• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

アンプの設置場所に苦戦

アンプの設置場所に苦戦 デスビ とコイルの近くでスペースのあるところ

意外とないもんで

フェンダー内側に設置すると




ヒーターダクトと近過ぎて、ダクトが溶けそう




ならばバルクヘッドの空きスペースに固定するとなると

取り回し上コードが足らなくなる。




コイルのある方のバルクヘッドはリレーで占拠されていて




リレーを移設したとしても




ステアリングを固定しているボルトが邪魔で




こんな角度でしか固定できません




ステーを作ってコイルの近辺に浮かせて取り付けするか

やっぱ




リレーにどいてもらって

ここに底上げして取り付けするかですね
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 10:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パジェロミニ 配線、リレーボ ...
yukitechさん

パジェロミニ 配線、バキュー ...
yukitechさん

バルクヘッドへの制振材貼り付け→ ...
k_fuji51さん

大妄想計画…4
ピット長?さん

MINI1000 タコメーター信号 ...
3.8S & 600さん

ディアゴスティーニ 週刊「SUBA ...
510@sendaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation