• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

GWナラシ兼、酒ドライブ 其の壱

GWナラシ兼、酒ドライブ 其の壱今年のGWはマイカーのナラシを理由に、ちょっくら友達のトコまで酒を飲みに行ってきました(笑)

●5/2,3(火,水)
この日の経路

愛知県豊川市~長野県飯田市~軽井沢市~群馬県高崎市~栃木県宇都宮市

GWはカレンダー通りなんで5/2は普通に仕事でした。
定時ダッシュして19:20帰宅。お風呂や晩御飯を済ませて、1時間ほど仮眠をとって…22時半、スタートしました。


ちなみに今回も基本は下道です。
銭浮かして酒代に回しますww

豊川から国道151号を走って23:50、長野県突入!


長野県飯田市でオドメータが500kmになり、エンジンを(一応)上限4000回転まで回すことに。
そこまでの3000回転縛りは山道の運転が本当にし辛かったですが、4000だと至って普通に乗れます(^^♪

桜で有名な長野県高遠で睡魔に襲われたので、コンビニに停めて15分ほど仮眠をとって再スタート!
AM3:00、白樺湖通過です


ちなみに気温は3度とか2度でした

さらに4:30頃、長野県佐久市で再び睡魔に襲われたので20分仮眠をとって…目覚めに朝食です

NOTEのラゲッジをテーブル代わりに食べましたが、本当寒かった!

軽井沢着く頃には完全に朝。
桜と浅間山が拝めました(*´▽`*)


通りすがりの休憩所トイレで歯磨きなど済ませて…5:30、碓氷峠通過して群馬県突入!


ここは当然バイパスではなく旧道(中山道)を下ります
そして…旧信越本線の碓氷第三橋梁(めがね橋)で記念撮影!


実は僕の次にコペンの方も撮影待ってました。やはり人気スポット!
個人的には信越本線がしっくりくるけど、クルマ好きには「頭文字Dで青いシルエイティが走ってたトコ」と言ったほうが分かりやすいでしょうか!?(笑)

6:10、横川おぎのやで缶コーヒー休憩

さすがに営業してない(;^_^A

さらに高崎~前橋と走り慣れた訳ではないけど何度か走ったことある道を抜けて、群馬県桐生市「道の駅くろほね・やまびこ」には8:40頃到着。
ここで、みんとも「ざわのぶ」さん(ざわさん)と待ち合わせ。ざわさん、とっくに到着してました。お待たせしてスミマセン!

さっそく出発です


ふつうに考えば、渡良瀬川見えてんだからアニソンよりも森高千里だよね…もっとも渡良瀬橋は栃木県足利市だけど(^^;

まずは「丸美屋自販機コーナー」へ


嗚呼、昭和の自販機!

個人的には夜景が綺麗で洒落たレストランのディナーよりも数倍の御馳走です(*´▽`*)
…でも身銭切らないならレストランもOKですけど(汗)

天ぷらうどんを購入!

前回同様、今回も海老天有りの大当り\(^o^)/
もちろん、大変美味しゅうございました!!

わたらせ溪谷鐵道・神戸(ごうど)駅へ





ここではホーム併設・車両を利用したレストラン「清流」へ




まずは休憩ついでにトコロテンを頂き…


お持ち帰りで豚丼弁当を買いました!


さて、この日の宿は栃木県宇都宮市なので宇都宮を目指しますが、普通に走ると日光を抜けることになります。
しかしGWで日光東照宮付近はクソミソ大渋滞だろう…ってコトで、事前に地図見て気になっていた県道15号線を使うことにしました。

国道122号を足尾駅付近まで走ったら右折して、ショートカットする感じです


そして、ここで初めてカーナビを「カーナビ」らしく使うことにしました
マニュアル見なくても設定できました。まだ何とか文明に付いてイケてます(笑)

県道15号、途中の山道はそこそこ狭かったけど別に走りにくいことはなく、渋滞無しで抜けることが出来ました!
日光に用が無ければこの道はかなり使えますね。次も使いたいと思います(^^♪

人里に降りて道が広くなったトコに休憩所があったので、そこにクルマを停めてランチ。
豚丼弁当を頂きました。

フルーティなタレがとってもマッチして、めちゃ美味しかったです!

最後、道の駅みぶに立ち寄り


高速道路に併設の道の駅らしく、めっちゃデカい&混雑してました。
謎めいたキャラも居てました


ここでは玉ねぎ(新玉)500円を購入(画像ないけど)

宇都宮駅近くに予約していたホテルには16時ちょい前到着です。
家を出てからの走行距離、498km。酒も飲まずによーがんばった、我!!(笑)

そのままタクシーで出掛けて、ご当地のみんとも・ふかぴぃさんと待ち合わせ。
お仕事前の御多忙な中、出て来て頂けました。マクドで暫し歓談です。
ふかぴぃさん、ありがとうございました。次は是非呑みましょう!!

ふかぴぃさんに宇都宮駅に送って頂き、僕とざわさんは駅前居酒屋に突撃!
結構明るい時間からスタートしました(笑)

とりビー


まぐろ納豆


カキフライ


他にもあれこれ頼みました。
餃子屋さんじゃないですが、宇都宮なんで焼き餃子も頼みました(画像ないけど)

その後、ホテルに戻ってざわさんの部屋でも呑んだくれ。
しかし22時に僕が力尽きお開きになりました

部屋に戻って荷物とか整理してからシャワー&洗濯済ませて、案外早く落ちましたww

翌日(其の弐)に続く
Posted at 2017/05/10 00:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 4 5 6
789101112 13
14 1516171819 20
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation