね!

(゚∀゚)キタコレ!!

(゚∀゚)キタコレ!!au2017年夏モデル  TORQUE G036月下旬発売!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1705/30/news058.html

当方初代G01を所有していますが G02でリアスピーカーに失望して購入見送りしていたのですがG03で再びフロントスピーカーに!やっぱスピーカーは前方にないとダメでしょうw

個人的にかなり興味があるのがスーパーワイドアクションカメラ&アクションオーバーレイ機能

スマフォカメラとは思えない超広角レンズによるアクションカメラ機能



アクションオーバーレイ機能





速度、経過時間、距離、高度、重力加速度、日時、ルートなど、各種センサーが取得するデータを重ねて撮影できる機能

 

車の速度領域でもスムーズに使えたらかなりよさげです

その他 G02より引き続き バッテリー交換可能タイプ、

差し込み向きを気にしなくても良い USB Type-C

急速充電 Quick Charge 3.0

指紋認証センサー 


などなど


懸念は

 3G通信未対応、LTE4Gのみ・・・・・僻地によく行く人要注意!

実は京セラ製カメラは 伝統的にあまり画質が良くない・・・・

とりあえず・・・・週末予約しに行こう (・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2017/05/31 08:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年05月29日 イイね!

ついに語る時が来たようだ・・・・

ついに語る時が来たようだ・・・・御嶽スーパークライム、事の顛末を公開する時が来たようです



いきなりですが車載カメラ映像がありますので見ていただきます

かなりショッキングな動画ですので大画面で見るのは控えた方が良いかもしれません 

(;´Д`A ```











OK?









原因については社長と弟その他の方たちと議論して結論は出ていますのでここであれこれ語るのは省略したいと思います

直接の原因のきっかけは レッキ時、リア減衰力最大ハード→ 1本目 リア減衰力 20段中10段にしたのが事の始まりです、これ自体に問題はありませんがその他が足らなかった、つまりは私の経験値不足・・・これだけです





あれから1週間後・・・・・・・









工場の奥でひっそりと置かれています・・・・・(´・ω・`)







この横転時





この木に引っかかるように止まったのですがその衝撃が物語るのがこちら















Bピラーより後ろのルーフががっつりひしゃげております 車起こした時これを見て衝撃を受けたのはゆうまでもありません







想像してみましょう

もしこれがリアでなくてフロント側 頭の上だったとしたら・・・・・



((((;゚Д゚)))))))



良くて頸椎損傷半身不随 最悪





天国へ旅立つか





地獄 悪魔のお迎えが・・・・・




まさに御嶽の神々に命を救われた・・・・そんな気分です


弟に動画見せたとき「横転したとき心臓バクバクしただろ!」と質問されたのですが


くまクマ 「いや、運転席が上になる横転なんて人生2度目だしそのあと這い上がって車外に出て路面に部品が落ちていないか確認した後やった事がスマホでカメラ撮影だったしねwそして・・・・・高山どうしよう・・・と考えていた」とw




こんなレースしている以上、この様な事になるのは覚悟の上とはいえいざ起きてしまうと寂しいものですね、新車で買ってから17年乗り続けてきたワークスがこんな形で別れを告げるのは・・・
(´・ω・`)ショボーン


とゆうわけで見ての通り廃車確定です
 (ノД`)・゜・



なにはさておき車が無いと困るので何とかせねば (´Д`;)

社長   提案があるのですが 箱替えしませんか?同じパフォーマンスの車を復活させる前提で言えばこれが最安の方法かと思います

くまクマ  箱替え ( ゚д゚)!

社長   はい、くまクマさん「17年乗り続けてきたワークスがこんな形で別れを告げるのは」とおっしゃいますがいままでの17年間いろんな部品を交換してきましたよね?エンジンとか最近は車高調とか、今回はボディーとゆう部品を交換するに過ぎないと考えればどうでしょうか?可能なかぎり総移植しますよ (・∀・)

くまクマ    ほー そうゆう考え方があるのか~ なるほどそれは面白い考え方だ、それならこれからのワークス生活も続いていくわけだね (・∀・)


社長  なんといってもあのエンジン、すごく良い仕上がりですのであのまま手放すのももったいないですし ボディーの件もこの前フロントタイヤハウスを板金補修しましたが正直ほかにも怪しいところがちらほらあるので今回を機に状態の良いボディーに変えるのもありだと思います
比較的状態の良いものが手に入るHA23のボディーを使うのはどうでしょう?台数も多いし安価で手に入ります


くまクマ  その線でお願いします








そしてこの前の土曜






その車はやってきました


ワークス復活への道2 の始まりですw





















2017年05月18日 イイね!

普通に考えて

普通に考えてエンジン壊れた、要OHなHA22Sなんて中古車屋に売っている訳ないよね〜

この手の話は皆さんの情報源に掛かっていますのでよろしくお願いします

HA22S MT  出来ればサターンブラックメタリック K6A エンジン壊れている 要オーバーホール前提 ボディの状態が良ければ前期後期問わず  東海地方(関西場所により、社長と要相談) 
 
など情報お願いします

『あの人がOHに金かかるからワークス降りる話を聞いたけど』なんて話があれば教えて下さい


HA23Vアルトバンの情報も引き続きお願いします(こちらもエンジンは同様です)
Posted at 2017/05/18 18:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「@ミクプリ 私の方にも最近来ますね、まぁ送信元のドメインがSoftBankなんですけど(笑)」
何シテル?   05/16 20:16
くまクマです。みんカラにお世話になりっぱなしもなんですので期間限定(期間は未定)で登録してみました。 ノーマルタービンN1ECU仕様、平時は散らかり放題の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグLEDを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:51:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:49:44
エルボさんHA22S LSDと流用5速組み込み③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 21:57:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA22S後期所有です。2000年1月に購入して以来乗り続けている良き相棒です。 200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation