• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカQの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

サングラスホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クラブマンでも取り付けていた三菱アウトランダー用のサングラスホルダーを取り付けします。
クロスオーバーに取り付けている方はいないようなので人柱になります。
2
薄い段ボールを使用し、切り抜き型を作成した後、サングラスホルダーをはめ込んで確認します。
3
クラブマンと同じように運転席側のサンバイザー裏をチョイスしました。
サンバイザーを元に戻すと完全にサングラスホルダーが隠れてナイスな位置です。
4
作成した切り抜き型を当ててマーキングします。
5
幅方向に余裕がなく、あまり良い位置ではありませんが、ここ以外にありません。
内張りをカットするので、失敗すると被害が大きいです。
6
カッターナイフでザクザクカットすると・・・。
クラブマンとは異なり、フレームがあるではないですか!!
本当に人柱になってしまいました。
もう、後戻りはできません。
7
エアソーや、ルーターを使用し、フレームをカットしました。
※絶対にマネしない様に。
8
後はサングラスホルダーをはめ込むだけです。
色は内張りと少し異なりますが、気にならない程度で、サイズもバッチリです。
ミニの純正オプションと言ってもよい仕上がりです。
9
大きめのサングラスもスッポリ入ります。
10
サンバイザーを元に戻すとサングラスホルダーが奇麗に隠れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(11年)

難易度:

排気アクチュエーター補償で交換へ!

難易度:

ダイヤモンドキーパー Bメンテナンス

難易度:

R60 クロスオーバーフロントブレーキパッド交換

難易度:

スタッドレスタイヤを新調

難易度:

EVバッテリー充電も少なく・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月8日 18:43
こんばんは♪

内張りカットのDIYとは凄いですね〜😆
私のR60はもっぱらメンテ中心です😅
お互い楽しみましょうね〜👍
コメントへの返答
2024年1月8日 19:10
中古ですが、購入したばかりなので、やりたいことがたくさんあります。
よろしくお願いします。
2024年1月9日 18:03
お晩方です

ちょっと手前をカットならフレームが気にならなかったかも知れないですね😅
コメントへの返答
2024年1月9日 20:13
手前はサンバイザーで隠れないので、どうしてもこの位置になります。

プロフィール

「セカンドカー購入 http://cvw.jp/b/149771/43897525/
何シテル?   04/11 23:56
DIY好きで、常に何かを作ったり、修理していないと安心できません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフスポイラー 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 07:07:57
DPF洗浄(WAKO'S DEISEL2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:05:20
[ミニ MINI] DPFクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:30:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
クラブマン(R55)からクロスオーバー(F60)に乗り換えました。 前回に続き、今回も嫁 ...
その他 FELT その他 FELT
ダイエット用
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
通勤仕様の2台目です。
光岡 マイクロカー 光岡 マイクロカー
レストアベースで購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation