• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaito1227のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

青春の思い出の映画といえば

青春の思い出の映画といえば
私は断然バックトゥーザ・フューチャーですね、三部作です。 過去、未来、西部時代とマーティ、ドク、ビフが時空を超えたドラマを演じています。 基準の時代が1985年 30年先の未来が2015年と それでも3年前というのが タイムパラドックスです。 有名なシーンでしょう? ステンレスボディの、デロリ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 11:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

TA-03も何とか動くように

TA-03も何とか動くように
アンプが焼き切れていて、同じく甥っ子の手押しクルマのオモチャに成り下がってたベルト四駆を再整備しました。 ギアの回転に引っかかりがあったので再調整。 アンプはフタバの330を新調 これで次のラジカラには、ドリフトマシンをみんなに楽しんでもらえるようになりました。 かなり難しいですよ〜 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 12:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

第1回 ラジカラ開催

第1回 ラジカラ開催
約5年間、甥っ子の手押しクルマとしてオモチャに払い下げになっていた、ワイルドウィリス2 肝心なところが割れていたり、それはそれはヒドイ状態でした。 なんとかかんとか走る状態にまで持ってきての参加となりました。 河川敷に集合し、グラスホッパー 正式にはコミカルグラスホッパー二台と三台で遊ぶことに ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 22:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月21日 イイね!

知らぬ間に無くなっていたんですね

知らぬ間に無くなっていたんですね
平成になってから持ち出した物 ケータイ電話。 阪神淡路大震災をキッカケに、いまはなき関西デジタルホンの折りたたみ携帯を使いはじめました。 当時はマナーモードなども無く、みんなのマナーが悪くルールもこれからって時で混沌としていた感じですね。 この折りたたみ携帯格好いいのですが、当時は不動産屋さんが使 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/21 14:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

とうとう火がついてしまい

とうとう火がついてしまい
ラジカラ、盛り上がってますねー 日本橋にラジコンのショップも多く立ち寄りしてしまいました。 コミカル系結構豊富ですね。 WR-02 シャーシが中心です ポリカカラーと、ボディクリップのみ購入 興奮冷めやらず、家の押入れひっくり返してラジコン未組立出してきました。 インプはボディ作 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 22:29:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

ラジカラ参戦予定車両

ラジカラ参戦予定車両
コミカル系では、ワイルドウイリー2 しばらく甥っ子の手押しのオモチャとして払下げになっていました。 肝心なところのパーツ欠品などは無さそう。 ボデーやバッテリーパックのフタなどが欠品、何とかなるでしょう。 隊長のシャーシを見ると、同じシャーシかもしれませんね。WR-02だったかと。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 08:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

ミニ 危険なカケラ…

ドライブシャフトのサイドシール交換や、CVジョイントのグリスアップのためにオイルを一旦抜きました。すると こんなカケラが… 金属のカケラだなぁ 前回は一粒だけでしたが、今回はこんな感じ どこかが壊れていってるんでしょうね
続きを読む
Posted at 2018/12/08 16:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

結局やり直し

結局やり直し
グリースの詰め直しをしました。ストレートの店員さんに聞けば、ハブベアリングにリチウムグリースでもOKとのことでしたが、気持ちの問題です。 ワコーズのマルチグリース! 花びら大回転 まぁ入ってるでしょう 二度手間になりましたが、満足度は高いです。 リチウムグリースとウレアグリースは相 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 15:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

きっと一生分を買ってしまいました…

きっと一生分を買ってしまいました…
誤発注などもあり… リチウムグリースばかり400gを3本と ベアリンググリース用にと、ワコーズのマルチグリースを買い揃えました。 きっと一生分のグリースを買ってしまったかもしれません…
続きを読む
Posted at 2018/12/08 12:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

一晩寝て

一晩寝て
昨日仕上げたスイベルハブ 一晩経って、思うところあり… グリースを拭き取り、パーツクリーナーでリセットしました。左はリセット前 こちらもグリース拭き取り 再度、やり直し準備
続きを読む
Posted at 2018/12/08 08:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さっきシガーソケットのあるクルマで風量確認してきました。

かなりモーターうるさめ

左右の風の振り幅が小さいので、青い位置、助手席下に取り付けると運転席向けに風が来ない可能性あり。見た目はこっちの方が良いのにね

おそらく赤い候補地になりそう」
何シテル?   08/10 12:09
子供のころから乗り物好きでした。 よくいるじゃないですか、車の名前を全部覚えてる子供 あれです(笑)私もそうでした。晩にテールランプの光り方を ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 17181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンかかりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:51:39
錆落としにボンスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:38:56
フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 18:41:21

愛車一覧

MG ミジェット オンボロ君 (MG ミジェット)
MGミジェットmrkⅢと兄弟車のオースチンヒーレースプライトmrkⅣです。登録数が少ない ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
大学生の頃、免許を取ったら乗りたいと思っていた車。当時はスプライトでも200万しましたか ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
今年1月末から我が家に迎え入れました。W246から素直に乗り換えをしていれば良かったもの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年10月に申し込みました。2020年11月に納車予定でしたが、色変更したいという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation