• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

最近手に入りませんね、コレ

最近手に入りませんね、コレ クーパー用のペダル

昔は何本も何本も出ていた物ですが、最近中古パーツもなかなかで回らなくなってきました。

私のはクーパーでは無いので、黒い普通のペダルなんです
こんなやつね



しかし





後付けのこんなやつ付けてるから、何の不満もなかったのですが




実はコレが欲しかっただけ、という

MIDGETに流用したいんです

ペダル戻しのスプリングを引っ掛ける金具なんです

いまMIDGETはキャブの戻しバネのチカラだけで戻っているので

ワイヤーの遊びの分ペダルがグラグラするんですよね

コレを何とかしたくって

ブログ一覧
Posted at 2024/05/02 15:28:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

試運転やって、、、
にゃぼさんさん

今日は寒いんですけど、雨降ってるし。
にゃぼさんさん

「第4のペダル」?🤔
TRRさん

サーキット走行後のメンテ アクセル ...
ラ☆キさん

とりあえず終わったかな、試運転のみ ...
にゃぼさんさん

CD50 ロンシン 激重クラッチ対策
uho819さん

この記事へのコメント

2024年5月2日 16:23
スプリング引っ掛けるだけならホースバンドじゃダメ?
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f026%2f394%2f217%2f2683bb4e03.jpg?ct=8ace141d4401
コメントへの返答
2024年5月2日 16:29
既にやっておられましたね・・

ペダルよりも先に電気おばけ退治しないと。アンプへの電源供給にリレーかませたり、ダイオード入れたり
あとは点火タイミング遅らせるか

何が原因なのかわからず

これ片付いたらペダルやろっと
2024年5月2日 19:35
僕は配線を固定するクランプ?で代用してましたよ。

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation