• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

GWナラシ兼、酒ドライブ 其の弐 ~磐梯吾妻スカイラインとか~

GWナラシ兼、酒ドライブ 其の弐 ~磐梯吾妻スカイラインとか~ 前日(其の壱)はコチラ

●5/4(木)
この日の経路

宇都宮駅~宇都宮IC~福島西IC~磐梯熱海~会津若松

この日もいい天気!
朝6:30にホテルの朝食バイキングに突撃しました


宇都宮駅前のホテルでしたが7:30にチェックアウト。
宇都宮ICから東北道へ。今回の経路では唯一の高速道路です。

その途中、郡山だか二本松辺りでオドメータが1000km越えました。
上限を5000にして…てかぶっちゃけどうでも良くなり、一瞬ではありますがベタ踏みしたり…。まぁトバしたところでGWの高速なんて大して稼げはしませんが。
途中、事故渋滞に10分くらい巻き込まれたりしつつ、那須高原SAで休憩


SA、なかなか混雑してました!


福島県に突入して福島松川PAでもトイレ休憩


そんな東北道は福島西ICで降りて、目指すは磐梯吾妻スカイライン!
そう、昨年11月にチェーン規制で返り討ちにあって走れなかった観光道路です。
ちなみに北側から入ろうとしたのは…たぶん5年くらい振り? あの時はマーチでGW東北ドライブの帰りに寄ったけど積雪通行止めで返り討ちでした。
今回が4度目? 5度目? とにかく、ようやく走ることが叶いました!!\(^o^)/

テンション高いまま走り、つばくろ谷で休憩






バカなんで高いトコ大好きです!(*´▽`*)

さらに上る途中、路肩でも休憩


ざわさんのジューク、上り坂はターボ炸裂で楽なんだろうな(笑)


さらに上がるとGWが牙を剥き、浄土平Pに入るクルマで渋滞。


1時間近くノロノロでした。


結局、あまりの混雑に浄土平はスルーして下ることに。
その途中の絶景ポイントでも休憩


磐梯山


マイカーの向こうに見える山は安達太良山!

ということは、この空は東京では見れない本当の青い空!(雲掛かってるけど)

12:40、土湯温泉側のゲート通過。磐梯吾妻スカイライン、走ることが出来ました!


昨年11月はここから入ろうとして返り討ちだったんだよなぁ…


しかしようやく念願叶いました!
ざわさん、お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

ゲートから猪苗代側に下る途中、万作食堂でランチです

山菜たっぷり、万作御膳!

御膳もですが、食べ放題の漬物も美味しかったです


この日のうちに埼玉まで帰らなきゃイケナイざわさんとは、磐梯熱海でお別れ。
腰の具合が悪い中、2日間ありがとうございました!

磐梯熱海からはバイパスで会津若松を目指します。
途中、猪苗代湖で休憩


磐梯山もキレイに見えてました!


17時前、会津若松駅前の駐車場到着。


ここで福島県在住のお友達と合流です。
大分県の別府で知り合ってここ数年、年イチですが年末に別府で乾杯したり温泉入ったりしてましたが…今回誘われて福島まで走ってきました。ようやく到着です!

会津若松からJR只見線に乗車。

キハ40、テンション上がります!

次の次、西若松で下車。
駅からは徒歩で向かいまずは1軒目。「紗羅家」(さらや)さんです

ラーメン屋さんですが呑みもやってます

さぁ、飲むぞ~!!


ここでは串焼き主体に攻めました






20時過ぎ、次のお店へ
アスパラ塩焼き


もちろん他にも色々と!












スタートはビールでしたが、2軒で会津の日本酒をしこたま堪能させて頂きました。
本当に幸せなひとときでした(*´▽`*)

帰りは徒歩で会津若松駅前まで戻り、23時半、NOTEでは初の車中泊です。


後ろの座席に枕置いて横になり、毛布被って寝ることにしました。
いちおう寝袋も積んでましたが、そこまで寒くなく薄手の毛布でイケました。
膝曲げることになりましたが、トイレ以外で目覚めることはなく案外快適に爆睡できました(^^♪

其の参「連夜のうつくしまふくしま宴会」につづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/11 00:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年5月11日 10:21
お疲れさまでした。

早いもので、もう1週間前なんですね。(笑)

数年ぶりに猪苗代方面に行きましたよ。
また、行きたい!!
GWなので、観光地はどこも混雑していたみたいですね。

友人が秩父の神社に行ったらしいですが、
到着したのは、夕方だったらしいです。(駐車場待ち3時間以上)

今回の食事は、ハズレなしでしたね!!
最後の店は大当たりでしたね!!
朝に痛み止めを飲んで、昼飯の時には、薬が切れてました。(笑)

翌日も遊びに行った元気な怪我人です。
コメントへの返答
2017年5月11日 22:02
ほんと、もう1週間なんですよねぇ
心底楽しかったですよね!!

会津は眺めヨシ、食べてヨシ、飲んでヨシで本当に大好きなエリアのひとつです(^^♪

腰、普通に動けるようになったらまた呑んだくれましょうね~(^_-)

P待ちで3時間はナカナカですね。僕ならきっと待てませんww

プロフィール

「平日と同じ4:30に起きてSSTR2024、10/11(金)でエントリー完了! もちろん初参加。受付開始時刻の4:48では502頻発でだめかと思ったけど、5:53くらいから繋がった。今から楽しみです!」
何シテル?   06/23 15:02
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation