• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

やっと見つけた!ロスタイル‼️

やっと見つけた!ロスタイル‼️ いやぁ、やっと見つけました!

しかし

あったのはイギリス

この、円安ポンド高の今…




サビサビで磨き甲斐ありそうですねー

購入価格の他

費用不明な

国際送料と関税がかかります。

どーなんすかねー

あ、今朝一応無事落札出来たので、今からセカイモン見ても物はありませんので、悪しからず

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/03 07:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 8:55
セカイモンでお買いものですか。
経験者でないとなかなか手を出せません。
勇者です。
このロスタイルってよく解らないのですが、普通、新品で1個10万位するんでしょうか。
何か、汚れた宝石のようですね。
磨き甲斐がありすぎです。
時間は、かかるでしょうが、履かせた姿みたいですね。
コメントへの返答
2022年10月3日 9:10
セカイモンでは、コレで2回目のお買い物です。
オークション形式と購入形式があり、今回はオークションでした。他の入札者もいないので物自体は安価で手に入りました。
ロスタイルホイールとは古き英国の定番デザインで、色々なクルマに純正装着されていました。
今回のこのロスタイル、純正の鉄チンで本来ならそんな高い品物では無いのですが、なんせ国内で流通してない。13インチでPCD101.6、midget乗りでコレを持ってる人は手放さないからです。よく似たものにMGBのロスタイルありますが、あれは14インチでPCDも114.3で取り付け出来ません。もし国内でコレが出たら4本でこの状態でも10万は下らないでしょうね。
綺麗にレストアしていれば15万以上で売れると思います。
いつまでmidgetを乗るかわからないですが、次に引き継ぐ方の為にも綺麗にしたいと思います。
2022年10月3日 18:35
コメント失礼します。
純正のロスタイルホイール、もう生産していないから入手は難しいですよね。おめでとうございます。
自動車部品だから関税はかからないと思いますが、送料込みで既に一万円超えなので、輸入消費税はかかると思います。
まあ、それにしてもお安い買い物かと思います。
コメントへの返答
2022年10月3日 19:28
あ、なるほど
関税ではなく輸入消費税というんでしたね。たしか以前にも御指南頂いたのに失念していました。
そうですね、他に入札なかったので信じられない位安かったですね。ツキを使ってしまいました。
あとは国際送料がおいくら万円?なのか、です。
2022年10月3日 18:54
恥ずかしながら「ロスタイル」という言葉を初めて目にしました(^^;
似合いそうですね!!
ポルシェにフックスみたいな感じなのかな??

イノチェンティミニのホイルに似てるなと思ったんですが同じメーカーなんでしょうか??
コメントへの返答
2022年10月3日 19:33
MGの他、レンジローバーとか、イノチェンティとかにも装着されていたみたいですょ。

Rostyle知る人ぞ知る、です。
まず、めったにお目にかかれません。
2022年10月4日 14:10
おめでとう!
これは綺麗にする作業はやりがいが
ありますね^^
ロスタイルホイール塗装用のマスキング
とシルバースレイのセットを買ったことが
あります。
マスキングはホイールと同じサイズで材質は
コンビニ弁当の容器のちょっと厚いもので
ホイールに被せるだけで黒部分だけを塗装
出来る便利ものでした。
A30,A35を買ってもらった業者さんに車と
一緒にあげましたので持ってませんが
輸入品で在庫期間が長かった商品だと思いました
スプレー塗料が使い物になりませんでした。

マスキングが結構手間なホイールですけど
趣味だからいいかもと思うのですが(笑)
コメントへの返答
2022年10月4日 15:16
寿さん推奨のロスタイルホイール、とうとうてにいれました。
MGBのはデザインが同じですがPCDが違うので付けられなかったんですよね。
塗り分けについて、そんな便利なグッズがあったのですか?
今見つけるのは至難の業でしょうねー
太巻きさんにお手伝い頂くと思いますが、頑張ってレストアしてみます!

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation