• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

完治したと勘違い

完治したと勘違い アンプの電源を独立させたけどダメ

しばらく調子良く30回くらいは問題なくスターター回ってましたが

またカチンと鳴り電源全落ち

完全に油断してた〜

出先でなってしまったので焦りましたが

二速に入れてクルマユサユサ揺らしてクランク回して

電源復帰してからキーをひねると問題なくエンジンかかりました

んー何があかんのやろ?


ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 18:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なにも壊してないのでよしとしよう
BGFKさん

続・プチ爆音への道(完)・・・GM ...
tako1spさん

三歩進んで二歩下がる。
ちゃきE12さん

Alpine 3554アンプ プロ ...
いっちィーさん

6CHデジタルアンプ内蔵DAC&真 ...
BGFKさん

プチ爆音への道(5)
tako1spさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 18:54
スターターのマグネットSWにIGからの電流が流れることでピニオンが飛び出し、同時にメイン接点が閉じてモーターに大電流が流れてフライホールを力強く回します。←知ってることでゴメンね。
何らかの理由でフライホイールが回らなければ、モーターっていうのは回転ゼロで最大電流が流れますから、ブレーカー(?)が落ちるのは当然と言えますね。
その「何らかの理由」ですよねぇ。
物理的にピニオンかリングギアの一部に欠損があって運が悪いと嚙み込むとか?もしくはマグネットSWの不良かなぁ。知らんけど。(逃)
コメントへの返答
2024年5月7日 8:53
解説と分析ありがとうございます。まさにその通りだと思います。スターターソレノイドにブレーカーのような役割があるのかは不明ですが、キーを回した瞬間にカチンと切れるので、まさにブレーカーのような動き、そしてしばらくすると自動復帰します。
モーター等が噛んでるような一瞬でもモーターが動けば、ピニオンが飛び出して噛むみたいな事はあると思いますが、モーターはピクリともしていないんですょ。普通にエンジン停止して駐車していたので、始動1発目の時点で噛んでるまま駐車してることもないだろうし。
しかし手押しでクランク少し動かしてやると、次はたいていスターターも回りエンジンがかかる。
もしかしてバッテリー弱いだけとか???
2024年5月6日 22:25
ちょっと気になったのですが、アンプ左横のアースのところで浮いた線がありますが これってなんなんです???
コメントへの返答
2024年5月7日 8:54
あ、ごめんなさい
アンプ単体の写真がなかったので、作業途中のものを使いました。今はちゃんと接続しておりますよ。ちなみにアンプのアースですね
2024年5月7日 10:06
バッテリーが弱いか、スターターの力がないのかもしれないですね。
アイドリングストップが流行り出したころ、マツダだったと思いますが、次に回りやすい(圧縮負荷の少ない)クランク位置でエンジンを止める技術を使ってたくらいなので。
コメントへの返答
2024年5月7日 10:48
スターターは新品にかえたんだけどなぁ~
バッテリーはMINIのお古だから、弱ってる可能性はあるけど・・・回しにくいクランク位置で止まってしまった場合はブレーカーが落ちるというのが一番合点がいきます
2024年5月7日 13:00
こんにちは😊。
困りましたねあ❗。
リレー?、アース線が外れてますが?。
コメントへの返答
2024年5月7日 20:20
すいません💦
写真は、作業途中のもので現在はキチンと取り付けております!
バッテリーは満充電されてるようです。
いよいよスターターモーターのせいか?昨年新品にしたんだけどなぁ???
2024年5月7日 21:58
こんばんは☺️。
そうでしたか。
バッテリーからセルモーターまでのプラス電源コード、バッテリーからボディーのマイナス電源コード、端子の緩みはないですよね。
なんでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月8日 14:41
いあやぁお恥ずかしい
勘違いでした、まだダメです
でも劇的に起こる回数は減っています。物理的なことであればリレーかませても変化ないはずですしね。モーターまでの電源コードの劣化かもしれないって私も考え始めました

プロフィール

「つくづくミーハーだなぁと思いますが、買ってしまいました」
何シテル?   05/30 14:59
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6789 1011
121314 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:26:36
宿題がどんどん増える(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:49:58
It’s so cheep! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:12:47

愛車一覧

MG ミジェット MG ミジェット
岡山のMINI屋さんで見つけました。なかなか車検が通る状態にならず、納車が遅れていました ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation