• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

27年間の勘違い イルクジって

27年間の勘違い  イルクジって これはG-SHOCKイルクジモデル2024です

イルクジモデルって流行りましたよねー

もースゴイG-SHOCKブームで、ラバコレとかイルクジとか流行って

私も目を△にして探し求め、多少のプレミアに目をつぶって購入したものです。

そしてずっと所有していた1997年式イルクジモデル

これ、成績を上げた後輩にニンジンでぶら下げて、授与してしまったんです。

もー7年以上も前の話

最近思い出して、あーまた欲しいなぁって

まだまだ物欲が捨てきれない55歳

そしてメルカリ物色して

安い!これやこれ

って飛びついて買ってしまったのが




これ

んーなんか、よくよく見たらちょっと違うなー

フロッグマンってロゴも右じゃ無くてたしか左だったし

小ぶりで、存在感が無い

調べたら9000系のモデルで
フロッグマンの3世代目の不人気モデル

あーちゃうわ

私が持ってたのは、第二世代の8000系

だから安かったのか

で、調べていくうちに

え?ちょっと待って

イルクジモデルやと思ってたけど

俺が持ってたのは

サンゴ礁のWCCSなんたらかんたらって奴やった




コレです

どーりでライトつけたとき

イルカでもクジラでもなく

マンタだったから何でやろ?
としか思ってなかったけど

イルクジモデルじゃなかったんだと

27年越しに判明

じゃやっぱ

イルクジモデルも欲しいよねってことで




コレも買ってしまいました。

ということで




おんなじような時計が三つも一気にコレクション入り_| ̄|○

この時代のはスケルトンの白っぽいバンドが

オシッコ色になるのが玉に傷
ブログ一覧
Posted at 2024/03/16 19:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだGTーRに振り回されるのか!?
kenji(再)(再)さん

AS7141-60E
ELI5さん

やや早めのリフレッシュ
kafoolさん

CASIO AE-1600H-5A
VG31ウルトラセブンさん

55回目の記念日
Co-penちゃんさん

衝動買い‼︎
sakahide7さん

この記事へのコメント

2024年3月16日 22:08
お邪魔します♪

>オシッコ色になる

( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ

G-SHOCK…
なんであんなに流行ったのか?
あ、今でも世界的に売れてるのかもしれませんが(;´Д`)
当時憧れのショークングマン(店舗のウインドーディスプレイを飾る部隊)に魅せられ買い漁ったのを思い出します。
イルクジも買いましたし~一番重宝したのは迷彩のイチローモデルとDW5900三つ目の97ウィンタープレミアムモデル。
ラパコレはファースト買えずで(;´Д`)
トータルで26~28個は買っているので~無駄撃ちせずにチャンと的を絞って買っていたら~当時なら今に残せる機械式の追加も有り得たのに…と後悔役立たずですw

今は原チャ専用で一本きりで全く興味そそられないのが不思議で仕方ありませんw
チョッとくらい黄色くなっていいし~経年劣化で加水分解でベゼル割れしていってもいいので~リミテッドではなく汎用で構わないからスケルトンボディーを作り続けてくれたらいいのに♪と思って止まない使徒でした(´▽`*)
コメントへの返答
2024年3月17日 15:56
コメントありがとうございます

ブームの時、結構つぎ込んでたんですね

私はミーハーなので、三種類くらいしか買いませんでした。
あとは機械式を3本くらいですね

スピードマスターもロレックスも売るとすごい金額になります。まさかこんなになるなんて当時は思いもしなかったですものね。

スケルトンといえば、昨年40周年モデルで「クリアリミックス」というのが発売されて、おしっこ色にならない素材で透明というので買ってしまいました。
一度も箱から出してませんが・・・

いつか価値が出るかな?なんて思ってましたが

限定じゃないので、いつまでも売ってるし

どんどん安売りするし

なんだかな~って感じです。
2024年3月17日 17:53
>結構つぎ込んでたんですね
5割引きとかは少なかったものの~3割引きは普通でしたし~型遅れとかは4割引きなんてのも珍しくなかった記憶が蘇りますねw
岐阜のウォッチマンや当時出展ラッシュだったディスカウントストアに貢献していたいかもですw

クリアミックスはクリア過ぎで…( *´艸`)
クリアと言う名の白濁(ハーフクリア)レベルが良かったなぁ~(*'▽')

スピマスオート(3513.50・3気圧)は二度湿気混入で防水性に不安を拭い切れず早めに手放しました。
3210.50で防水性が100mになった時に「クロノグラフ」として再購入を考えるも風防の装着面が真正面から見ると白く太いリング(縁)に映ることが引っ掛かり、保留。(旧はそこまで酷くなかったと言うか、「フチ」にはなってなかった。)
とは言え四の五の言わずに買っておくベッキーでした。
今ではあのレベルすらとてもとても…
ムーンなんて100萬超え(。-∀-)

G、再度トレンドが来たら分かりませんが~Gのプレミアム化は中々難しいような…(当然中には上昇しているものもあるのでしょうがw)
やっぱ実用で使ってなんぼな気がします♪
今でも使える時計としてはナンバー1だと思っています!
Gとアップルウォッチが融合したらソレが一番なのかもしれませんが~スマートウォッチはポクは要らないw
(多分病院で強制的に着けられる時代が来るからそれまでお預けです・爆)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation