• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

毒ガス三兄弟

毒ガス三兄弟 年末なので、うちの毒ガス三兄弟も綺麗にしてあげました。
左からDJ1RR、ビート、チャンプRSみな80年代のバイクです、私が高校生位の時に流行ったものばかり。当時私自身は、パッソーラ→リードSSと別車種乗り。
馬力がドンドン上がって、スクーターレースなどが流行りだしまさにスクーター全盛の時代。懐かしい方もおられるのではないでしょうか。
エンジンも久々にかけようと思ったら、3台中2台バッテリー上がってますoz_
それぞれに♩キ〜ック、キ〜ック、キックの鬼だ〜〜100回はキックしましたかね
やっとこさかかりました…
そりゃもう煙い煙い、ヒザ痛い痛い
しかしミニの毒ガスとはまた違う臭いなんですよね、これはこれで心地よい


スクーターの磨きといえばコレ!
プレクサス、艶が蘇ります。


全て2st、チャンバータイプマフラーです。
スタートダッシュだけなら4stの125といい勝負


ピカピカになりました!


ブログ一覧
Posted at 2014/12/30 14:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

ロビンソン
ツゥさん

この記事へのコメント

2014年12月30日 15:10
懐かしい〜〜
ってか、カッコイイ!!
マルボロカラーいいすっね〜〜
\(//∇//)\

コメントへの返答
2014年12月30日 15:17
コメありがとうございますm(_ _)m
台湾やイタリアのバイクは派手ですけど、
いまどきの国産バイクには無い色使いですね。
嫁も娘も乗るのに抵抗があるようで^_^;
レプリカや80年代のスクーターが復権の兆しなので、もう少し大切に持っておこうと思います。
2014年12月30日 15:50
3台もバイク所有されてるんですね!
僕もプレクサス使用していますがよいです。 ただ、前車で拭き取りミスで残してしまうとムラがなかなか落とせなかったです。
よいお年をお迎えください(^^)
コメントへの返答
2014年12月30日 16:23
塗りすぎ注意ですね、確かにムラムラになります。
ヤフオクで安く仕入れて、レストアしたんですよ。ナンバー登録は一台しかしていません
^_^;
2014年12月30日 16:03
ヤマハのスクーター、ペリカンJOGですか?高校生の時に真っ赤なやつを乗ってました。
物持ちいいですね~☺
コメントへの返答
2014年12月30日 16:26
ペリカンJOGがブームの火付け役ですね。
チャンプはJOGの兄弟車で、スポーツ車に位置付けられていました。
これはその最終の進化系RSです。
2stスクーターは今乗っても気持ちいい加速をしてくれますよー
2014年12月30日 16:22
こんにちは♪

懐かしいですね!!

私もスクーターレース♪
HI(SUZUKI)に乗ってやってましたよ!!
軽くて良かったですよ!!!
コメントへの返答
2014年12月30日 16:29
当時明石家さんまさんがCMされていましたね、懐かしいです。
Hiはスタートダッシュが無茶苦茶速かったの覚えています。しっかり慣らしをしないとエンジン壊れやすいとか、出処のわからない噂があったものです。
2014年12月30日 18:02
くぅ〜懐かしい(泣)(泣)(泣)

私も ど真ん中リアルタイムですね!(*^^*)

ちなみに、高校時代は、スズキのハイ ウォーターウルフ仕様(笑)と 1型のCBX400Fに乗ってました(笑)RPMの集合マフラーが ええ音だったんですよね(汗)

なんか、ホンダ、DJ〜 DJと言うCMを思い出しました(爆)(*^^*)(*^^*)(*^^*)


今は、CBXは、中古も 100万円前後の値段になっていますが(汗)当時、私は、大阪泉南市の族から、5万円で買いました(爆)σ(^_^;)


懐かしいですね… ほんと… 大切にして下さいね!ちなみに私は、今は、初期型のホンダシャリーをレストアして、後はハーレーダビッドソンを所有してます。

こりゃ〜 お会いした時は、バイク、ミニ談義で盛り上がりそうですね! (*^^*)(*^^*)(*^^*)




コメントへの返答
2014年12月30日 20:14
こんばんは!コメありがとうございます。

シャリー拝見しました、ピッカピカですやん。
新車みたいだー
ハーレーはお写真がなかったので、また見せて下さいねー。
今は少しずつバイクも復権してるらしいですが、まだまだクルマ離れバイク離れがひどいですね。
我々はある意味いい時代を過ごしたのかもしれませんね。携帯とかPC無いから、クルマとかバイクとかが楽しみだし、女子にモテる為のアイテムだった^_^;
2014年12月30日 21:04
ほんまですね!ある意味人間的?だったのかも?(笑)

携帯無くても 待ち合わせ出来てましたもんね!(笑)(*^^*)

16になったらバイクの免許を取るのが楽しみで、18になったら車の免許取るのが楽しみで、20になったら成人式に自慢の愛車で会場に乗り付けるのが楽しみで(笑)

誕生日の遅い奴は、周りがバイクに乗り出してるをチャリンコで必死に追いかけたり、あげくには、原チャリ乗っとる奴に足でチャリンコの後ろを蹴って押してもらったり(笑)

異常に、3ナンバーに憧れが強かったり(笑)

助手席に可愛い彼女乗せてる奴を見ると 無性にせつなくて(笑)σ(^_^;) ブチャイク乗せとると何故か安心したり…σ(^_^;)

いや〜懐かしい(笑)(=゚ω゚)ノ

シャリーは、先輩が納屋に20年近く閉まっていたのをタダで貰って 1年程かけながら コツコツ レストアしたんですよ(笑)σ(^_^;)

最近は、免許を取らない若い子が多くなってきとるらしいし…

私の友人が、運送屋に勤めとるんやけど、就職の面接にきて免許あってもAT限定で、MTが乗れないとか… わしらの時代にはありえへんって話てましたわ(笑)

ハーレーは、割と個性的に改造しとるので、地元のハーレー乗りにバレるのが嫌で(笑)画像載せてないんですよ。今度、お会いする時にでも、ハーレーで行きますんで(笑)σ(^_^;)


いや〜 全く話がつきませんね!長々すみません…σ(^_^;)









コメントへの返答
2014年12月30日 23:40
デートに誘うのに、必ず家電にかけないといけないという関門がありましたよね。

親が出たら何て言おう、とか黙って切るとか^_^;

テレカや10円持って公衆電話行ったり、彼女ができたら電話代が跳ね上がって親に怒られたり、
もう時代が違いすぎるわ

原チャリ乗っとる奴に足でチャリンコの後ろを蹴って押してもらったり(笑)
↑これよくやってましたよね、背中押してもらったり。からまってコケてるやつ、よー見ましたよ。

異常に、3ナンバーに憧れが強かったり(笑)
↑そうそう^_^;あと光るナンバーね
一回は手を出して、次からやらない

助手席に可愛い彼女乗せてる奴を見ると 無性にせつなくて(笑)σ(^_^;) ブチャイク乗せとると何故か安心したり…σ(^_^;)
↑これ今でもそう思います。

うちの娘は、私を見て育ったからかMTで教習所申し込みしてましたわ

ミニ貸す事になるかもー!!
2014年12月31日 0:08
同じ時代を過ごしたって感じが、ええです(*^^*)

まぁ〜 今の子達が、20年も経てば、iPhoneってあったよなぁ〜 とか話すんでしょうけど(笑)


近い将来、うちのじぃちゃんの時代は、車ってガソリンって液体で走ってたんやって… じぃちゃんが乗ってたミニって車が、うちの家に飾ってあるよ!って時代がくるかもですね(笑)σ(^_^;)


ぜひ、娘さんには、MT乗ってもらいたいですね!私は独身なので、そういう話を聞くと羨ましいなぁ〜と思います。

私の予定では、子供とハーレーで、ツーリングとかする予定だったんですけどね(笑)σ(^_^;)

私の友人の娘や息子も、MT乗りが多いですよ
やっぱ親の背中を見てるんですかね?(*^^*)




















コメントへの返答
2014年12月31日 0:28
20年後はもう死んでるかもしれないけど、エネルギー革命とかあるのかな?

アトムとかドラえもんの未来設定だと、とうにクルマからタイヤが無くなってるはずなんだけどね^_^;

死ぬ前にリニアモータカーが開通するかどうかかな?

ミニは廃車になっても、半分に切られてベンチになったり、オブジェになったりと第二の人生もあるものね、羨ましい。

是非、直接色々とお話したいですね。
2014年12月31日 0:34
そうですね!

お会いした際には、盛り上がりましょう!(*^^*)

その時は、宜しくお願いします!\(^o^)/

コメントへの返答
2014年12月31日 0:43
こちらこそ宜しくですm(_ _)m

もう大晦日ですね

良いお年をお迎えください!
2014年12月31日 0:48
kaitoさんも、良ぃお年を! \(^o^)/

プロフィール

「つくづくミーハーだなぁと思いますが、買ってしまいました」
何シテル?   05/30 14:59
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation