• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南天群星のブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

2018夏の鉄旅6-3 佐世保から別府に寄って帰る

2018夏の鉄旅6-3 佐世保から別府に寄って帰るその2・佐世保へ に戻る

●9/10(月)

9/9(日)は終日用事でした。これが主目的ですが、そこは割愛です

そして月曜日は終日、クルマで移動します。
ホテルをチェックアウトして佐世保を後にする前に、弓張岳展望台へ

この日は天気が良く、九十九島方面もバッチリ!


市街側を見ると、質実剛健な船が幾つか居てました



これ、エリアは米海軍のトコ?

パノラマで撮影したらこんな感じ

…うん、よく分からんw
でも、これでさよなら佐世保…また来るね~!

佐世保から大村方面に走り長崎空港に寄ってから高速道路へ

ランチは川登SA「あごだしラーメン餃子セット」


あっさりしたラーメンでした(^^♪
若い時はギトギトしたのが好きだったけど、歳食ってきたら色々シンドイw

あとは大河に乗っかったようなのもありました

「せごうどん」「さいごううどん」「さいごうどん」
まぁいいや、どれでも(^^;

さらに高速道路走って、別府ICで降りました。

この日は別府泊まりです(#^.^#)

まずはいつもお世話になる「茶房たかさき」で午後の珈琲をば...

マスター夫婦と数か月振りにお会いして、色んなトークで盛り上がりました

夕方、宿にチェックインしてから竹瓦温泉へ


その後、人肌恋しくなり、ちーとばかし大人向けのお風呂にも行っ…(禁則事項です)

夜、予約しておいた行き付けのお店へ
桜煮込とビールでスタート


馬刺盛り合わせ


馬カツ


桜握り


相変わらず絶品の馬料理に舌鼓打ちまくり!
ボトルも無くなったので、改めて入れておきました
またカウンターで隣に居た若い男の子に声を掛けると、なんと愛知県知多半島から来たとのこと
バイクが大好きで、鹿児島県志布志から自分の大型バイクで九州周遊…の予定が、なんと志布志上陸した途端にエンコ。レンタルバイク借りて周ってるらしい

本当、いろんな趣味の方に出会えるモンです★

河岸を変えて居酒屋へ





茄子味噌


大分名物・とり天!


そんなこんなを食べて呑みまくって、この日は終わり(#^.^#)
素直に宿に帰りました

●9/11(火)
8:00くらいにチェックアウトして、臼杵に向かいました


そう、臼杵の石仏!
再訪ですが、かなりの迫力だと思います
ど平日なせいか、お客さんもほぼ皆無でした(^^)

臼杵からは東九州を北上します…が、その途中、再び別府市内に入ったところで最後の温泉に入りたくなりました。
別府競輪場にある「競輪温泉」に立ち寄り


入浴料100円、なんと貸切状態で入れました(#^^#)

さらに北上して、14時過ぎ門司港着


ここでクルマから降りていよいよ帰路です
門司港駅舎は現在工事中


そんな門司港駅の窓口で、帰りの切符を買いました

小倉から新幹線にします

んで門司港駅の改札を通ったら、こんな眺め


右は慣れ親しんだ庶民の車両
でも左は…

ななつ星!

完全ノーマークだった「ななつ星」。偶然にも出発5分くらい前に門司港駅に到着
3日前の土曜日、早岐駅で見掛けた車両を再び見れるとは思いませんでしたww

ななつ星の発車を見送った後、庶民の列車で小倉駅へ
帰りはのぞみです


小倉駅の売店で仕入れたドリンクで喉を潤して…


その後寝ましたww

18時半くらい、名古屋着


新幹線、快適だし速くてあっちゅー間だけど…やっぱり物足りないw

さて、名古屋駅から名鉄に乗り換えですが…なんとこんな状態!


どうやら東海道線が運転見合わせで、名鉄への振り替えでえらいことになってる…
行列、なかなか動かないし僕も荷物それなりに抱えてるんで…もういいや! と、さらに切符購入


豊橋まで新幹線・こだまで移動です


もしかしたら700系、乗るのはこれが最後かもね...

豊橋着


ここはさすがにガラガラ。普通に名鉄に乗って、帰りました(^^♪

夏の鉄道旅、これで終わりです。
最後は飛行機欠航とか新幹線など色々あったり乗ったりしましたが、たまにはこういうのもいいかも…ね!?

今回、旅費とかはまるでノーカウント。さっぱり分かりませんww
なので乗って鉄道の時刻表だけで〆ます…それすらも半分くらい不明ですが(^^;

駄ブログ、最後まで読んで下さりありがとうございましたm(__)m

●9/6(木)
・名古屋 /1856 東海道新幹線 のぞみ395号 新大阪
・新大阪 1946/???? 東海道線 下り
・大阪 ????/???? 大阪環状線 内回り
・新今宮 ????/

●9/7(金)
・新今宮 /???? 大阪環状線 内回り
・京橋 ????/???? 大阪環状線 内回り
・大阪 ????/???? 東海道線 上り
・新大阪 ????/1508 山陽新幹線 さくら561号 鹿児島中央
・博多 1741/1821 博多南線 博多南
・博多南 1829/

●9/8(土)
・博多南 /1045 博多南線 博多
・博多 1053/1102 鹿児島本線 区間快速 羽犬塚
・鳥栖 1135/1204 長崎本線 普通 長崎
・諫早 1445/1542 大村線 区間快速シーサイドライナー 佐世保
・佐世保 1701/

●9/11(火)
・門司港 /1502 鹿児島本線 快速 荒尾
・小倉 1515/1527 山陽新幹線 のぞみ42号 東京
・名古屋 1831/1959 東海道新幹線 こだま682号 東京
・豊橋 2035/
Posted at 2018/09/23 22:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道旅 | 日記

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 345 6 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation